
昨日のことなんですが、夕食(スパゲッティ)を食べようとした時に、ゆでたての麺が一瞬あごについてしまったのです。すぐさま冷やしたのですが、やはり傷ができてしまいました。こういう場合、どういった治療法が有効なんでしょうか?
傷口に触れないようにバンソウコウを貼るというのも、考えたんですが密閉してしまって逆に悪くなるんじゃないかと心配で…。それに場所が場所だけにバンソウコウを貼るのはかっこわるいかなぁとも…。
ケガなんだからそれも仕方がないかともなかばあきらめてもいるんですが。
一番心配なことはなおっても傷跡が残るんじゃないかということです。(>_<)
ちなみに私は20歳代前半の女性です。
どんな些細な事でも結構ですので、情報を教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
やけどの程度には3段階あり
1度)赤くなる 2度)水膨れができる 3度)白くなる
1、2度であればまず痕は残りません。「傷」といってもmay777さんの場合多分赤くなっただけですよね? だったら大丈夫です。直後に流水や濡れタオルで冷やすことが一番重要ですが冷やしましたか? それ以降は軟膏や油などは塗らず、ガーゼやバンソウコウも当てずに、開放・乾燥・清潔の状態を保つことが大事です。水膨れができているならつぶさないように注意してください。あとはしばらくその部分にお化粧をしないようにして、放っておけばいいと思います。
参考URL:http://www.netwave.or.jp/~wbox/yakedo.htm, http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=170259
はやばやと御回答ありがとうございます。
SNAPPERさんのおっしゃる通り、赤いんです。
いわれたとおりにしてみます。
ありがとうございました。m(_ _)m ぺコ
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
労災、様式第6号について
-
病院に様式第7号の書き方がわか...
-
1日4~6時間睡眠
-
様式第8号の振込先口座欄の記入...
-
労災申請 転院理由 様式第6号
-
医療機関から様式第7号の記入を...
-
マイナ保険証
-
マイナ保険証! 私の恥ずかしい...
-
母は寝たきりで話もできない状...
-
血液透析をしていますが、そこ...
-
マイナンバー保険証
-
薬剤師の仕事は薬の袋詰め?
-
この血圧結果、脈拍の結果はや...
-
断る方法はありますか?
-
ICLについてですが、どの医院も...
-
マイナ保険証の医療情報
-
私は、神経の障害のようですが...
-
注射器の使い回しはなぜ許され...
-
以前、病院でIQテストのような...
-
高額医療費について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報