dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

言語バーの入力モードを変えようと、「半角/全角」ボタンを押したのですが表示が変わりません。
ですが、キーを押すと直接入力に変わっています。
また、マウスで、言語バーの表示を変えても実際に入力すると変わりません。
IME言語バーの表示と、実際打ってるものが違う場合は、どうしたらいいのでしょうか?

A 回答 (1件)

>IME言語バーの表示と、実際打ってるものが違う場合は、どうしたらいいのでしょうか?


 最初に私は経験がないので、想像で書きます事をお詫び致します。
回答がないという事は、他の方も回答できずにいる様ですね・・・

 MS-IMEやATOKとい等のIMEも1つのアプリケーションです。
他のアプリケーションからそれを制御する事もできます。
ですので、入力している状況によっては2バイト文字を入れる事ができない場合もあります。
 それ以外の場合は、キーボードドライバが違うとかIMEが壊れていると考えられますが
現状では問題箇所の切り分けができません。
コントロールパネルからIME関連の設定を見直しても治らない、
どの様な状況でも同様の症状になるのでしたら、
IMEの修復または再インストールを行ってみてはいかがでしょうか?
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何かエラーなのではないかと、うすうす感じてました…。
会社のPCなので、むやみにインストールができそうにないのですが、頑張ってみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/31 09:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!