dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ツアーのフリープランで香港に行きます。
予定のホテルは海沿いにありますが、ツアーの概要では<部屋指定なし>になっているのでハーバービューのお部屋は期待できません。

皆様がよく部屋をグレードアップしてもらったとかホテルにリクエストしたとか書込みしておられるのは個人旅行に限ってのことでしょうか?

ツアーの場合でも追加代金を支払えばハーバービューのお部屋に変えてもらうことは可能なのでしょうか?

あまり海外旅行をしたことがないので教えて下さい。

A 回答 (5件)

旅行会社の主催しているツアーでは、その旅行会社が現地ホテルと提携した仕入れ値でホテルの部屋を確保しているものですから、基本的にはお客の要望とはいえ、勝手にホテル側がグレードアップしてくれることは無いものだと思っていた方が良いかと思います。



《お客とホテルの間の契約》ではなく、《お客と旅行会社の契約》+《旅行会社とホテルの契約》と理解して下さい。

質問者さんは、旅行代金(ホテル代込み)を日本で旅行会社に支払っている筈です。
万一、現地ホテルでグレードアップを依頼した際に差額が発生したりするとホテルとしても差額をどういう処理をすべきか対処できなくなりますので、基本的には無理と思った方が良いです。

個人旅行でご自分で直接ホテルを手配していれば、当然ながら《お客とホテルの契約》ですので、どこにも気兼ねすることなく交渉することになりますね。

元々から〈部屋指定なし〉プランですから、当然ながら事前にお願いするのは無理ですね。
実際に現地ホテルでフロントに交渉するにしても、ホテル側としても〈部屋指定なし〉として旅行会社と契約した部屋であれば、どこの部屋であろうと文句を云われる筋ではないので適当にあしらわれると思います。

ただし、〈部屋指定なし〉という場合でも当日のホテルの状況によっては、案外上層階の適当なグレードの部屋に最初から通される場合がありますから、当日のお楽しみと割り切った方が良いのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

〈部屋指定なし〉プランですからどんな部屋に当たっても文句を言うつもりはありませんが、出来ればハーバービューのお部屋がいいので、ツアーのホテルでも変われる可能性が(追加代金を払って)あるかどうか知りたかったもので。

当日のお楽しみ・・それもいいですね!

お礼日時:2005/10/30 15:14

ホテルへの直接交渉はよくあります。


これはツアーを提供している旅行会社からすると迷惑な話です。多少の混乱もあり得るので。
会社が確保してある範囲で部屋が決まっていれば、その範囲で荷物の配達回収もできますし。

しかし、もともとそのツアーのオプションに手抜きがあって、客の希望(部屋を希望したいという)に応じていないのが問題なのです。ですからツアー会社にリクエストしても無駄でしょう。

実際にはツアー料金を払い込んで、その後でホテルと直接交渉し、希望の部屋の空き待ちリストに入れてもらい、当日、差額料金を払ってアプグレードしてもらうことは経験しています。差額の会計処理は問題ありません。いつもやっていることですし、差額無料ということもあります。空いている部屋なら客が喜ぶ方がよいですし。

ただし、部屋が決まったら変更のことはツアー会社に伝えないとトラブルの元です。もちろん、ホテルのやり方や空き状態にもよりますから、いつも受け入れてくれるとは限りません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>実際にはツアー料金を払い込んで、その後でホテルと直接交渉し、希望の部屋の空き待ちリストに入れてもらい、当日、差額料金を払ってアプグレードしてもらう

私の英会話力では無理な話です~。
現地フロントではつたない英会話と身振り手振りで何とかなると思ったんですが。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/30 16:30

 No.3 の方の説明どおりです。



《お客と旅行会社の契約》ですので 追加料金を支払っても ハーバービューを希望したいのなら 申し込んだ旅行会社に申し出てみてください。ツアー会社により 受けてくれる場合もありますし、ダメな場合もあります。
 その際の追加料金を聞いて 納得できるものなら依頼すればよいでしょうし、高いと思えばそのままで行けばよいでしょう。

 ハーバービュールームが非常に重要なポイントであるなら、
今後はハーバービューを指定している、あるいは
選択できる商品を最初から選ばれることが必要です。


 運がよければを期待するだけなら

 まれに ホテル側の都合で アップグレードになるケースとしては 当日 シティビューの部屋が満室になってしまった為に たまたま ハーバービュー や上層階の部屋があてがわれる場合があります。
 このような場合も よく泊まってくれている常連のお客様、ホテルのメンバー会員、高い室料金を払ってくれている方が通常は優先されています。

 あるいは余程 ホテルがすいている場合に ホテル側のサービス、好意でやってくれる場合もあります。

 これは航空座席においてもエコノミー席が満席となり座席が足りなくなった際に ビジネスクラスの席が提供されるラッキーな場合と同じです。
(期待しても なかなか 巡りあえるものではありませんが)

 
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私にとってホテルを決める際一番重要なのはアクセスの良さです。その上で、ハーバービューは<出来れば>という程度ですが、このホテルに宿泊するプランでハーバービュールーム指定はなかったのです。

ツアーでのホテルでグレードアップのリクエストはなかなか容易ではないことが分かりました。

ラッキーに巡りあう事を期待します。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/30 15:25

前もっての予約は難しいでしょうね。

フロントでの交渉になるかと思います。
希望通りになると良いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

フロントでの交渉・・・
もっと英会話、勉強しなければ~
ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/28 23:35

部屋が空いていればできますけど、おいおいふざけてんの?ていうくらい高いですよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんなに高いのですか!
ホームページではそんなに差がないのに~
ありがとうございました。

お礼日時:2005/10/28 23:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!