dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨夜から今朝にかけて我が家のパピヨン♂が
もう5回以上茶色の嘔吐をしました。
ほんの少しえさも混ざっていましたが、本当にほんの少しです。

今まで犬が嘔吐する場面にはたくさん出くわしているので、
特に心配はしていなかったのですが、よくよく調べていくと
茶色の色をした嘔吐は血液を吐いているのと一緒です。
見たいな事が書かれており、大変心配しております。

土曜日と言うこともあり、病院に連れて行くか迷っているのですが
茶色色をした嘔吐の場合は何かしらの重大な病気なのでしょうか?

宜しくお願いいたします。

A 回答 (2件)

こんばんわ。

心配ですね。本には潰瘍などかかれていますよね。やはり、病院に連れて行ってあげたほうがいいと思います。ごはんの色なのか血液なのか素人にはわからないので嘔吐物をもってみてもらった方がいいですよ。うちもパピヨンを飼っていて血の混じった嘔吐や血便がありました。腸が炎症をおこしていたようです。注射の副作用だったみたいでしたが。食事の前後に遊んだりすると吐いたりすることがよくあったので最近は気おつけています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

嘔吐物を持って一昨日病人にいってまいりました。
犬の状態と嘔吐物を見て先生も、万が一のこともあるから
しっかりと検査します。とのことで、
バリュームを飲んでレントゲンを撮ったり、点滴を打ったりして
なんとか回復いたしました。

腸閉塞や胃潰瘍、異物を飲み込んだときなどになるようで、
先生も手術するかもしれませんと、おっしゃっていたのでびっくりしました。

症状的には単に、胃腸が弱っていただけなようでした。

茶色の嘔吐物を吐いた時には、病気によっては
本当に数日でなくなってしまったりしてしまうようなので、
今後もしこのような状態があったら直ぐに連れて行きたいと思います。

お礼日時:2005/11/01 11:26

もしかしたら胃潰瘍かもしれませんので早急に病院に連れて行ってあげてください。


ひどくなると死ぬ場合もありますので・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一昨日早速病院に連れて行きました。
本当に先生も早急な検査が必要だとおっしゃり、
無事回復しました。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/01 11:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!