
こんばんは。主にパンパースユーザーのママに質問です。
娘は現在1歳で9kg、パンツタイプのオムツ、サイズMかLで迷ってます。Mは6~10kg、Lは9~14kgですので、どちらでもいけると思うのですが・・・。
ちなみに今はパンパテープLを使ってるので、パンツLを購入しはかせたら、ちょっと余裕があるような気がして、Mを購入で、Mでも大丈夫でした。 パンツタイプはLで余裕がある方がよいのか、Mですっきりタイトの方がいいのか、どちらがいいのか迷っています。そういう微妙な時は、他のメーカーのMがいいよー、とか情報ございましたらお教えください。また、同じ位の体重のお子様がいらっしゃる方やパンツ経験談やアドバイスお願いします。
よろしくお願い致します。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
1歳1ヶ月の娘(体重9.5キロ)がいます。
パンパースはMサイズがジャストです。
もうそろそろLでもいいかなと思っていますが、Mの方が枚数がお得ですよね。
他のパンツタイプで試したことがあるのは
マミーポコ・・・ゴワゴワ感がある。特にLよりもMの方がゴワゴワするような。
ムーニーマン・・・値段の割にゴワゴワ感がある。マミーポコよりもすっきりしている。デザインはかわいい。
メリーズパンツ・・・軟らかい。サイズ的には他メーカーよりも小さめ。
グーンパンツ・・・さらに軟らかい。Lでもすっきりはきこなせます。でも、高い~。
ドレミパンツはまだ試していません。
MとLで使い分けてもいいかもしれませんね。日中のこまめに替えれるときはM、夜はLとか。
参考まで。
他メーカーの情報ありがとうございました。
>MとLで使い分けてもいいかもしれませんね。
↑いいアイデアですねー。そうします。
ご回答ありがとうございました!
No.5
- 回答日時:
うちは9キロくらいのころパンツLをはかせていました。
MからLに変える目安になったのは体重というよりは足回りのサイズでした。うちの子は太ももが結構立派なもので、ゴムの跡がついてるなと思ったら1つ上のサイズに変更しました。
やはり大きめだと漏れる可能性大なのでフィットしていたほうが良いと思います。
他のメーカーのパンツも幾つか使用しましたが、肌触りやウエスト回り・足回りのゴムの優しさなどから結局パンパースに戻りました。
どこのメーカーも試供品があるので一度試してみるといいかもしれませんね。
>太ももが結構立派なもので、ゴムの跡がついてるなと思ったら
↑ゴム跡注目してみようと思います。参考になりました。
>肌触りやウエスト回り・足回りのゴムの優しさなどから結局パンパースに戻りました。
↑そうなんです、パンパは優しい成分(!?)で作られてるのでしょうか、ウチの子はパンパ(グーンも大丈夫だったかな)以外だとかぶれてしまいます。この度はご回答ありがとうございました!

No.3
- 回答日時:
こんばんわ~
我が家の息子1歳2ヶ月は、7ヶ月で9キロを超えていました。そしてもっと前からLサイズでした。
なぜかというと、太ももが太いから。
息子はデブちゃんでしかも足の太い子だったので、体重には関係なく、足がきつそうだったので(ウエストはそうでもなかったですが)Lにしました。
体重よりも体型が大切では?
お友達の子は足は太くなくてうちのこと同じくらいの体重でもM使ってました。
ちなみに私は足回りの伸縮性のよさからメリーズを愛用しています。
>体重よりも体型が大切では?
↑確かにその通りですね、娘は足ほっそりしてるのでMがいいように思えてきました。
ご回答ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
ウチの息子が9キロの時はパンツタイプのMを使ってました。
息子はやや痩せ型だったので、ウエストがそれでちょうど良かったので。パンパースはゆるゆるウンチのとき、腰から漏れることがあったので出来るだけ腰周りはピッタリサイズがいいと思ってMサイズを使ってました。
でも、10キロを超えるとさすがに足周りがきつそうでかわいそうで、Lサイズに変えました。
>パンパースはゆるゆるウンチのとき、腰から漏れることがあったので
↑そうなんですか、参考になりました。やっぱり娘も9kgですし、Mの方がよいかな。
ご回答ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
太ももがゆったりしたMサイズの紙オムツのメーカーはどこでしょうか?
避妊
-
1歳の子供 冬の肌着は半袖?長袖?
子育て
-
寝る前のミルクっていつまで?
出産
-
4
3ヶ月の赤ちゃんで7.4Kgって異常ですか?
避妊
-
5
離乳食後のミルクを飲まないんですが・・・。
不妊
-
6
離乳食 ベビーダノン毎日はダメ?
妊活
-
7
ベビーフードのみで大丈夫?
不妊
-
8
サイズ70で6ヶ月って本当?3ヶ月でもう70です。
赤ちゃん
-
9
ハイハインのおやつを毎日与えています。
赤ちゃん
-
10
離乳食の冷凍保存期間について
出産
-
11
自閉症の手をひらひらさせる動きについて
その他(妊娠・出産・子育て)
-
12
生後2ヶ月のミルク量と時間
赤ちゃん
-
13
6ヶ月、離乳食後のミルクはあげなきゃいけない?
避妊
-
14
母乳でどんどん赤ちゃんが太っていくのですが…
赤ちゃん
-
15
離乳食を 4ヶ月半頃から与えてしまい、お子さんにトラブルのあったママさんいらっしゃいますか⁇ 4ヶ月
赤ちゃん
-
16
サイズ90の子供服について
避妊
-
17
テープタイプおむつLサイズはどれくらい使いました?
子育て
-
18
寝る前のミルクと夜中のミルクについて。 10ヶ月の赤ちゃんを完ミで育ててきて、離乳食は始めるのが遅
子育て
-
19
肌着は何才までボディースーツですか?
その他(妊娠・出産・子育て)
-
20
離乳食を食べない。11ヶ月男の子
子育て
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
女の子の赤ちゃんをお持ちのお...
-
5
6ヶ月の赤ちゃんの臭い
-
6
レスポのマザーズバッグ
-
7
2歳の男の子を連れて友人が遊び...
-
8
おむつを変えようとすると海老...
-
9
2歳児、お風呂でうんちをしてし...
-
10
オムツ替えのタイミング
-
11
布オムツ 濡れると寒いでしょ...
-
12
11ヶ月男児 寝ている時の勃起
-
13
保育園でのオムツと保育料?
-
14
子供の紙おむつはおしっこ1回...
-
15
紙おむつのうんちをトイレに捨...
-
16
朝保育園に子供を預けるのにか...
-
17
娘が紙おむつの中身(ゼリー状...
-
18
紙オムツBIGについて
-
19
1歳(サイズ90) 初めてオ...
-
20
夜中おむつ替えてますか?
おすすめ情報