
こんばんは。主にパンパースユーザーのママに質問です。
娘は現在1歳で9kg、パンツタイプのオムツ、サイズMかLで迷ってます。Mは6~10kg、Lは9~14kgですので、どちらでもいけると思うのですが・・・。
ちなみに今はパンパテープLを使ってるので、パンツLを購入しはかせたら、ちょっと余裕があるような気がして、Mを購入で、Mでも大丈夫でした。 パンツタイプはLで余裕がある方がよいのか、Mですっきりタイトの方がいいのか、どちらがいいのか迷っています。そういう微妙な時は、他のメーカーのMがいいよー、とか情報ございましたらお教えください。また、同じ位の体重のお子様がいらっしゃる方やパンツ経験談やアドバイスお願いします。
よろしくお願い致します。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
1歳1ヶ月の娘(体重9.5キロ)がいます。
パンパースはMサイズがジャストです。
もうそろそろLでもいいかなと思っていますが、Mの方が枚数がお得ですよね。
他のパンツタイプで試したことがあるのは
マミーポコ・・・ゴワゴワ感がある。特にLよりもMの方がゴワゴワするような。
ムーニーマン・・・値段の割にゴワゴワ感がある。マミーポコよりもすっきりしている。デザインはかわいい。
メリーズパンツ・・・軟らかい。サイズ的には他メーカーよりも小さめ。
グーンパンツ・・・さらに軟らかい。Lでもすっきりはきこなせます。でも、高い~。
ドレミパンツはまだ試していません。
MとLで使い分けてもいいかもしれませんね。日中のこまめに替えれるときはM、夜はLとか。
参考まで。
他メーカーの情報ありがとうございました。
>MとLで使い分けてもいいかもしれませんね。
↑いいアイデアですねー。そうします。
ご回答ありがとうございました!
No.5
- 回答日時:
うちは9キロくらいのころパンツLをはかせていました。
MからLに変える目安になったのは体重というよりは足回りのサイズでした。うちの子は太ももが結構立派なもので、ゴムの跡がついてるなと思ったら1つ上のサイズに変更しました。
やはり大きめだと漏れる可能性大なのでフィットしていたほうが良いと思います。
他のメーカーのパンツも幾つか使用しましたが、肌触りやウエスト回り・足回りのゴムの優しさなどから結局パンパースに戻りました。
どこのメーカーも試供品があるので一度試してみるといいかもしれませんね。
>太ももが結構立派なもので、ゴムの跡がついてるなと思ったら
↑ゴム跡注目してみようと思います。参考になりました。
>肌触りやウエスト回り・足回りのゴムの優しさなどから結局パンパースに戻りました。
↑そうなんです、パンパは優しい成分(!?)で作られてるのでしょうか、ウチの子はパンパ(グーンも大丈夫だったかな)以外だとかぶれてしまいます。この度はご回答ありがとうございました!

No.3
- 回答日時:
こんばんわ~
我が家の息子1歳2ヶ月は、7ヶ月で9キロを超えていました。そしてもっと前からLサイズでした。
なぜかというと、太ももが太いから。
息子はデブちゃんでしかも足の太い子だったので、体重には関係なく、足がきつそうだったので(ウエストはそうでもなかったですが)Lにしました。
体重よりも体型が大切では?
お友達の子は足は太くなくてうちのこと同じくらいの体重でもM使ってました。
ちなみに私は足回りの伸縮性のよさからメリーズを愛用しています。
>体重よりも体型が大切では?
↑確かにその通りですね、娘は足ほっそりしてるのでMがいいように思えてきました。
ご回答ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
ウチの息子が9キロの時はパンツタイプのMを使ってました。
息子はやや痩せ型だったので、ウエストがそれでちょうど良かったので。パンパースはゆるゆるウンチのとき、腰から漏れることがあったので出来るだけ腰周りはピッタリサイズがいいと思ってMサイズを使ってました。
でも、10キロを超えるとさすがに足周りがきつそうでかわいそうで、Lサイズに変えました。
>パンパースはゆるゆるウンチのとき、腰から漏れることがあったので
↑そうなんですか、参考になりました。やっぱり娘も9kgですし、Mの方がよいかな。
ご回答ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子育て 子供が漏らしたパンツを他人の家の洗面所で洗うのは普通ですか? ママ友がトイレトレーニングはじめたばか 7 2022/07/16 08:09
- 子育て トイレトレーニングについて、質問です。 4歳の子どもがいます。4月から年中です。保育園では、パンツで 5 2023/03/30 12:29
- 子育て 男の子の陰部の痒み対策ってどうしていますか? もうすぐ5歳になる男の子がいます。トイトレをして、現在 8 2022/10/07 19:25
- 洗濯機・乾燥機 週末のみ 2 2023/06/26 05:35
- デパート・百貨店 えー!不良品?? 22 2022/08/22 18:18
- その他(性の悩み) 老人の新(悪)趣味 4 2023/05/13 14:47
- 子育て トイトレ!アドバイスください(T^T) 3歳2ヶ月女の子です。 今年、4月に保育園予定してます。 娘 1 2023/01/11 23:56
- 犬 今年で15歳になる老メタボ柴犬を飼っています 写真の柴犬です 人間の赤ちゃんのオムツメーカーのおすす 2 2023/01/15 00:54
- メンズ 至急!身長171、体重65キロ男です。 パンツ選びで悩んでるのですが、本来は76のサイズを購入したい 1 2022/10/01 12:02
- 中学校 中学校新2年生(4月から2年生)の男子です。僕は、部活動での悩みがあります。 僕は、卓球部に所属して 4 2022/03/30 07:07
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
紙オムツの種類でこんなに差が...
-
友人への出産祝いについて
-
布おむつについて…
-
紙オムツ パンツタイプについて
-
娘が紙おむつの中身(ゼリー状...
-
おむつカバーは、紙おむつでも...
-
保育園のオムツ交換
-
エコー写真出ます 妊娠10週です...
-
妊娠5ヶ月の妊婦です。 エコー...
-
無脳症について ※画像有り
-
女の子の名前(名付け)について...
-
性別わかりますか?
-
この突起物は、へその緒の確率は...
-
エコー写真性別判断
-
胎児の性別
-
妊娠15週です。 たまたまエコー...
-
18w2の時のエコーです! 性別半...
-
男の子のエコー写真について 23...
-
「暖」を「はる」と読ませるの...
-
子供に いろは と名付けた方い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2歳の男の子を連れて友人が遊び...
-
オムツの中に塩のようなものが...
-
保育園でのオムツ交換の回数に...
-
娘が紙おむつの中身(ゼリー状...
-
赤ちゃんの就寝中のうんちって...
-
おむつがよごれても泣かない赤...
-
おむつカバー 交換頻度、サイ...
-
おむつを変えようとすると海老...
-
保育園のオムツ交換
-
オムツ(パンツタイプ)について
-
布オムツをつかってる方に質問です
-
ベビースイミングのときのうんち
-
紙オムツに比べた布オムツの利...
-
赤ちゃんや小さいお子さんのい...
-
布オムツと紙オムツ
-
紙おむつの試供品ってありますか?
-
嫁に
-
リトルスイマーどうですか?
-
2歳児、お風呂でうんちをしてし...
-
布おむつを長く使用して育児を...
おすすめ情報