
チンチラを実際飼育している方にお訊きしたいのですが……
飼育書などには、
・最適温度10度~20度、25度からぐったりし、30度から命に関わる
という具合に記述されていますが、実際に飼ってみてもその通りなのでしょうか。
飼ってみると、飼育書とは違うことって結構ありませんか? ハムスターの冬眠温度とか、猫のしつけ方とか……個体差なのかもしれませんが。
うちは真夏、湿度は下げられても室温を30度以下にすることが困難なので。クーラーの性能が悪いかもしれませんが。無理して飼おう、という気はありませんが、気になったので。
お暇な方、お願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
チンチラ11匹飼ってます。
先日、とてもおとなしいいい子が死んでしまいました。
環境には気を使っていたつもりですが、至らなかったのだと
思います・・。腕の中で息絶えていった子のことを思うと今
でも涙が出そうです。
チンチラはそもそも日本の気候には馴染まない動物です。
私も飼う時はそんなこと考えもしなかったけど、実際飼って
みると予想以上に大変です。夏場はクーラーがないと生命の
危機に至ることもあって、動物病院には熱中症で連れて来ら
れる人も多いそうです。
せっかく飼って死なせてしまうと、ほんとにつらいです。
返事が遅くなってしまい、大変申し訳ございません。
理由がありまして、この質問は投稿してすぐ削除されたのです。
それ以来、ここへはログインしてなかったもので……
気付かずに、本当にすいませんでした。
改めまして、ご回答ありがとうございます。
やはり、大変なのですね……
ハムスターの死などで、失う辛さは痛いほどわかっているつもりです。
クーラーをフル稼働させる経済力もないので、見送ろうと思います。
確実に大切にできる環境を整えられたときに、飼うことにします。
貴重なアドバイス、どうもありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
私も飼っていますが、夏には30度を超えています。
結構平気ですが、時々だらーっとしているときもあります。
っていっても最高夏でも28~30度なんでそれ以上はちょっと分かりません…。
湿度も40以下って書いてありますけれど、それもちょっとうちでは無理…。
60くらいにはするようにしています。
あとスタジオエスってところから本もでてるので(アニファっていう雑誌のやつ)
さがしてみてはいかがでしょう?知っているかぎりでは、
唯一のチンチラ専門書です。けどもう珍しくなってるかも…。
がんばってくださいね!
下のページも結構勉強になります。
http://www.geocities.co.jp/HeartLand/8600/
参考URL:http://www.sbspet.com/chin/
返事が大変遅れてしまい誠に申し訳ありません。
この質問は、投稿してすぐ削除されたはずなのですが……
それ以来、ずっとログインしていなかったので事態に気づけませんでした。
本当にすいません。
気を取り直して、ご回答、ありがとうございます。
丁寧な内容でとても参考になります。
アニファという雑誌は、よく行くペットショップで見かけたことがあるので手に取ってみることにしますね。
教えてくださったページも、是非見させていただきます。
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ペット) 高校生男子です。僕はペットを飼いたいと思ってるのですが、家が団地なのと、お金持ちでもないので、ほとん 5 2022/08/18 20:03
- 爬虫類・両生類・昆虫 温度調節のご質問です。 ヒョウモントカゲモドキの飼育をしています、初心者です ケージ内が24度と寒か 1 2023/05/23 19:56
- その他(ペット) 保健所や動物愛護団体へ通報していい案件でしょうか 4 2023/07/17 22:23
- 爬虫類・両生類・昆虫 ペットショップでお迎えしたモイラヘビが2週間程餌を食べていません。 お店では冷凍ヤモリを食べたそうで 2 2022/06/27 14:11
- 猫 動物(猫など)飼ってる方に質問 エアコンってもうつけてますか? 最近日中は暑いですよね。特に私の家は 4 2023/05/28 17:12
- うさぎ・ハムスター・小動物 ゲージ内の温度を下げる方法 ハムスターを飼っています。冷風扇を置いてますが、温度がまだ27℃もありま 3 2023/07/01 18:17
- 猫 ペットショップで子猫ちゃん飼いました! 猫の部屋のクーラーは何度が適温ですか? 7 2022/08/12 22:11
- うさぎ・ハムスター・小動物 ついさっき我が家のハムスターが 亡くなりました。 右耳が固く左耳が柔らかいです。 また爪が黒いです。 3 2023/02/11 09:37
- Excel(エクセル) 時刻により変わる式 3 2022/11/29 01:53
- うさぎ・ハムスター・小動物 高校生男子です。最近ハムスターを飼いたいと思っています。ですが、今までペットを飼ったことはないので、 3 2022/05/30 00:33
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中学三年の女子です!! ホッキョ...
-
ヤマトヌマエビの飼育に、エア...
-
昔の学研「科学」の付録 「カ...
-
教えてください
-
イルカが飼いたいけど疑問!
-
殻が壊れてしまったカタツムリ...
-
カエルのエサについて研究して...
-
アカハライモリ飼ってる人いま...
-
爬虫類用のUVB蛍光灯と人体
-
ヤモリの皮膚が白くなってしま...
-
ペットショップに餌用のヤモリ...
-
雌のカナヘビのお腹が黄色です ...
-
家中に逃げてしまったコオロギ...
-
イカ、タコ、貝、エビは無脊椎...
-
至急!ヤモリが死んでしまいそ...
-
いとこについて
-
コクワガタの冬眠
-
コオロギ(小)の罠の作り方
-
カエル退治について
-
コガタルリハムシの学名について。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中学三年の女子です!! ホッキョ...
-
ヤマトヌマエビの飼育に、エア...
-
猿をペットとして飼う事が可能...
-
政府に禁止される前に飼ってお...
-
昔の学研「科学」の付録 「カ...
-
イルカが飼いたいけど疑問!
-
爬虫類を飼っている人と同棲や...
-
シロクマは家(集合住宅)で飼...
-
ペット多頭飼育について
-
はまぐりの飼い方
-
ネットがきっかけで購入や飼育...
-
“やぎ”ってどうすれば手に入る...
-
パンダは、どんなところがかわ...
-
ガジュマルの葉がおかしい。病...
-
ロバを飼っている所を探してい...
-
オカメインコの飼育について質...
-
ゴールデンハムスターを飼うに...
-
アトラス大かぶとの飼育方法
-
ブリードで儲かる魚とか海老っ...
-
冷凍メンチカツが半生で気付か...
おすすめ情報