アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ウーパールーパーの『ぷかぷか病』について

ペットショップでウーパールーパー(アルビノ)の子ども(4センチ程度)をお迎えし、1ヶ月が経ちます。
6センチほどに成長したのですが、お迎え当時よりも水面近くを泳ぐ機会が増え、一日中ずっと泳いでは水中で止まり・・・を繰り返しています。

お腹がひっくり返るということは今までに一度もありませんが、一日中泳いでばかりでなかなか底に沈んでるのを見かけないので、ぷかぷか病ではないかと心配しております。
飼育環境を記載しますので、ご判断いただけないでしょうか。

【飼育環境】
◯20センチプラケース(3リットル)でベアタンク
 エアレーション、濾過器、ヒーターなし
→ゆくゆくは45センチ水槽にサイズアップ予定

◯毎朝9割を換水
◯水温は20〜22度をキープ
◯餌は毎晩1回、冷凍赤虫か小さめの人工飼料2、3粒

【状態】
◯餌の食いつきはとても良い
◯一日中泳ぐか、浮かぶのを繰り返しています
 ほとんど底床にはいません
 傾いてるということはなく、活発な印象です
◯フンは毎日1.2粒ほど出ます

生まれて1年未満のウーパールーパーは、泳ぐのが好き、餌は基本毎日与える・・とネットでは書かれていたので、健康体であるならこのまま様子を見たいのですが、ぷかぷか病の可能性もあり心配しています。

ぷかぷか病の可能性はあるか、あった場合、どうするべきか知恵をお借りしたいです。
よろしくお願いします。

「ウーパールーパーの『ぷかぷか病』について」の質問画像

A 回答 (1件)

それは遊びで浮かんでいるだけです(笑)


1歳まではフィルターにわざと流されて遊んだりして、浮力を調整する勉強をします。

ぷかぷか病は腸にガスが溜まって沈めなくなり、お尻側が浮いて頭が沈んで溺れている状態になります。
人工飼料のほうが消化が悪いので、人工飼料を消化力以上に毎日与えすぎると発症するので、冷凍アカムシだけを与えているとまずぷかぷか病にはなりません。
10センチ程度になり、一日の大半を沈んだまま暮らすようになったら、餌やり頻度を3〜5日に1回にしたほうが長生きします。動かないウパは餌の消化に3日ほどかかるためで、それより沢山与えると糞詰まりしてしまうので腸内発酵してぷかぷか病になるのです。

毎日餌やりしていると15cmくらい2年までに大半は寿命を迎えます。粗食で暮らし2歳を超えられると10年くらい生きます。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

分かりやすく丁寧に教えていただき有難うございます。遊んでいるだけ…!心配しすぎたようですね。10センチになり、沈んだまま暮らすようになったら、餌やりのタイミングを見直そうと思います。この度は、有難うございました。

お礼日時:2021/12/06 23:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A