
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
大丈夫ですよ。
。。我が家もウーパールーパー(通称ウーちゃん)を飼い始めて6年になります。
我が家も最初は底石を入れていたのですが、餌と一緒に食べてしまった事が何度かあり、やめました。
(掃除の事を考えても、底石は無い方が水の汚れも少ないですよ)
多分ウンチと一緒に排泄されると思いますので、さほど心配は要らないと思いますよ。
http://www1.odn.ne.jp/grace/04/upa.htm
>動かないものは食べないって聞いていたのにびっくりです。
ウーパールーパーはド近眼なので何でも口に触れると食べようとしてしまうんですよ。
10cmですか、可愛いでしょう。。。
我が家のも、買ってきたときはそのくらいでしたが、今や30cm越えです。
結構順応性があるみたいで、飼うのも楽ですよ。(お水さえ時々替えてあげれば)
元気に育つと良いですね。。。
お返事ありがとうございます!!(;v;)
そうですか、、、よかった、、、。
うんちが出るのを心待ちにしてます、やっぱりウパちゃん専用水槽を買うことにします。
ああ、よかった。安心しました。
No.2
- 回答日時:
うちはウーパールーパーではないのですが、砂利を飲み込みます。
誤って飲み込んでいるのではなくワザと飲み込んでいるように見えます。
鳥なんかはよく小石や砂を食べるのですが、同じかな?って思えるほどです。
これで消化や浮き具合を調整しているのかもしれませんね。
ご解答有難うございます。(^0^)
浮力の調整、といわれて思わず微笑んでしまいました、、、。
そうなんです、水流に流されそうで必死になってるなあ、と来た当初思ってたんです。
最近は一生懸命上層部に泳いで行って、
降りる時はデベン!「どや!降りれるねんで!」
て感じでとってもかわいいんです、、、ってよろこんでちゃいけないんでしょうけど。
皆様の解答に救われます、もう少し様子を見ることにします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アカハライモリ飼ってる人いま...
-
ウーパールーパーが餌を食べな...
-
ウーパールーパーがひっくり返...
-
ウーパールーパーの体調ついて...
-
ウーパールーパーのお腹のふく...
-
カブトムシのケースが朝曇って...
-
カエルは同じ場所に戻ってくる...
-
殻が壊れてしまったカタツムリ...
-
家中に逃げてしまったコオロギ...
-
かえる撃退法、教えてください。
-
カエルが毎晩風呂場に出る
-
室内にカエル
-
リクガメの尿が…
-
ヤモリ初心者です
-
最近クワガタが木の下にずっと...
-
中学三年の女子です!! ホッキョ...
-
昔の学研「科学」の付録 「カ...
-
ウーパールーパーの便秘解消法...
-
運転しいてして横断する蛇をひ...
-
ピクシーシュリンプが動かない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アカハライモリ飼ってる人いま...
-
ウーパールーパーのお腹のふく...
-
おたまじゃくしの行動
-
ウーパールーパーの体調ついて...
-
至急お願いします!ウーパール...
-
ウーパールーパーが餌を食べな...
-
ウーパールーパーがオエオエし...
-
ウーパールーパーのしっぽが浮く
-
ウーパールーパーの尻尾が欠ける
-
妻のウーパールーパーが死にました
-
ウーパールーパーがひっくり返...
-
ウーパールーパーの『ぷかぷか...
-
ウーパールーパーがけがをして...
-
ウーパールーパーのエラが小さ...
-
うちのウーパールーパー15cmで...
-
ウーパールーパーの寿命は長く...
-
この生き物なんですか? 庭の池...
-
わたしは今ウーパールーパーを...
-
ウーパールーパーの肛門付近が...
-
ウーパールーパー便が出ない、...
おすすめ情報