
初めての質問です。
デバイスマネージャーのその他のデバイスの所で、
マルチメディア コントローラ
マルチメディア ビデオ コントローラ
上記のところで、黄色の?マークがでて使えない状態で、
ドライバの更新(CDとか無いのでソフトウェアを自動的に更新する)を
してもインストールできません。
どうしたら、いいでしょうか?
パソコンの環境は
NEC VALUESTAR
OS:Windows XP
その影響かどうだかわかりませんが、スマートビジョン
(テレビを見たり録画できたりするソフト)がエラーが
でて使えなくなりました。
初心者なので伝わりにくいかもしれませんが
よろしくお願いいたしますm(__)m
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
こんにちは、メーカー品のため自信なしです(__)
>ドライバの更新()をしてもインストールできません。
ということはドライバーの更新??、入れることはできるのでしょうか??
一般論で回答してみます。
例えば、いまの状態でドライバーを入れても状態が、よくならないなら、スマートビジョンのボードが、入っている、PCIの取り付け位置を変えてみるのもひとつの方法です。
他社のメーカーですが、そのキャプチャーボード(=TVチューナーの部品)を認識しなくなりました。
そして、質問のように、同じ場所で黄色の?マークを表示、PCIの取り付け位置を変えて再度、ドライバーを入れたら修復するケースを経験しています。
(もし可能なら試してみては??)
>初めての質問です。
もし初心者様で(__)、必要なら補足しますが、やはり、この回答をふまえてメーカーに相談が、一番かもしれません。
以上、参考になれれば幸いです。
No.2
- 回答日時:
SmartVisionのインストールCD-ROMがあるはずです。
このディスクがないと黄色の?マークは消えません。
もし見つからなければNECのサポートに連絡して、入手してください。

No.1
- 回答日時:
TVキャプチャーボードのドライバが
正しくインストールされていないようです。
スマートビジョンにドライバCDはついてませんでしたか?
もしあるなら、それをいれましょう。
なければ、NEC(でしたっけ?スマートビジョンの開発元って)にいって、ドライバを探しましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 Windows Updateの更新ができない場合に初期化 3 2023/01/18 20:00
- Windows Me・NT・2000 widows xpのエラーで利用ができなくなりました 3 2022/12/21 13:43
- Windows 10 Windows Updateが動作しません 7 2022/08/12 16:26
- Windows 10 boot campで入れたwindowsの音質が悪い 1 2022/07/10 00:51
- 中古パソコン 中古PCを売る時、OS(Windows11)はどんな状態にするのが親切ですか? 4 2022/12/15 17:08
- Windows 10 explorerをedgeで開く方法 2 2022/06/05 14:59
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー プリンタのドライバーをUSB Flash Diskに保存したい。 4 2023/05/23 23:30
- その他(コンピューター・テクノロジー) Windows 11 Version 22H2 の (KB5023706)のアップデートに失敗する 2 2023/03/25 21:06
- デスクトップパソコン キャプチャーボードDRECAP DC-HC4のドライバー 1 2022/05/30 15:40
- Windows 10 VirtualBox からWindows XP を起動すると画面が真っ暗になってしまいました 4 2023/07/09 16:19
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Realtek(R)AudioからRealtek Hi...
-
フロッピーディスクが…。
-
IBM・G40の「XP」用ドライバー...
-
マルチメディア ビデオ コン...
-
サウンドカード(Aureal VORTEX...
-
イーサネットコントローラのデ...
-
cpu使用率とCatalystについて
-
CD/DVDドライブのデバドラ「cdr...
-
リカバリ後のデバイスドライバ...
-
デバイスドライバが見つからない
-
USBメモリがwindows2000で使え...
-
ゲームコントローラドライバの削除
-
DigitalTVboxの復旧方法
-
起動時のエラー
-
画面が出力されない
-
パソコンの電源が入ったり入ら...
-
何やってもNumLockがonで立ち上...
-
HDD特定パーテションのファイル...
-
パソコンの音声が大きすぎる
-
すべての音がしなくなった
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Realtek(R)AudioからRealtek Hi...
-
CD/DVDドライブのデバドラ「cdr...
-
win10アプデでグラボが勝手に置...
-
USBメモリがwindows2000で使え...
-
IDEチャネルが存在しない
-
デバイスドライバが見つからない
-
Win7 SP1の再セットアップ後イ...
-
エラーメッセージThis Driver c...
-
ゲームコントローラドライバの削除
-
Win10でのCPU使用率の挙動につ...
-
ドライバのダウンロードに付いて
-
X/P・SP無しの再イントール後・...
-
ドライバー関連について
-
デバイスマネージャーについて
-
みなさん助けて下さい。 ◎USB2.0◎
-
マルチメディア ビデオ コン...
-
CDドライブが認識されない
-
各種ドライバ(マルチメディア...
-
Windows2000の音が出ない・...
-
動きが遅い
おすすめ情報