アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

出産時未熟児だったのですが、ようやく退院できそうな私の子供。
これからの季節は風邪を引くと未熟児は重症になるので一ヶ月に一本シナジス?という注射を打つそうです。
但し、それが一本10万円で、保険で15000円くらい実費があるとの事。
注射はもちろん受けますが、役所に乳幼児医療申請すれば少しでも返金があるのかと尋ねたところ予防注射は該当しないとの事。
保健所に未熟児医療制度から注射を受けられないのかなと疑問に思ったけど、よく考えたら退院後なのでやはり該当しそうにないなとも思います。
ただ、うちの子が双子なので月3万の出費は痛く…なにか金額を少しでも取り戻せる方法があれば教えて頂けないでしょうか、宜しく御願いします。

A 回答 (3件)

多分、役所の人がその注射をただのインフルエンザか何かの『予防接種』と同じに考えて、勘違いされていると思います。



インフルエンザやおたふく風邪の予防接種は、保険がきかないから実費ですよね。
その注射は医者が必要だと判断して赤ちゃんに打つモノだから、保険が使えるんです。
保険が使えるモノは乳児医療補助の対象になると思いますよ。

市区町村によって、乳児医療補助が所得制限があり受けれない人もいますが、補助が受けれる対象者で、保険が使える医療行為なら、医療補助は下りると思いますよ。

もう一度、保険のきく注射である事を言って、役所に聞いてみたらどうでしょうか。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

natsuakiharuさん、回答有難うございます。
おおっ、詳しい説明によりとても安心しました。請求書が到着し入金後、役所へ申請してみます。

お礼日時:2005/11/04 17:50

こんにちは。



ウチも双子で未熟児でした。
去年の冬にNICUから退院する時に同じくシナジスを打ちましたが、ほとんど実費は支払っていない(#1さんのところと同じく200円のみだった)と思います。たぶん退院間際のまだ入院中に打ったからかな?自宅に帰ってから近くの病院なんかでやってもらうと、15,000円とかかかるのではないでしょうか。
ウチのは2月に退院し、次の接種の頃はもう春だったのでその1回だけでいいということでしたから、実際に退院後には受けていませんので確証はありませんが...
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ameyoさん、回答ありがとうございます。
退院後数回接種しなければいけないので、やはり実費になってしまうのかな?悩みの種です。

お礼日時:2005/11/04 17:46

こんにちは。


うちの子も昨年未熟児で出産し退院は2月でしたが3月にシナジスを打った方がいいということで、フォロー検診の時に接種しました。その時の領収証をみておりますが、確かに注射+手技で16372円自己負担額になってます。でも、私の住んでいるところは乳幼児の医療負担は月200円までで、それしか払っていないです。未熟児なので予防接種という概念ではなかったんですかねぇ。今日は医療機関がお休みなのでそこまではわからないですが・・・。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

kirakirammさん、回答有難うございます。
ということは…やはり乳幼児医療制度で返金があるのでしょうね。
もっと詳しく市役所に聞いてみます。

お礼日時:2005/11/04 17:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!