dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

SONYのCSチューナー(DST-D900)です。画像が乱れます。左右横にゆれる、画質が悪いです。(アンテナは自分で取り付け)
・受信角度の調整しても直りません。
・アンテナの近くにチューナーを持っていって(ケーブルの長さ3m) 違うケーブルでつないでも同じ。
・アンテナの表面を雑巾できれいにした。
・電源を入れなおした。
・カードを入れなおした。
以上やってみましたが改善しません。約10年近くになります。スカパーが始まってすぐつけました。チューナー、アンテナの劣化でしょうか。

降雨時のモザイク状の画質とは違います。なんか月も同じ状態です。
考えられる原因は?今年に入ったころから悪くなったように思います。

A 回答 (3件)

アンテナのずれが起きたのでは? アンテナレベル50以上出ています? インターネットでアンテナ調整依頼安い所探したらと思います.(5

千円以下)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アンテナのずれが起きたのでは? アンテナレベル50以上出ています

お礼日時:2005/11/14 19:44

>画像が乱れます。

左右横にゆれる、画質が悪いです。
症状から見ると、アナログ信号に不具合が起きていると思われます。
すなわち、パラボラアンテナ→アンテナ(同軸)ケーブル→CSチューナ間には問題がないような気がします。

>降雨時のモザイク状の画質とは違います。
おっしゃっている通り、デジタル放送なので受信状態が悪くなったり、同軸ケーブルに異常があればモザイク状のノイズになったりまったく映らなかったりするはずです。

>考えられる原因は?
自分だったら、まずTV側のビデオ入力端子の不具合を疑います。もし、他にTVをお持ちであればそちらのビデオ入力端子に接続して試してみてください。
次に、ビデオケーブルの断線などを疑います。他にケーブルがあればそれで試してみてください。
最後に、CSチューナ側のビデオ出力端子の不具合を疑います。TV側のビデオ入力端子に他の映像機器(TVゲーム機やビデオデッキなど)を接続して、それが正常に映るようであればCSチューナ側の異常の可能性が高いと思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。受信レベルが17程度です。原因は不明ですがアンテナの老化でしょうか。(回答下さった、NO1の方にお礼内容間違いました。この場をお借りしてお詫びいたします。)

お礼日時:2005/11/14 19:51

アンテナとは考えにくい。


受信レベルが低いのなら、青くなって、画像自体映らないと思います。
チューナーとTVをつないでいるケーブルを換えてみる。
TVの地上波では、その現象が起きないか確認する。
それでもダメなら、スカパーに電話して聞いてみる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。受信レベル17です。レベルの低下です。原因はアンテナの老化か?

お礼日時:2005/11/14 19:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!