
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
神経質な家族があるのならば絶対やめたほうがいいです。
聞き慣れていない人には苦痛です。
主人の実家が横田基地の滑走路の真横。
窓を開けると、車輪を出した輸送機が窓いっぱいに飛び込んできます。
国が防音壁、防音サッシにしてくれて、各居室には国からエアコンがつけられていているのですが。
住み慣れていない私には、一機離着陸するごとに、家がビリビリと振動し命が縮む思いです。
それでも滑走務の横面はまだ良いのだとか。
信じられません。
近くの昭島駅近くで買い物をしていると、頭のすぐ上を低空で飛んでいきます。
普通の会話はできません。
実家と電話をしていて、飛行機が来ると、着陸まで会話不能。
横田はそれでも輸送機がほとんどで、ジェット機や戦闘機が来ないし、深夜の離着陸がないから良いそうです。
家を買う際に、実家の近くと主人がこだわりましたが、私はノイローゼになりたくないと断固反対しました。
でも、義父母は気にならないようです。
あんなうるさい家でも、うたたねも昼寝も自由自在。
住めば都なのでしょうだとは思います。
長年住み続けている方々もいらっしゃますし。
でも、私は嫌だなぁ~
うーん・・・
すさまじいですね・・・お話伺うと、騒音のきついところはやっぱり引いてしまいます。
特に私は在宅で仕事をする予定なので、一日中うるさいところはやはりだめかも。。。
土日なんてどうなんでしょうか?週末休日は飛行機をとばさないという約束とかないのでしょうか・・・
入間あたりは本当に自然がいっぱいあって、とてもよいところに見えますが、とても残念です。。。
No.3
- 回答日時:
前回、回答した横田基地脇に実家のあるものです。
横田ではカレンダーに関係なく飛びます。
私は仕事上、週末か祝日に実家を訪ねますが、遠慮無し。
正月は飛ばないとか少ないとかと主人は言ってました。
アメリカが戦争をどこかではじめると、夜間もうるさいです。
夜間といっても境目は夜10時あたり。
ちなみに、国道16号の脇、京王線の線路脇と借家住まいをしましたが、電車は以外早く音が気にならなくなりましたよ。
なるほど・・・
やっぱり基地そばははだめだー。
電車の音は早く慣れるのは、私も経験があります。不思議ですよね。
回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
私は米軍厚木基地の近くに住んでます。
厚木基地はアメリカ海軍の基地なので、横須賀に空母が来るたびに戦闘機の音がうるさいです。
言葉では表現できないくらいうるさいです。
戦闘機の音を聞いたことがないと、これは分からないと思います。
隣にいる人との会話は出来ません。
入間基地はどのくらいの戦闘機の離着陸があるかは分かりませんが、どうしても住まなければならないのであれば、せめて滑走路の離着陸のコース上にならないようにしましょう。
言葉に表現できないくらいうるさい、ですか・・・
これもすごいですね。。。ストレスためたくないので、やっぱり基地の近くは無理そうです。
安い物件が多かったので、よいかな?と思いましたが・・・
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 世界情勢 沖縄県外の米軍基地ではトラブルが起きていないんですか? 7 2022/07/08 08:43
- 東海 静岡県の浜松付近に住んでる人は浜松基地の飛行機とか何か色々と飛んでるんですけどあれは毎日ずっと飛んで 5 2022/03/23 12:35
- 引越し・部屋探し 新卒でまだ入社すらしてませんが、社宅として用意されたアパートが飛行機や自衛隊の音でとてもうるさいです 1 2022/03/23 14:46
- 分譲マンション 防音ガラスの家ってどういう場所が立地ですか? 1 2022/12/17 20:52
- その他(住宅・住まい) 夜間の騒音とご近所トラブル 2 2023/02/13 13:53
- 登山・トレッキング 沖縄県の恩納岳って登山する方法ってあるの? 3 2023/03/06 08:39
- メディア・マスコミ 沖縄の問題は複雑、基地の用地問題にたいして 5 2022/05/15 06:53
- 関西 京都移住計画(♪なのに貴方は~♪京都へ行くの~♪♪) 5 2023/05/16 12:25
- 政治 プロ市民 9 2022/10/14 07:37
- 一戸建て 住宅用の土地について。 今、注文住宅用の土地探しをしています。 二つ良い候補が出て来て、それぞれ一長 3 2022/05/04 16:09
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
木造アパートの音漏れどのくら...
-
最近初めての一人暮らしを始め...
-
賃貸アパートでの車の騒音
-
鉄筋コンクリートの部屋ってど...
-
鉄筋コンクリートなのに足音がする
-
一軒家の騒音問題について。
-
プラダンで窓を2重窓にしようと...
-
向かいの車の整備工場の騒音
-
快活クラブ(快活CLUB)で、うる...
-
防音カーペットの防音専科使っ...
-
隣人から騒音で苦情が来たので...
-
マンションの騒音で再度苦情が...
-
一軒家の2階で歌っている声って...
-
ペット不可のワンルーム(鉄筋...
-
防音壁の効果と値段
-
家の部屋で歌の練習時、声が外...
-
マンションではスリッパで歩く...
-
マンションでの犬の鳴き声・・・
-
分譲マンションでのピアノ事情は?
-
重要事項の説明不足ではないで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
最近初めての一人暮らしを始め...
-
鉄筋コンクリートの部屋ってど...
-
鉄筋コンクリートなのに足音がする
-
賃貸マンション 部屋の中の音...
-
マンションでの犬の鳴き声・・・
-
快活クラブ(快活CLUB)で、うる...
-
一軒家の騒音問題について。
-
プラダンで窓を2重窓にしようと...
-
賃貸アパートでの車の騒音
-
木造アパートの音漏れどのくら...
-
ペット不可のワンルーム(鉄筋...
-
隣人から騒音で苦情が来たので...
-
「常識の範囲内」の時間帯での騒音
-
交通量が多い道に面してるアパ...
-
鉄筋コンクリート造マンション...
-
高速道路・高架下の住宅はやは...
-
マンションではスリッパで歩く...
-
物件にもよると思いますが、鉄...
-
騒音は何デシベルまで許されま...
-
目の前が高速道路のアパートっ...
おすすめ情報