
こんにちは、みなさん!!
CD-Rへの書き込む際のファイルシステムについて伺います。
ネットで調べた所、書き込む際のファイルシステムには
ISO 9660とJolietなどたくさんあると書いてありました。
Q1.私はWiondouw XPの機能で焼いているのですが、自分がどのファイルシステムを使っているかが分かりません。どこで、確認できるのでしょう?
焼いたCDはwiondows PCで全て見るものです。
普通はどのファイルシステムが主流なんでしょう?
またQ2.Windows標準のソフトで焼くのと、普通の市販のソフトで焼くので何か違いがあるのでしょう?
以上2点よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Q1に関しては、WindowsXPのCD書き込みウィザードならばISO9660に準拠し、書き込みはCD-ROM XA mode2で書き込みが行われます。
CD書き込みウィザードには書き込みモードの変更機能はなく固定で、ディスクのクローズ機能(ファイナライズ)にも対応しない簡易的な物です。一般に利用率が高いファイルシステムは、CD-ROM XA Mode1かMode2にてISO9660を使う書き込み方式です。
Q2の標準ソフトがWindows CD書き込みウィザードであれば、他のソフトではファイナライズが可能、他の書き込み方式をサポートする。セッションアットワンスおよびディスクアットワンス書き込みに対応するなどの機能を有します。また、パケットライトソフトを購入すればUDF書き込みにより、FDやハードディスク感覚でマイコンピュータ(エクスプローラ)乗からCDに書き込むこともできます。
パケットライトを除くCD書き込みソフトは通常CD-R/RW機能を備えたパソコンであれば、WindowsCD書き込みウィザードとは別にソフトウェアとして付属します。
No.1
- 回答日時:
幅広いOSへの対応を考えるなら、ISO9660LEVEL1です。
>Windows標準のソフトで焼く
の意味が不明なのですが、市販ソフトの方が高機能で
CD-ROMに近い互換性や細かい設定ができる点に違いがあります。
多くのCD-R・DVD-R搭載の市販PCには、ライティングソフトが付属しています。
それを使ってみると違いが分かると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
水をこぼした後、キーボードが全く反応しなくなりました。
その他(パソコン・周辺機器)
-
BIOSの読み込みが遅い?
BTOパソコン
-
ハードディスクをフォーマットせずにパソコンに認識させる方法
その他(パソコン・周辺機器)
-
-
4
拾ったノートパソコン・・・何をすればいいの?
ノートパソコン
-
5
ノートパソコンに水をこぼした!
ノートパソコン
-
6
ノート型PCって、そのまま閉じると、どうなるの?
中古パソコン
-
7
デスクトップが真っ白になってしまいました(*_*)
デスクトップパソコン
-
8
古いパソコンを外付けハードディスクにする方法
BTOパソコン
-
9
CPUが突然100%
デスクトップパソコン
-
10
DELLのパソコンの評判が悪い?
BTOパソコン
-
11
DVD-Rの連続書き込み失敗について
その他(パソコン・周辺機器)
-
12
SCSI接続の外付けCDドライブを探しています
その他(パソコン・周辺機器)
-
13
ノートパソコンが急にメモリ不足となる。
ノートパソコン
-
14
FAT16とFAT32の違い
その他(パソコン・周辺機器)
-
15
外付けハードディスクが認識されなくなり困っています
BTOパソコン
-
16
ハードディスクがどこにあるかわかりません
デスクトップパソコン
-
17
内蔵HDを丸ごと外付けHDにコピーしてシステムを起動させることは可能?
中古パソコン
-
18
外付けハードディスクの電源の入れ方と切り方
デスクトップパソコン
-
19
PC98のハードディスクの読み込みについて
BTOパソコン
-
20
IEEE1394何に使うの?
その他(パソコン・周辺機器)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SNSなどで使われる、n回目とは...
-
雑談たぬきについてなのですが...
-
日本なのに「海外からのIPア...
-
5ch
-
自分から話しかけない人ってそ...
-
仕事帰り社内の人と同じ時間に...
-
裏2ちゃんねるについて
-
5ちゃんねるのスレタイ検索で存...
-
5ちゃんねるについて。 一度し...
-
もし男性で教員をしている人が...
-
カカオトークで、私が送った写...
-
5ちゃんねるで書き込みができな...
-
5ちゃんねるの使い方教えてくだ...
-
5ちゃんねるの「ワッチョイ」の...
-
「○○するのが吉」について
-
5ちゃんねるに書き込みをする時...
-
私の好きな人が、LINEの返信は...
-
「あくまで」「あくまでも」の意味
-
音楽CD書き込み失敗しました。
-
2ちゃんねる使用料金の真偽
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
荒らしまわる人って、可哀そう...
-
散々他のユーザーの悪口を言っ...
-
身に覚えない根も葉もない噂を...
-
締めてもたー!いつかやっちま...
-
教えて!gooの思い出。 皆さんに...
-
SNSなどで使われる、n回目とは...
-
日本なのに「海外からのIPア...
-
仕事帰り社内の人と同じ時間に...
-
中学生でも薬局でTENGAって買え...
-
日本人常用那些網站
-
カカオトークのリンクの貼り付...
-
5ch
-
音楽CD書き込み失敗しました。
-
職場で顔も見たくない声も聞き...
-
職場で噂される男女とされない...
-
メールソフト サンダーバード...
-
Outlook 2010の無視という機能...
-
もし男性で教員をしている人が...
-
雑談たぬきについてなのですが...
-
誘いは難しい
おすすめ情報