dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

サッカーをやっている息子(小4)と、
コンサドーレの試合を観に行こうと思います。
熱烈なサポーターという訳でもなく、
ただ単に、プロの技とかポジショニングなど、
少しでも参考にしてくれればと思うのですが、
このような場合、どの辺の席を取ればよいでしょうか?
ちなみに、息子のポジションはボランチです。

また、(カテゴリー違いですが…。)
試合観戦の間、下の娘(4歳)を遊ばせられるような場所(車ですので、多少遠くても大丈夫です。)をご存知でしたら、あわせて教えてください。

A 回答 (2件)

札幌ドームは行ったことがないので詳しい席割りは分かりませんが…。



一般的に足技とポジショニングや動きなどを同時に参考できる席というのは実はありません。そのどちらかだけです。
技を参考にしたいのであればメインスタンドかバックスタンドの1階席の最前列。動きや戦術など、技以外を参考にしたいのであればメインスタンドかバックスタンドの2階席(あればですが)の最前列ですね。

コンサの試合であれば、B自由席以外であればどこでも大丈夫だとは思いますが、指定席(SS席及びS席)を取るならばなるべくチケットセンターで相談の上入手されるのがよろしいかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにおっしゃるとおり、この2つは別物ですね…。
息子に聞けば、足技が見たい!とのことなので、
前の席にしようと思います。
アドバイス、ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/07 21:13

サッカーはあまり詳しくないので、もうひとつの質問のほうだけ。

札幌ドームでは、全イベントの開催時に、予約制ですが、託児サービスがあるようです。
URL参照↓
http://www.sapporo-dome.co.jp/event/event_takuji …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

託児所があるとは、知りませんでした。
情報、ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/07 21:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!