アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

昨日買って来たLogitecの外付けHDDでファイルを移したり
ウィルススキャン中に何の前ぶれもなく突然パソコンの電源が切れてしまいます。
パソコンが切れた後、1~2分は電源が入りません。

何がいけないのかまるっきり分からない状態です。
電源の管理ではないと思います。

パソコンはemachinesのデスクトップです。
OSはWindowsXPです。

宜しくお願いします。

A 回答 (7件)

たびたび、失礼します。



USB2を全部はずしても電源が、落ちる??・・ほんとに??
ところで、購入してから、なにかをPCに増設しませんでしたか??

・・もし、これが、的中(??)してたら、電源容量不足。
例えば、HDDを当初、一台だったのを、1台、2台と追加したとか・・そうならフルに電源を消費する作業の時だけ、電源容量が、足りなくなって落ちる可能性があります。
ちなみに、完全に電源容量が、足りない場合は、電源そのものが、投入できなくなります・・これは経験ずみ。

この確認方法は、上記の例で言うと追加したHDDを一時的にはずして、質問にあるウィルススキャンや症状が、よくでた作業を実施、これで落ちない→元に戻して実施で落ちる・・という状況が、発生したら確定です。
ただ、ノートPCの場合は、"はずす"といっても難しいですが(__)
以上
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解決しました!
色々ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/14 08:04

電源、M/B、メモリあたりに不具合が出ている可能性があるのでは、と思いますが?



それか、USBコネクタの接触不良など?

まずは、他のPCで確認することです。(原因の絞込み)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
早速調べてみます。。。

お礼日時:2005/11/08 22:23

#4です、もう一度、書き込んでみます。


(自信なしのアドバイスでごめん。)

電源内蔵の外付けHDDなら、電源が落ちるということはないはずなのですが??
>外付けHDD以外のUSBは全て外して試して・・電源が切れてしまいます
ありきたりですが、USBすべてをはずして"ウィルススキャン"では当然、大丈夫となると、もう外付けHDDの関連としか考えられないですよね。

・・となったらもう購入してすぐだから購入したお店に相談(クレーム)をしてみましょう。
例えば、友人、知人にPCをお持ちの方が、いるなら、そのひとのPCにつなげて、症状発生を確認するとかもひとつの方法。

昔(5年前かな)のトラブルを思いだしたのですが、
例えば、SCSI外付けHDD(電源内臓)で、SCSI→USB2変換ADを接続し、PCに接続の場合、別電源のUSBハブを間に接続しないと起動後にすぐ再起動ということは経験しました。
この時はノートPCを使用していたころです。
以上、今回は役にたたない書き込みでごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
あの後、買ってきた外付けHDDを外してやってみたところ
やはり途中で電源が切れてしまいました。
HDDのせいではないようです。

ウィルススキャンやCドライブから外付けHDDに長時間かかるコピーをしなければ
普通に使えるので今は何もしてません。

何度も回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/08 22:26

こんにちは、ちょっとだけ自信なしでごめん(__)



"電源が、落ちる"という症状は電源の容量以上に電気を消費した時におきやすいです。USBの関係で落ちる場合は再起動するケースが、多いのですが。

USB接続の消費電力はデバイスマネージャーで確認できます・・XPの場合の手順を紹介してみると
My コンピーターを右クリック→ハードウェア→デバイスマネージャー→USBコントローラーとクリックしていきます。そして、そこにUSBルートハブとか、USB接続の詳細が、表示されます。
例えば、私の場合を紹介してみると
汎用USBハブ→プロパティ→電力=HID準拠マウス:100mA
USB大容量記憶装置デバイス→プロパティ→"電力"の項目がなく、"全般"と"ドライバー"だけ・・これは外付けHDDで電源内蔵のため表示なし。ちなみにUSBルートハブ=00mAとなっている=接続されていないという意味。

で、これが、1個あたり500mAを超えていたら要注意、#1さんの回答にあるACアダプタのついたUSBハブを使用し電気を供給してみましょう。
以上、少しでも参考になれれば幸いです。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
調べてみましたが1個あたり100mAでした。

今日1日買った電気屋やメーカーに問い合わせましたが
まったく原因が分からない状態です。

補足日時:2005/11/06 19:49
    • good
    • 0

つまりはCPUやHDDを酷使する際に落ちてしまうワケですから電源の容量が一時的にMAXへ達した状態になったと思いますが。



プリンタなどの周辺機器コネクタを本体から抜いて試してみては?

この回答への補足

回答ありがとうございます。
外付けHDD以外のUSBは全て外して試してみましたが
やはり電源が切れてしまいます。

補足日時:2005/11/06 19:34
    • good
    • 0

 「外付けHDD」って、別電源ですか?


 USB-HDDとかでパソコンから電源供給しているタイプでは無いですか?
 だとすると、パソコンからの電源供給能力不足でパソコンがダウンしているのではないでしょうか?
 対策としては、パソコンの電源供給能力の増強改修か、外付けHDDを別電源タイプにするかではないでしょうか?

この回答への補足

回答ありがとうございます。
別電源を使っています。
他に原因があればお願いします。

補足日時:2005/11/06 06:04
    • good
    • 0

USB機器に消費電力が高そうな周辺機器を繋いでませんか?


USBの電力不足で本体電源が突然落ちてしまうことは良くあります。

USBハブを使っているならセルフパワー用のハブを使ってください。
(ACアダプタが付いてる奴)
http://www.sanwa.co.jp/product/peripheral/howto/ …

この回答への補足

回答ありがとうございます。

USBは他にプリンタとカードリーダーとゲーム用コントローラーを使っています。

セルフパワーと言うのはコンセントのコードの中心に
四角いのが付いている物でしょうか?

それならば外付けハードディスクには付いています。
他には付いていません。
よろしくお願いします。

補足日時:2005/11/06 06:07
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!