
部屋の掃除をしていて処分に困ったものがいくつかでてきてしまいましたので質問させていただきます。
5年以上使用していないマニキュアがあるのですが、まだ使用しても大丈夫でしょうか?
何年間も使用しておらず、中身が余っている除光液、スプレーなどがあるのですが、どのように処分したらよいのでしょうか?そのまま捨てることはできない気がするので、排水溝などに液を捨てたり、スプレーを出し続けてなくならせたりすればよいのでしょうか?
スプレーは押し出したら泡になってでてくるようなものもあるので、出し続けるのは大変なものもありまして・・・
いい処分方法をご存知の方がいらっしゃいましたら回答をよろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
排水溝などにすてるのは、やめましょう^^;
除光液やマニキュアは、換気をよくして(できれば戸外)
新聞紙などを厚めに引いたバケツなどに流します。
ある程度放置しておくと、蒸発する成分もありますので
あとは丸めて燃えるゴミに出しましょう^^
スプレー缶の中身は、プッシュして泡状になるものは
ビニール袋の中(新聞紙を一緒に入れる)で缶に穴を開けると液体のままで出せると思いますので出し切ったら
缶はお住まいの地域のルールで処分してみては^^?
ゴミの捨て方で悩んだら、市役所などに問い合わせてみれば適切な処理方法を教えてもらえると思いますので
不安な時は相談してみましょ^^
ゴミ捨ての問題は、なにかとトラブルの原因にもなっちゃったりしますからねぇ^^;
お礼が遅くなりました。
排水溝に捨てるのは、やっぱりよくないですよね。
今回教えていただいたことを参考にこれから片付けていきたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aに関連する記事
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東京から福岡へ引っ越す際、家...
-
オキシドールの処分
-
「捨てる」という言葉を上品・...
-
別れた後の私物について。数日...
-
蔵書とパソコンの処分の仕方
-
高校3年の息子が今日学校でタバ...
-
大学の課題がさっぱりだったの...
-
電子証明書の写し(紙媒体)は...
-
テスト中に携帯を使用しようと...
-
3人がけソファーの処分
-
昇任を拒否した場合
-
新興宗教の経典や数珠の処分の仕方
-
いただいた護符の処分のしかた...
-
「コインロッカー収納品の処分...
-
盗難された自転車。警察が見つ...
-
錆落としなどの液体の捨て方
-
寮に住んでいた社員が夜逃げし...
-
百科事典を捨てたい
-
会社の寮の管理人をしています...
-
学生証の生年月日偽造について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京から福岡へ引っ越す際、家...
-
オキシドールの処分
-
「捨てる」という言葉を上品・...
-
蔵書とパソコンの処分の仕方
-
高校3年の息子が今日学校でタバ...
-
大学の課題がさっぱりだったの...
-
別れた後の私物について。数日...
-
寮に住んでいた社員が夜逃げし...
-
3人がけソファーの処分
-
クレオソート(コールタール)...
-
電子証明書の写し(紙媒体)は...
-
新興宗教の経典や数珠の処分の仕方
-
重さ25kg程度のガラスと金属で...
-
郵便トラック処分
-
家にニトリで買った3人がけのソ...
-
盗難された自転車。警察が見つ...
-
ご遺体を寝かせた布団の処分方...
-
処分価額って何ですか?
-
なぜ警察は身内が不祥事起こし...
-
会社の寮の管理人をしています...
おすすめ情報