重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

フロッピーディスクから立ち上げることができるフロッピディスクドライブを購入したいのです。
価格comを見たのですが、どうもフロッピーディスクドライブの情報は無いようなので困っています。
どんな製品があるか教えてください。
できるだけ安い方が良いです。
どこかで秋葉原で2000円くらいで売っていたとかいう情報を見たことがあるのですが・・・

使用環境は次の通りです。
2台のPCで使う予定です。

IBM ThinkpadX31
CPU:PentiumM 1.4Ghz
OS :WindowsXP Pro SP2

Averatec 3120V
CPU:Mobile Celeron 1.33Ghz
OS :Windows2000 SP4

A 回答 (4件)

純正品は9000円くらいするのでサードパーティーを探す事になりますが・・・


http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=2047387
を見る限りUSB-FDDは大丈夫っぽいです。

古い(現在主流で使われていない)製品を検索するときはヤフオクを利用すると良いでしょう。
検索して見ましたが中古で2000円~くらいが落札相場になるかと思います。


蛇足ですがそもそもFDDブートじゃなきゃだめですか?USBメモリブートが現在の主流です。

参考URL:http://www-06.ibm.com/jp/pc/option/obi/nob03/05k …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

USB-FDDからブートする項目をBIOSで発見しました。
またコンパクトフラッシュから起動できるようなBIOS設定もあるようでした。
USBメモリからもきっとできると思います。
御回答ありがとうございました

お礼日時:2005/11/11 23:09

ブート可能なUSB接続フロッピーディスクドライブということより、Bios上にて、USB FDDをブートドライブに設定できるPCなのかが問題のような。



私の持っているPCでは、設定できるものと出来ないものがあります。
USB FDDの中には、ブート非対応なものもあったようなきがする。(安いのは、非対応の可能性もあります? 当然速度は遅い)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

BIOSをさわっていたら、ブート先の機器をいろいろ設定できることが分かりました。
御回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/11 23:10
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんな検索ワードで出てくるんですね
検索の参考になりました。
有難うございます。

お礼日時:2005/11/07 14:53

電源を入れた後すぐにF5を連打し、バイオス画面にし、osのファーストブートをFDDにすれば良いのではない無いかと思います。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
確かに立ち上げ先を選択できるみたいですが、OSが立ち上がっていなくても、バイオスからUSB機器を認識して立ち上がってくれるのでしょうか?

補足日時:2005/11/07 11:17
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!