
初めて投稿します。
NetscreenとFortigateで拠点間IPsecVPNの構成を試みています。
現在、VPN自体は張ることができましたが、一定時間を経過すると自動的にVPNがダウンしてしまいます。
可能性として、IPsecVPNを構成する際Netscreenにはない設定項目がFortigateには存在しています。
それはフェーズ2の『鍵の有効期限』の部分になるのですが、この部分がネックになってVPNがダウンしてしまうと考えています。
本現象を回避する方法をご存知でしたらお教えください。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
SAの更新のタイミングで切れているような感じがします。
NetscreenにもSAの有効期限の設定はあります。
まず、各装置の機種・OS・接続方法(MainモードかAggressiveか?)を
教えて頂けると回答がしやすくなります。
この回答への補足
ありがとうございます。
機種などの情報は以下の通りとなります。
・Netscreen5GT:ScreenOS ver.5.3.0r6.0
・FORTIGATE50A:FortiOS ver.3.00,build0547,070430
共にMainモードです。
よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パナソニック-PLCとNTT-PLCとの...
-
パソコン素人ですのでお手柔ら...
-
スイッチボットを使っているの...
-
PC版LINEの設定
-
無線LANルータのDSN設定とPCのD...
-
「WPA2パスワード」って?
-
二つ以上のネットワーク接続が...
-
無線LAN使用時と有線LAN...
-
航空無線通信士の資格を取る前...
-
最新のガラケーでWi-Fiと繋げる...
-
知らないWi-Fiに繋がった時のリ...
-
wi-fi が急に繋がらなくなりま...
-
今フレッツ光を契約してます。 ...
-
←キーを押し続けても連続して移...
-
3DSアクセスポイント
-
パソコンでWi-Fiに繋ごうとした...
-
ADSLから光にしますが・・・
-
PCをUSB接続できません
-
バッファローのweb設定画面が開...
-
EPSON プリンタのセキュリティ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
NASの速度が遅いのはなぜ?
-
パナソニック-PLCとNTT-PLCとの...
-
バッファロー LPV2-WS11GC の...
-
NetscreenとFortigateのVPN構築
-
elecomのルーターを設定してい...
-
NAS上のフォルダに容量制限をか...
-
pspでインターネットを使いたい...
-
Atermに接続しようとしたらこう...
-
2枚のNICを使いNIC1をインター...
-
忠継大王の設定について
-
iPhoneに詳しい方 今更ですが ...
-
SSIDが変わってしまってWiFiが...
-
アクセスポイントのデフォルト...
-
インターネットスタート画面に...
-
ルータRT58iでWAN側からSSHやTE...
-
スタティックIPルーティング
-
無線LANの親機設定について
-
wifi 安全性の低いセキュリティ...
-
クイック設定Webの入り方(Aterm...
-
インターネットラジオを聞くと3...
おすすめ情報