dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

旅行を計画してます。条件は新宿発って事です。
新宿発だと、箱根湯本や熱海や江ノ島には行けるのは
知っているのですが、それ以外にあったら
教えて下さい。  宜しくお願いします。

A 回答 (9件)

皆さん答えられてますが、観光地名でのほうが解りやすいですかね。


1泊でとなると、近郊は却下かな・・・。
電車を使うのが原則と。フムフム・・・
時期はこれから年内ぐらいですかね?そうすると、温泉・紅葉・グルメがメインかな?

とすると、
箱根(小田急ロマンスカー):温泉・紅葉
熱海・東伊豆・湯河原・真鶴(JR踊り子号):温泉・紅葉・海の幸
中伊豆・西伊豆(JR踊り子号・小田急あさぎり号):温泉・海の幸・果物
房総半島(JR新宿わかしお号、新宿さざなみ号):温泉・海の幸・菜の花など
草津温泉(JR四万草津号):温泉・山の幸
石和温泉・昇仙峡(JRあずさ・かいじ号):温泉・紅葉
松本城・諏訪湖・安曇野(JRあずさ号):温泉・山の幸
というところでしょうか。

ただ、やはりみなさんが書かれているように条件によっていろいろ変わってきます。
たとえば草津行きの特急は11月の特定の何日かだけですし、房総半島行き・修善寺行きの特急は土休日のシーズンのみ走ります。また、日程が合えば河口湖にも直通電車がありますし、来年3月には日光や鬼怒川温泉にも新宿から直通電車が走ります。
行楽地への電車は行楽シーズンしか走らないことも多いので、平日なのか、休日なのかでも答えが変わってきます。

ロマンスカーのように平日・休日問わず毎日走っていているのは信州・甲州へのあずさ号・かいじ号と熱海・伊豆方面への踊り子号、西伊豆への小田急のあさぎり号だけです。

さらに、乗換が無くても箱根湯本のように観光地のど真ん中(まぁ湯本駅がど真ん中かという話はあるけれど)に入るというのは意外と少ないです。
駅から観光地・温泉地まで比較的近いのは挙げた中だと、
湯河原、熱海、真鶴、東伊豆(伊東)、中伊豆(修善寺・伊豆長岡)、松本、諏訪(上諏訪)、石和温泉
ぐらいです。
他は駅からさらにバスなどへの乗換が必要になりますし、宿や観光地によって様々です。

乗換をしないという前提であればこんなところですが、いかがでしょうか。参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
詳しく書いていただいて大変参考になりました。

お礼日時:2005/11/10 08:44

 No.4の者です。

ここまでの質問者さんのコメントをまとめると
・新宿発の列車で
・乗り換え無しで
・どちらかというと特急などの優等列車?
というような感じでしょうか。ちなみに新宿から新幹線は出ておりません。

 そうとすると、代表的なのは散々出てきていますが中央線特急「(スーパー)あずさ」または「かいじ」で山梨・長野方面でしょうか。この方面は温泉地など観光地も多く、乗り換えなしで新宿から到着できます。
 あとは質問者さんも挙げられているように小田急線などで箱根方面へ、ということが考えられます。

 房総方面に行く特急もありますが、No.7の方の回答にもあるように土休日の運転だと思います。やはりあの方面へは東京駅から総武快速線だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
参考にして計画します。

お礼日時:2005/11/10 08:45

こんばんは。

新宿からは、
中央本線 あずさ(甲府、松本、信濃大町、白馬、南小谷方面)
成田エクスプレス
湘南新宿ライン(大宮、熊谷、高崎、小山、宇都宮、横浜、逗子、平塚、小田原)
スーパービュー踊り子(熱海、伊豆急下田)
在来線の特急で夕方に黒磯行と高崎行があります。
夜行列車で快速ムーンライトえちご号新潟行
臨時列車で土休日のみ快速フェアーウェイ号 黒磯行
、やすらぎ日光号 日光行、ホリデー快速河口湖号 河口湖行
房総方面(土休日のみ)特急新宿わかしお号安房鴨川行(大原、勝浦経由)
などがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
参考にして計画します。

お礼日時:2005/11/10 08:46

新宿からいける観光地だと、



箱根・江ノ島(小田急線・小田急ロマンスカー)
箱根は何回行ってもいいですよ。

高尾山(京王線)
山ですけど(^_^)

伊豆・熱海(東海道線・スーパービュー踊り子)
伊豆とかもいいです。

色々ありますがあなたはどんな旅行をお望みですか?
温泉とかレジャーとか色々ありますが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
参考にして計画します。

お礼日時:2005/11/10 08:47

やっぱり補足がないと答えようがないのではないでしょうか。


新宿から成田空港に出れば海外も可能ですし、条件設定をしてくださいよ。

この回答への補足

すみません。補足します。

旅行は国内です。
交通は新幹線などで、バスは無理です。


新宿から出る新幹線やロマンスカーなどで
何処に行かれるのかが知りたかったのです。

まだ条件不足でしょうか?

補足日時:2005/11/09 18:24
    • good
    • 0

 とりあえず、新宿から出ている路線を思いつくままにあげてみましょうか。


・中央本線(甲府、松本方面)
・埼京線(大宮、新木場)
・湘南新宿ライン(前橋、宇都宮方面・逗子、小田原方面)
・成田エクスプレス
・小田急線
・京王線
 まあ、山手線や中央総武線各駅停車、地下鉄は関係ないでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

説明不足の中、回答ありがとうございます。
参考になりました。

お礼日時:2005/11/09 18:26

新宿発というのは新宿が始発であるという意味でしょうか?それとも新宿から乗換無しでいけるという意味でしょうか?


信州方面へ特急あずさが出ております。
あと西口から各地方に高速バスも出ています。

参考URL:https://www.highwaybus.com/rou/bin/line_list.asp …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

説明不足の中、回答ありがとうございます。

信州方面に特急あずさがあるんですね。

参考になりました。

お礼日時:2005/11/09 18:28

初めまして、今晩は。



#1さんの仰る通りで補足も必要かと思われますが、
新宿からの交通手段に縛りがなければ、何処へでも行くのは可能になりますね。

もし新宿発の『ハイウェイバス』でしたら…、

新宿~富士五湖線
新宿~富士山五合目線
新宿~甲府線
新宿~諏訪・岡谷線
新宿~松本線
新宿~長野線
新宿~伊那線
新宿~飯田線
新宿~白馬線
新宿~飛騨高山線
新宿~名古屋線
新宿~木曽福島線
新宿~大阪(阪急梅田)線
新宿~神戸姫路線
新宿~身延線
新宿~下呂温泉線
http://www.highwaybus.com/rou/bin/line_list.asp? …(新宿系統)

新宿発の『JRハイウェイバス』でしたら…、

福島駅東口
郡山駅前
会津若松駅
喜多方
那須温泉
塩原温泉
西那須野駅
山形駅前
仙台駅東口
名古屋
中津川駅
草津温泉BT
金沢
伊那里
高遠さくらH
大阪駅
京都駅
高松駅
津和野
http://www.jrbuskanto.co.jp/tk/kuuseki.cfm

1本でこんな広域まで可能ですよ。

お役に立てればイイのですが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

説明不足の中、回答ありがとうございます。

バスは無理でしたが、いつかはバスでも行きたいと
思っています。ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/09 18:29

あまりにも漠然としていると思います、行きたい方面とか、交通手段とか、日程や 予算(運賃、料金)等等、もう少し絞り込んだほうがいいと

思います

この回答への補足

乗り換えが辛いので新宿発で計画しています。
ロマンスカーで箱根湯本には行った事があるので 
それ以外にと思っています。
新宿発だと行ける所が限られているかと思うので行ける中から探して決めたいのです。
日程は一泊。予算は気にしてません。

補足日時:2005/11/08 22:18
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!