プロが教えるわが家の防犯対策術!

市販の栄養ドリンク剤には「医薬品」と「医薬部外品」があり、恐らく成分の違いで分けられているのかと思いますが、やはり「医薬品」の方が効き目は良いのでしょうか?
また、よくドリンク剤を飲むと胃がやられてかえってつらくなるときがあるのですが、「胃にやさしい」ドリンク剤はありますか?具体的に商品名を教えていただければ幸いです。

A 回答 (3件)

No.2殿のおっしゃるとおりでした。


ドラッグ一年目の時に「ドリンクの効き目はカフェインが主である」と
聞いたことを思い出しました。No.1の回答に訂正を加えて下さい。
しかし、生薬配合を謳っておきながら、含有していないのまでは
存じませんでした。
カフェインが入っているならばなんでもいいならば、
ドリンク剤は殆ど何でも良いことになりますね。
    • good
    • 1

medicine さんの答えでほとんどカバーしていますが、追加に「生薬含有」などと謳っているドリンク剤(医薬品でも)に実は全然成分が入っていなかった、という調査をした結果が出ているサイトがあります。

かなりの有名ブランドですけど、こういうのって消費者は知ってるんでしょうかね…(一部登録の必要な下記サイトのジンセン高麗人参項目に出ています)
ドリンク剤っているのはほとんどがカフェインの効果で「元気になったような」気がするよう、一時的興奮状態にするだけのもので、本当に元気になりたかったら、食事、運動、充分な休息、といった基本的なことから始めるべきだと思いますけど…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。基本は食事と睡眠を心がけているのですが、つい手が伸びてしまいます。
カフェインの効果であったとは驚きでした。
それならコーヒーでもOKなのでしょうか?
もっとも私の場合コーヒーは、かなり胃にくるので飲めませんが・・・。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/17 11:06

当方薬剤師です。

簡潔に答えます。
「医薬品と医薬部外品はドリンク剤に限っていえば
効き目に関係は殆ど有りません。」

よく、ドラッグストアの店員が
「これは医薬品です医薬部外品とは効き目が違います。」
といいますが、
実際は医薬部外品のドリンクでも最低摂取量
(正式な呼び名は忘れました)の500パーセントの
ビタミンB1(チアミン)が入っていることが多いようです。
これだけでも効果は十分と思われます。
医薬品のドリンクには1000パーセント入ってることが
ありますが、過剰なチアミンは尿中に排出されます。
つまり、500パーセント(硝酸チアミン5mg)で
十分なのです。

では医薬品と医薬部外品のドリンクの違いは何かと
言いますと、登録上の問題です。
医薬品はコンビニでは販売できません。
大正製薬のあのビタミン剤も医薬品の登録を取ることも
おそらく出来ますが、医薬品としての登録には莫大な研究費と、
治験(臨床試験、いわゆる人体実験)、それから定期的な
報告(正式名称は忘れました)が必要なのです。
また、医薬品にすると、販売が限定されCMにも一部規制が
かかります。このため、大正製薬のあのビタミン剤は
医薬品の登録をしないのだと思われます。

胃に優しいドリンク剤はあまり有りません。カフェインが
入っている物は胃を痛める可能性が有ります。
カフェインの入っていないビタミン錠剤がお奨めです。
経済的でもあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

よくわかりました。
500円のドリンク剤と1000円のドリンク剤の効き目は気分的な問題だとよく言われますが、全くその通りのようですね。
今後はビタミン剤を飲むようにします。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/11/17 11:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!