
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
なかなか回答がつかないようですので……。
かなり不完全だと思いますが、一応書き込んでみます。「うまく説明できず」とおっしゃるところを拝見するに、或る程度は判っていらっしゃって、詳細を荷主に突っ込まれると弱い、という意味でしょうか? それとも、全然判らないという意味でしょうか?
EBS: Emergency Bunker Surcharge
原油価格の高騰に伴い、船舶燃料費(重油)の高騰に対する措置として導入された割増料金のこと。
http://www.auk.co.jp/knowledge/word/alphabet_e.h …
より。
>>これらのチャージとFAF,YASは実際は現地で支払われるものであると聞いたことがあるのですがどうして中国から輸入の場合は日本払いになるのでしょうか?
本当のところは今ひとつ判らないのですが、中国の場合、freightは飽くまでfreight本体である、という見解から、それに付随するFAFやYASは輸入国持ちにするという主義だそうです。俗な言い方をすると、「取れる所から取る」という考え方だそうな……。輸入者側にしてみれば、理不尽この上ないことなのですが(私もいつも腹を立てています^^)。
System Chargeについては私もよく判っておりません、すみません。
本気で知りたいのでしたら、船社に問い合わせてしまうのが確かだと思います。
参考URL:http://www.auk.co.jp/knowledge/word/category05.h …
ありがとうございます。初めての質問でしたので回答が無く少し凹んでいました笑。
全然わからない=system charge
ある程度わかる=その他諸チャージ
だったのですが、添付頂いたサイトも参考になりましたし、なんといっても中国側のチャージに対する考え方は勉強になりました。中国らしいですね!(あらっ失言!?)
とにかく、ご回答頂けただけで満足です。この『知りたいパワー』がなくならないうちに船社へ問い合わせてみたいと思います。
ありがとうございました☆
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- クレジットカード dカードでチャージを使うには? 4 2022/08/02 18:26
- 電子マネー・電子決済 dカードプリペイドを電話料金合算払いでチャージ 1 2023/07/11 16:13
- 電子マネー・電子決済 楽天ペイについて 3 2022/04/08 10:22
- 電子マネー・電子決済 現金チャージ型電子マネーには、マネー残高の失効期間が設定されているものはありますか。 4 2023/03/19 15:17
- iPhone(アイフォーン) ドコモのd払いについてです 1 2023/02/15 01:12
- 電子マネー・電子決済 WAONチャージについて 4 2022/04/13 16:34
- 電子マネー・電子決済 楽天edyについて、質問です。 【楽天pay】のアプリから、楽天edyでチャージしようとしたところ、 4 2022/07/13 08:37
- Amazon アマゾンギフトカードの 購入を検討しています お祝い用に購入したいです 小銭が貯まってきているので 3 2023/05/21 00:52
- 電車・路線・地下鉄 JR東海TOICAエリアである静岡駅から、東海道線熱海経由で、JR東日本Suicaエリアの駅である横 5 2023/04/18 11:57
- 電子マネー・電子決済 楽天キャッシュのオートチャージについて教えてください 1 2023/05/20 10:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
トマトの缶詰って見かけますか
-
スーパーとかコンビニ行ってレ...
-
「ピュアウォータ」の儲け方
-
自作マヨネーズを市販のマヨネ...
-
米のとぎ汁の代わりになるのは?
-
中国向け通販で日本の肉(例えば...
-
「期間限定」に興味のない人に...
-
巡回
-
シーザーサラダの上にのっている物
-
ウィンナーの名前
-
スーパーで買ってきた焼き魚
-
キムチが甘い
-
移動販売のやきとり竜鳳をされ...
-
トリュフの香りって??
-
スーパー、イオン、イトーヨー...
-
パンを買うならスーパーか、パ...
-
「平均日販」とは何ですか?
-
洋書店を開業したいけど、仕入...
-
フォアグラと鴨胸肉を買いたい...
-
なぜ、スーパーの正面の奥に、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
トマトの缶詰って見かけますか
-
シーザーサラダの上にのっている物
-
スーパーとかコンビニ行ってレ...
-
スーパーで買ってきた焼き魚
-
ゆで卵 にふてれいた部分が緑に...
-
スーパー、イオン、イトーヨー...
-
定価ベースって何ですか?
-
販売店VSメーカー どっちのほう...
-
巡回
-
米のとぎ汁の代わりになるのは?
-
野菜の洗い方
-
至急 マツキヨかドンキどっちが...
-
「米ぬか」は英語でなんと言う...
-
個人経営のパン屋です。卸値の...
-
洋書店を開業したいけど、仕入...
-
今は夏目漱石の1000円札が使え...
-
スーパーのお寿司を担当してお...
-
自作マヨネーズを市販のマヨネ...
-
「中売業」「大売業」って存在...
-
スーパーの惣菜を冷凍
おすすめ情報