
私はvodafoneのJ-XXシリーズの携帯を1年2ヶ月使用しています。
でも製造は’03.12なので2年前の携帯です。
現在、充電はまだ3.4日に1回程度なのでそこまで劣化してはないと思います。
しかし今日写真を撮ろうとカメラ機能を使うと画面が真っ黒でした。
どうも壊れたようです。
【カメラでタメな機能】
写真を撮ると真っ黒・背面撮影も保存しても同様真っ黒。
【カメラで今も使える機能】
フレーム撮影やセルフタイマー、ライト等撮影全般は出来る。(ただ画面が真っ黒)
もちろんメールや通話など他の部分は今の所、故障はありません。
(ただWebは使用しないので分かりませんが多分大丈夫です)
それを知人に言うと「カメラのなんとかの部品が振動でズレたんじゃない?」と言われました。
私はさっぱりですが知人は多少は知識があるようです。
「ずれた」と言われると部品がずれたせいで他の部品が圧迫されたり傷ついたりしないか不安になっています。
困るのはメールと電話機能のみです。
それで質問ですが上記のような故障の場合は他の機能も傷つけたりするのでしょうか?
機種変をするなら今年の12月までだと思っていますが出来ればしたくないなと思っています。
来年の夏までもてばキャリアを変え機種変する予定です。
一応故障したのは今日なので明日かにショップにはいくつもりですが、その前に皆様のご意見を伺いたいと思い投稿しました。
宜しくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>他の機能も傷つけたりするのでしょうか?
専門家ではないので自信なしですが、多分大丈夫ではないでしょうか。
症状を見るに、カメラを使った時に何を撮っても真っ黒にしかならない
ということですよね?
であれば、CCD(もしくはCMOS)かその周辺回路が故障しているように思います。
大雑把に言うと、デジカメはレンズから拾った光をCCD(もしくはCMOS)という部品で受けて、
内部でデジタルデータとして保持しています。
CCD(もしくはCMOS)は人間で言うと目にあたる部分で、これが壊れると何を撮っても真っ黒という
症状が出ますので。
友人の言う「ずれた」については、可能性が無いとは言い切れませんが、
正直、ちょっと考えにくいかなと思います。
むしろ単なる故障である方が可能性は遙かに高いですよ。
カメラを使えなくても良いのなら、私なら機種変するのは夏まで待ちます(^_^;
>症状を見るに、カメラを使った時に何を撮っても真っ黒にしかならないということですよね?
その通りです。
太陽が照っている屋外で撮ろうとすると白い線が何本も発生しますが基本的には真っ黒でした。
何度も電源を落としたりしたのですが変化ナシです。
10日前は普通に使用でき、その間落としたりして振動を加えてないので本当びっくりです。
>周辺回路が故障
だと有償でしょうねぇ・・・^^;(私はアフターケアに1年以上入ってなかったので)
>むしろ単なる故障である方が可能性は遙かに高いですよ。
>カメラを使えなくても良いのなら、私なら機種変するのは夏まで待ちます(^_^;
カメラは痛いですが、機種変の金額の方がもっと痛いので我慢します^^;
半ば決めていますが一応店員の意見も聞いてみます。
No.4
- 回答日時:
たぶんカメラ機能の故障でしょうね。
おそらく他の部分への影響はあまり無いと思います。
ボーダフォンアフターサービスですが、以前に加入されていたのでしょうか?もし、再加入であれば前回退会してから6ヶ月以上経過していないとダメなようです。
それ以外は加入できたと思います。
http://www.vodafone.jp/japanese/service/club/ind …
お返事有難うございます。
>おそらく他の部分への影響はあまり無いと思います。
少し安心しました。
前の携帯(多分4年前ほど)の時に一度入り即効解約したことはありますが、今の携帯になってからは入った記憶はないので大丈夫ですかねぇ?
1年以上立つと壊れやすくなるのでダメかと思ったのですがサイト見ると書いて無かったですね^^;
淡い期待が・・・(笑)
今日ショップに行ってみます。
No.1
- 回答日時:
参考になるかどうかは判りませんが~
私はdocomoユーザーですが、故障した時の体験談を。前に通話していても「自分の声が相手に聞こえてない」
現象が起きたので
ショップへ行って見て貰ったら「マイクの部品が端子から外れてた」
だけのことだったので、無料で直してくれました。
多分、カメラ機能の故障も無料で直してくれるはず
ですが、お金がかかる場合もありますよ。
あんまり参考にならない回答ですみませんね
お返事有難うございます。
私はvodafoneの「アフターケア」とかいうのに入ってなかったので、多分有償だと高額になる可能性があります。
(1年以上経ってたら入れないとか聞いたので)
私もoyazi64さんのようだと良いなぁと思います。
ダメ元でショップに行ってみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- iPhone(アイフォーン) 10万円以上するスペックのスマホが必要になるのはどんな人?(ビデオカメラ機能除く) 6 2023/08/21 15:03
- 会社・職場 職場の規律が急激に厳しくなりました(^_^;) https://oshiete.goo.ne.jp/ 2 2023/07/22 10:08
- 写真 どっちのカテ 1 2022/10/28 20:09
- Android(アンドロイド) 誰か助けてください! スマホをXperia XZ2から10ivにしました。 XZ2ではカメラで写真を 6 2023/08/21 23:15
- au(KDDI) 「カメラへのアクセスを許可してください」のせいで年齢確認書類を撮影できない、アップロードできない 2 2022/11/01 00:04
- テレビ プレステ5が映らなくりました 1 2023/07/13 11:09
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) スマホの動画撮影で、ズーム撮影しても画質があまり悪くならないためのスペックを教えてください。 3 2022/05/29 11:56
- デジタルカメラ ニコンD700 内蔵液晶モニター&外部モニターブラックアウト 3 2023/04/25 10:29
- 戸籍・住民票・身分証明書 マイナンバーカード受取り通知が来たが 5 2022/12/03 10:51
- コスプレ 何のコスプレか知らないのに写真を撮らせて欲しいというカメコって何考えてるの? 2 2022/10/10 16:37
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デジタル一眼かコンデジを購入...
-
スイッチャーの勉強
-
カメラ初心者です。37mmのカメ...
-
デジカメ落下!当然故障!!何に買...
-
露出計が無いカメラを使ってい...
-
フィルムカメラ 初心者向け
-
学校で携帯禁止の高校とかは文...
-
4Kテレビで写真を見るには有効...
-
エミュレーターNoxについて
-
【鏡で見るとかっこいいのに、...
-
あなたが今1番気になってること...
-
iphoneの撮影における、動画と...
-
4対3の写真を16対9に正確...
-
最近、写真を趣味にしようと思...
-
これってヤバイですか?(携帯...
-
携帯電話内臓のデジカメの特質?
-
スマホにして良かったことを教...
-
花を写す時のコツ
-
αスウィートデジタルを買ったの...
-
キャノンのコンパクトデジカメ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
趣味は何ですか?と聞かれたと...
-
Mac Bookの内蔵カメラ
-
スマホのカメラのシャッターを...
-
カメラ初心者です。37mmのカメ...
-
カメラのキタムラ 購入時のオプ...
-
エミュレーターNoxについて
-
プリクラを彼氏と撮ったんです...
-
Webカメラを構内の他のPCで見る...
-
カメラで風景を撮影すると肉眼...
-
肉眼で見える月と写真に撮った月
-
シャッターもきれない最低カメ...
-
写真が傾く癖を直したいのですが
-
写真を撮ると見た目より小さく...
-
デジカメからパソコンに入れた...
-
カメラの重さ100g~200gの違い
-
Contax T3 について ダブルテ...
-
iphoneの撮影における、動画と...
-
ドアモニに魚眼レンズをつけた...
-
撮った写真を見れない
-
デジ一運搬時の振動対策に付い...
おすすめ情報