
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
簡単ですよ。
私もみんな自分でやっちゃいます。差し込んだらグリップエンド側を眼に当ててエンド側の印とグリップ下の印(大抵のグリップは小さい印がついてます。)が一直線上にあるか見て、狂っていたら溶剤が乾かないうちに手でねじって修正します。ねじり過ぎてしまったりなかなか難しいのですが、逆に自分でグリップしてみてしっくりする位置を探して微調整もできます。スライスめやフックめに入れるのも自由。ロングアイアンはフック気味に、ショートアイアンはスライス気味、なんてフローセッティングだってできちゃいます。
・・・というわけでトライしてみてはいかが?
ただ溶剤は臭うので換気と火の気だけはご注意を。
答ありがとうございます。
試しに1本交換してみようと思います。
それで後は数本ずつ自分で交換するか、
まとめてショップにお願いするか決めようと思います。
理想は自分のクラブの手入れは自分でできるのが一番ですよね。
No.7
- 回答日時:
是非ご自分でやってください
「ラインを合わせる」のはグリップの上側のセンターラインを
クラブ(アイアン)のエッジの線に合わせればOKです
慣れれば、なーんだと思うほど簡単ですが
まずは一本から始めてください
失敗してもグリップ一本約500円ですね
授業料と思えば安いものです
頑張って
回答ありがとうございます。
試しに1本交換してみようと思います。
それで後は数本ずつ自分で交換するか、
まとめてショップにお願いするか決めようと思います。
理想は自分のクラブの手入れは自分でできるのが一番ですよね。
No.5
- 回答日時:
souken630さんはグリップに対するこだわりはありますか?
また年に何回かクラブを換えたりグリップ交換をする機会がありますか?
もしそうであれば自分でグリップ交換をするのもいいかも知れません。ある程度自分好みで仕上げられますので楽しいですよ!
ただグリップ交換を年に1~2回(10~20本分)とか位でしたらグリップを買ったショップに頼んだほうがいいでしょうね。
グリップ交換は相当高い技術が必要と言う訳ではないとは思いますが、やはりうまく仕上げるには少し慣れが必要です。たぶん最初は失敗するでしょう。2~3本は失敗してやり直さなければならなくなると思いますよ!
あと10本交換となると結構めんどくさいです。そこそこ時間も掛かります。
私もクラブ1本の交換でしたら自分でやりますが、クラブ10本ともなると知り合いのショップに頼んでしまいます。
答ありがとうございます。
試しに1本交換してみようと思います。
それで後は数本ずつ自分で交換するか、
まとめてショップにお願いするか決めようと思います。
No.4
- 回答日時:
みなさん肯定派のようですが、私は店でしてもらったほうが良いと思います。
バックライン有ですと、ちょっとしたずれがショットに影響しますし、ショットが曲がった時もグリップの挿し方が悪いのかなと疑心暗鬼になりますので。
それと私の近所の専門店では年に2回程度(大体ボーナス前・・今の時期ですね)にグリップ交換工賃無料サービスをやっています。近所を調べて見てはいかがでしょうか。
昔、ゴルフショップでアルバイトしていましたが、きっちりスクエアにグリップを入れるのは、素人には難しいですよ。いつも店長に微調整されていました。(^.^)/~~~
答ありがとうございます。
試しに1本交換してみようと思います。
それで後は数本ずつ自分で交換するか、
まとめてショップにお願いするか決めようと思います。
No.2
- 回答日時:
もちろんできますよ。
僕もいつも自分で交換しています。
ライン合わせは、グリップのマークで合わせるのはもちろんですが、
いつもバックライン有のクラブをお使いであれば、入れた瞬間、乾かないうちに握ってみた「感覚」が意外に信用できるでしょう。
初めて交換されるのであれば、安いグリップで一度練習されるのをオススメします。
回答ありがとうございます。
試しに1本交換してみようと思います。
それで後は数本ずつ自分で交換するか、
まとめてショップにお願いするか決めようと思います。
理想は自分のクラブの手入れは自分でできるのが一番ですよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
バックライン有グリップの交換のコツ
ゴルフ
-
バックラインは関節に合わせるべき?
ゴルフ
-
■バランス■アイアンのグリップ下巻きテープの巻き数でどれだけ変わる?
ゴルフ
-
4
グリップの再利用について
ゴルフ
-
5
グリップ交換時の古い両面テープがはがれません
ゴルフ
-
6
グリップ側に鉛バランスを貼ると?
ゴルフ
-
7
グリップのバックライン、有無の違い
ゴルフ
-
8
ライ角の調整はどこでするのがオススメでしょうか?
ゴルフ
-
9
シャフト交換する際の接着剤について
ゴルフ
-
10
グリップを太くしたい。
ゴルフ
-
11
7Wのシャフトの長さについて教えてください。
ゴルフ
-
12
キャディバックにフードを着けない、って何か意味があるのでしょうか?
ゴルフ
-
13
ミニドライバーとスプーンはどちらが簡単ですか?
ゴルフ
関連するQ&A
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
■バランス■アイアンのグリップ...
-
5
グリップについたテーピングの...
-
6
グリップの再利用について
-
7
グリップを太くしたい。
-
8
パターのグリップ交換の不具合
-
9
パターのグリップがべたついて...
-
10
チッパーって反則?
-
11
ゴルフルールについて
-
12
バイクのグリップ
-
13
ドクターグリップのグリップ
-
14
58口径 60口径のグリップで
-
15
ゴルフクラブのグリップの内巻...
-
16
グリップの摩耗について教えて...
-
17
グリップ交換について!手が小さい
-
18
グリップが太すぎる?
-
19
自転車のハンドルグリップの外し方
-
20
グリップシフトのハンドルにバ...
おすすめ情報