
こんにちは。
公庫のローンが11年残っております。
貯金が貯まりましたので、そろそろ全額を返済しようと考えているのですが・・
例えば18年1月に全額返済すると、合計で960万円必要になります。
これを支払うと200万円程残るのですが、ちょっと不安になり迷っています。
子供が2人で、今度1年生と幼稚園になります。
この時期に、全額を返済するのがいいのか、それとももう少し金額を下げて返済し貯金額を残す方がいいのかアドバイスをいただきたいと思います。
元利均等で、毎月6万ボーナス時18万の支払いです。
現在はボーナスがたいして出ないので、結局貯金から支払う形になっています。
宜しくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
預金金利と借入金利の差はかなり違います。
全額返しても200万円残るのであれば、一括返済した方が良いと思います。
今まで月々返済していた額は、返済する物として積みたて貯金にして積み上げていけば良いでしょうし、ローンがありながら全額返済出来るだけの貯蓄をしてきたという貴方には、何の心配もないと思います。
完済する事で、又何かの時に新たな借り入れを起こす際にも、金融機関に対する絶大な信頼感が出来ますので、まったく問題なく融資して貰えると思います。
まったく不安は無いですよ。
こんにちは。この先、銀行から融資を受けることも可能ということは全く頭にありませんでした。何とかなりそうかな?なんて思えてきました。早速のご回答ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
全額返済されれば良いでしょう
その後は、貯金残高200万+108万×年数=予備費
が出来るのですから大丈夫です。
貴方の場合、ローンを払いながら貯金も出来たのですからさらにプラス要因がありますし...。
感心しました、もしかして「節約名人?」
独身時代の貯金もあったのですが、ローン返済を早く終わらせたいという思いがあったので、ずいぶんがんばりました。ローンで払っていた分は貯金するつもりでいるのでそれで何とかなる気がしてきました。返済が終了した途端気が緩んでしまわないように気をつけます。早々のご回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
ローンを全額返済してしまって、貯金が少なくなってしまうと、どういう場合に困るのかを考えてみるとよいと思います。
家族が病気になって多額の治療費が必要な場合
世帯主が失業や病気などして収入が途絶えた場合
などだと思います。
病気については家族全員がとりあえず医療保険に入っていればよしとしましょう。
医療保険の掛け金が住宅ローンの利息より安ければですが。
どちらにしても、借金はいずれは返さなければならないという前提で考えると、ローンは早めに完済した方がよいように思います。
ただ公庫の場合は失業などして支払いが難しくなった場合には、毎月の返済額軽減などの救済措置はあるようなので、その辺の兼ね合いを検討してみるとよいと思います。一般的には、ローンを早く完済して子供さんの教育費の貯金に専念した方がよいでしょう。
医療保険については、子供だけ入っていませんので、掛け金も安いですしこれを機会に加入しておこうと思います。転職を何度かしており、やっと落ち着いたので倒産でもしない限り収入は安定しそうです。最悪失業してもローンが無くなれば少ないお給料でもなんとかやっていけそうなので、全額返済がいいのかなと思えてきました。早速のご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aに関連する記事
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車のローンを1.9%の利息で180万...
-
宝くじが当たった!住宅ローン...
-
奨学金第二種に落ちました
-
矯正治療のため、デンタルロー...
-
ローンの金利について 自動車購...
-
いくら50万のバイクを月1万未満...
-
とある信用金庫で、フリーロー...
-
残価設定ではない普通のローン...
-
自社ローンは保証人が必要にな...
-
教育ローンとフリーローンのど...
-
中型バイクローンで買った人に...
-
ビックカメラのショッピングロ...
-
マイカーローンの事で質問です...
-
ローンの保証人について
-
国の教育ローン審査に落ちた理...
-
5000万のローン
-
住宅ローンを完済し終えた家は...
-
旦那は真っ黒なのでローン審査...
-
ローン返済中の家が道路拡張で...
-
障害者の車ローン契約について...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車のローンを1.9%の利息で180万...
-
お金がなさすぎて困っています…
-
抵当権の設定されてる建物が火...
-
新築戸建ての購入について。 新...
-
宝くじが当たった!住宅ローン...
-
無謀なローンを組んだならとに...
-
うちも資金計画意見ください!!
-
住宅ローン 一括返済 利息の戻り
-
親から借りたお金 昨年、家のリ...
-
ローン返済中は家の名義変更(...
-
みんな住宅ローン抱えていても...
-
賃貸借契約書 大家が紛失
-
三井住友銀行の住宅ローンについて
-
繰上返済
-
無資格ローンについて
-
住宅ローン
-
住宅ローン控除を受けられるロ...
-
家をローンで買っているのです...
-
新築を考えていますが。見積り...
-
三井住友銀行の保証料返還計算...
おすすめ情報