
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
「しゃべる」というとちょっと違うとは思いますが,
「人間の言葉の音声を発する」のならカラスもできます。
九官鳥も「しゃべる」という行為をするわけではなくて,意味もわからず決まり文句の「音声を発して」いるだけです。
下の参考URLのように検索エンジンで検索すると,かなり「しゃべるカラス」に関しての目撃情報が出てくると思います。
私も九官鳥までにうまくはじゃべれませんでしたが,
聞きようによってはその言葉を発しているような声を出すカラスを飼っていました。
そのカラスは子どもの頃から飼っていたわけではありませんが,突然家に入ってきて,そのまま居座ったのです。
元は誰かのペットとして飼われていたのでしょう。
人にはなついて,怖がりませんでしたし,『コーチャン』みたいな単語とか,『オハヨ』みたいな声は発していました。
当然,朝だから『オハヨ』と言っているわけではありません。
エサ(単なる残飯)とかを見せると,『オハヨ』とか言って寄ってくるだけです。
そのカラスは半月くらい居座って,また何処かへ行きました。
だから飼っていたという状態とはほど遠いかもしれません。単に家に居座って,勝手に言葉を発していただけです。
分類は#1の方が書かれている通りですが,
分類が近いとか遠いとかにかかわらず「人間の言葉の音声を発する」鳥はいますよね。
オウム科オウム目も,人間の言葉を真似する鳥たくさんいます。
でも,単に「人間の言葉を発する」鳥より,やはり言葉は発しませんが犬や猫の方がやはり意志は伝わります。
犬や猫は言葉こそしゃべりませんが,動作や鳴き声を聞いていると,何を言っているのかだいたいわかります。
カラスは『オハヨ』とか言っても,何を考えているのかさっぱりわかりませんでした。
参考URL:http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%81%97 …
No.4
- 回答日時:
カラスはカラス科、九官鳥はムクドリ科です。
言葉は覚えるようです、カラスは好奇心が強く頭も
良い鳥なので。
犬の鳴きまねをするカラスもいるとか。
(余談)
カラスではないですが、モズは他の鳥の鳴きまねをするそうです。
No.3
- 回答日時:
分類学は分からないのですが、
喋るカラスというのをテレビでやっているのを見たことがあります。
そのカラスは何かをきっかけに人に拾われて室内で飼われていました。
大分前なのではっきりとは記憶していませんが、かなり上手に喋っていたように思います(声など、ちょうど九官鳥のようでした)。
カラスは頭がいいのでたくさん単語を覚えられるのではないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 鳥類 【鳥類】カラスが寒さで震えていました。カラスや鳥類って寒さを感じるのですか? 4 2022/12/23 10:59
- その他(ペット) 一般的に、猫、犬、鳥さんはどれくらい、人間の言葉がわかるものでしょうか? 4 2023/06/12 19:33
- スーパー・コンビニ スーパーで働いています。 バックヤードでいつもカラスの鳴き声が流れているのですが、 何か意味があるの 5 2022/07/03 19:38
- その他(暮らし・生活・行事) 急がないと!今すぐ全頭駆除をお願いします。 5 2023/05/24 07:51
- 生物学 鳥類の翼 1 2022/11/05 22:32
- 鳥類 カラスが開けた蛇口を閉めはじめたら、次の地球の覇者は鳥類ですか? 2 2023/02/03 11:37
- 鳥類 今朝は、ツバメの巣の近くでカラスがいつもよりうるさいです! どうしたのでしょうか? カラスは、本当に 4 2023/05/02 07:33
- 鳥類 最近、前の自宅の電線付近にカラスがよく来るようになりました ツバメの雛が産まれたのでしょうか?ツバメ 2 2023/04/30 11:02
- 生物学 カラスの狩猟能力 1 2022/10/24 00:58
- 鳥類 二年連続でツバメの巣がカラスに壊されてしまいました 去年の春もツバメの巣ができていましたが、巣が落下 1 2022/06/16 12:56
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
館内に入りこんだ鳥を逃がしたい
-
カラスがなぜか雨の日は、あま...
-
鳥の夜間一晩の保温に、使い捨...
-
人を外見だけで判断するなと言...
-
オカメインコの雛、自分の糞を...
-
窓をつつく鳥・・これは何?(...
-
鳥さんが喜ぶと どんな態度 取...
-
家の電話の発信音のような声で...
-
毎朝遊びにきます
-
この時期にすごく高い声とりじ...
-
ツバメは雨の日でも飛びますか...
-
ブランド名を教えて下さい。
-
この鳥はなんという鳥でしょうか?
-
はじめまして、こんにちは!...
-
トンビとトビとは同じですか違...
-
この鳥は?
-
オウム 英語
-
麻酔銃を使わないで鳥を捕獲す...
-
鳥のオウムの写真集が欲しいの...
-
小鳥の躾
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
館内に入りこんだ鳥を逃がしたい
-
カラスがなぜか雨の日は、あま...
-
飛べない鳥はなんですか?ペン...
-
鳥の数え方
-
家の電話の発信音のような声で...
-
斉藤緑雨の言葉
-
オカメインコの雛、自分の糞を...
-
【ペット以外の鳥】 鳶(鳥)は、...
-
窓をつつく鳥・・これは何?(...
-
この時期にすごく高い声とりじ...
-
鳥の夜間一晩の保温に、使い捨...
-
鳥は夜、ライトがあり明るい所...
-
文章の意味を教えてください
-
『くけけ』と鳴く鳥の名前をお...
-
野鳥が鯉をたべちゃう!!!ど...
-
鳥が電線に「トマッテイル」を...
-
鳥が出てくる文学作品
-
鳥貴族のつくねってつなぎにパ...
-
ベランダにCDを吊るすのって、...
-
観賞用の小鳥、魚などであって...
おすすめ情報