電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんにちは。
10ヶ月になる息子がいます。

10ヶ月になった日から3回食にし始めました。
2回食の時は、朝(8時30)と夕方(5時半)にご飯をあげ、間はおっぱいをあげていましたが、
眠いときなどにもおっぱいを欲しがるので、ご飯とご飯の間に2,3回おっぱいをあげている日もありました。

PigeonのHPを見ていると、後期になると、離乳食の後、おっぱいをあげるとは書いてないのですが、
(中期の頃は欲しいだけあげて と書いてあったので)
急にそんなに食事の量が増えるわけでもないし、やっぱり眠い時にはおっぱいを欲しがるし、夜も2,3度起きてくるので
かなりおっぱいをあげていることになると思います。

いつになれば、というか、どういうタイミングで食後のおっぱいなどなくしていけばいいのでしょう?
後、HPにあるように、1日2回の授乳だと母乳は出なくなっていきますよね?
今はまだ出ていると思うのですが、フォローアップミルクなど、足していくべきですか?
アドバイスお願いします。

https://pigeon.info/rinyu/step/s_5.htm

A 回答 (3件)

離乳食直後のミルクや母乳については、欲しがるようなら与えて良いと書いてあることが多いですが、欲しがる場合に必ずあげなきゃ駄目という物でもないんです。



うちの子の場合、離乳食を始めた頃はほとんどミルクだったんですが、離乳食直後にミルクを与えたことはありません。ミルクのタイミングの間だったので、完全空腹じゃないから離乳食だけで大丈夫だったのもあります。

欲しがるとは言っても、「くれるから、飲んでおく」「液体なら何でも良い」という事もあるんです。

具体的に、どういうタイミングというのは、無いと思います。
書かれているHPに書いてあるのは、例でしかありません。(私なんて、この通りのタイミングで食生活なんて、出来ません……笑)
食事と食事の間に、飲みたがるかもしれないので、回数はあまり減らない可能性もあります。

ためしに、食後の授乳をやめてみたらどうでしょうか。
今まで「くれるから、飲む」だったので、くれないなら別に構わないかもしれません。
そして、食後の授乳がなくなる分、1回の離乳食量が増えたり、食事と食事の間にたくさん飲むかもしれません。
    • good
    • 0

こんばんは。

うちの子は1才7ヵ月です。
育児日記を見てみたら、3回食になって2週間位で食後の母乳をやめていました。少し飲んだらおっぱいを噛むようになったので…
何日かは食事の時間までもたない感じでしたが、すこしずつ離乳食の量を増やしていくうちに大丈夫になりました。

おっぱいは、食後の授乳をやめた直後は、夜になるとパンパンに張ってつらかったです。でも、何日かたつとおさまり、寝る前と夜中だけの授乳でもちょうどよい出具合になってきましたよ。
だんだん出る量が減ってくるかもしれませんが、ミルクを足すのは様子を見てからで大丈夫だと思います。

3回食、大変ですが頑張ってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました
参考にさせていただきます。
まとめてお礼させていただきます。

お礼日時:2005/11/25 07:22

母乳が出るのなら、フォローアップミルクは必要ないでしょう。



3回食になったということは、栄養のほとんどを食事から摂っているということです。
それだけ食事に慣れているはずですし。
ですから、ミルクは必要なくなっていきます。
(離乳食をよく食べる子は、ミルクを飲むと栄養過多になってしまうので、お茶にするよう勧められます)

また、そろそろ歯も生え始めるでしょう。
1歳の育児指導で、虫歯予防のためにも卒乳・寝る前のミルクは止めましょう、と指導されました。

うちの娘は夜はそんなに欲しがらなかったのですが、朝食は眠くてあまり食べられず、ミルクに頼る時期も長かったです。
10ヶ月~1歳くらいまでは、1日200mlくらい飲んでいました。
時間は朝だったり、おやつだったり、いろいろですが。

毎食後ミルクを与えてしまうと、まだまだミルク好きな赤ちゃんは「面倒なご飯食べなくても後でミルク貰えるからいいや」って学習してしまいます。
徐々に減らしていって、1日1~2回くらいにおさえられればいいと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!