dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

善悪について、明確な信念を持っている方はいますか?
私はニュースを見ていていつも気持ち悪くなります。
政治家の横領が悪なのか?
フセインが悪なのか?
婦女暴行殺人事件で、美人な被害者ほど報道が盛り上がるのはなぜか?
犯人がにくいのか、もしかしてうらやましいのか?

人間が自分のために自然破壊をしているのと、ライオンが生きるために鹿を襲うのではライオンのほうが純粋に見える。
ライオンと草食動物では、草食動物のほうが穏やかに見える。。

人間は他の動物よりも悪なのか?
知識があるだけなのか?
知識があることが悪なのか?

このようなことをいつも考えてしまいます。
どなたか良きアドバイスができる方いませんでしょうか?

A 回答 (7件)

人は自分にとって利益や快感をもたらすもの


都合のいいものを善とし、それに反するものを
悪としているんです。

善悪は人間が見つけたんではなく
人間が作り出した観念であって、脳の中に
イメージとしてあるだけで
実在しません。 幻です。
    • good
    • 1

もっと簡単に考えましょう。


すべてを善悪、白黒で判断しようとするから難しいことになるんです。
人間は確かに悪かもしれません。
そう考えれば、本当に善意の人でありたいと思うなら、死ぬしかないんです。
しかし、自分ひとりが善でありたいからと死んだところで、ほかの人から見れば、それは単なる自殺でしかなく、悪が滅びたことにはならないのです。

しかし、この世に絶対的な善もないのです。
人類が地球に存在し、人間に知能がある以上、人は善でもあり悪でもあります。
同時に動植物にも善・悪両方を併せ持つ存在なのです。それが故意的でなくても。
この世に存在するということは、すでに生存競争に勝ち残っているからこそであり、悪なんですよ。

善悪の判断は常に、自分の主観です。
客観的に見れば悪だとわかることでも、主観で考えれば善の場合だってあります。
それは結局損得勘定が先にたつからかもしれません。

なので世間一般的な悪に関しては、ご自分の習ってきた常識の範囲で判断すればいいことであって、必ずしも他人と同じである必要はありません。
その判断基準を不安に思うのであれば、周囲の人と意見交換したり、犯罪について書かれた本を読むなどして、自分はどう思うか、自分の中の「悪の基準」を作ればいいと思います。善の基準はあいまいですから。
その上で善悪の比重を考え、判断をすればいいのではないでしょうか。
    • good
    • 0

何をもって善とし、何をもって悪とするか、その恣意的な境の判断(倫理)が重要ではないかと思います。


哲学や倫理学はこういう問題を扱うので教養として読まれると発想が豊かになるのではないかと思います。
    • good
    • 0

あまり難しく考えなくても良いのでは?



立場を変えれば同じ行為でも、善にも悪にもなるからです。

ライオンと鹿の例でお話ししましょう。

ライオンの立場で考えれば、家族のために食料である鹿を捕らえることは善ですよね。
でも、鹿の立場で考えれば、襲ってくるライオンは悪となるのです。

政治家の横領でも、それだけを捕らえて考えれば悪でしょう。
でも、悪どいことをして儲けた連中からうまく金を集めて、本当に困っている人のためにその金を使ったとしたらどうでしょう?

その事象だけを捕らえるか、もっと広い視野で見るかによっても異なるのです。

仮に「悪とは何か」という答えを出したとしても、万人に受け入れられるとは思えません。

この答えを求めるより、自分が満足できる行動を取るとこや、他人に喜んでもらえる行動、社会に貢献できる行動とは何かを考える方が有益だと思いますよ。

こんな意見もあるということで・・。
    • good
    • 0

まず、前提として人の数だけ正義がある。

ということ。
お互い正義の信念を貫いていても、異なる正義のため衝突し、その結果争いになる。
どちらが正しいか?どちらも己の範囲内で正しいのだろう。

善と悪は自分がそう想うことが基準。したがって人それぞれの感じ方の違いであり
明確に線引きすることはできないし、することに意味はない。
個人的に感じる善悪のほかに、社会的ルールは存在している。
この国に住まう上で守らねばならないルール、この市、この町、この家、この仲間…
何処へ行っても人々が気持ちよく生きていくために最低限のルールがあり、コレを守
れない場合、それが個人的に正義の行いであっても、『ルール』からみれば悪となる。

>美人名被害者ほど報道が盛り上がる
そうか??被害者の容姿など関係なしに盛り上がると思うが。

基本的にテレビは商売。報道であってもそれは変わりない。慈善事業ではないので
視聴率が取れるような番組のつくりをする。コレすなわちエンターテイメント。
人が死のうが、婦女暴行だろうが視聴率が取れるような番組つくりをするのが基本。

>肉食動物と草食動物。
この二つに違いはないだろう。ともに必要な栄養素を取って子孫を残すために生きている。
食するものが植物か動物かの違いだが、そこにどれほどの違いがあろうか。
栄養を摂取するために他の生物を犠牲にする点では同じである。

>人は他の動物より悪なのか?
人も他の動物も同じく子孫を残すために他者を食い物にしている動物。
悪も善もない。

この地上に生きる生き物は、みな他者の犠牲の上で自分の生命をまっとうしている点ですべて同じ。
それぞれが自分が生き残るために他者を食す。自分が生きる上で他の命を殺めることに悪も善もない。
自然の摂理。が、人の場合は自分の生命に関係なく他者の生命を奪う事がしばしばある。
無益な殺生。コレは悪であると私は思っている。

また、悪だとわかっていながら、その行為に及ぶこともある。
善・悪の判断と、やっていいこと、いけないこと。の判断はまた別の話。

とまあ、大した説明でもなんでもないが。
この世の中の事象を、善・悪の二分化するのは無理であり、その定義づけは無意味且つ不毛。
自分が生きていくにあたり、気持ちのいいこと=善、気持ちの悪いこと=悪。とする以外に
思いつかない。
    • good
    • 0

善悪の判断は一人一人ちがいます、


育った環境(信仰している宗教も含む)、立場、あらゆる理由、で変わってきます。
人間が生きるために喰うことは悪ではありませんーこれは権利です。権利はあらゆる生き物にあります。でも生きていくための最低限度にとどめるべきでしょう。
宇宙に、地球に、神に、人間以外の生き物に、生かしてもらっている事を忘れた時、ー滅びます。
人間は偉くはありません。
他のものに対する思いやりの気持ちをなくしたとき
元のミトコンドリアに戻るでしょう、
    • good
    • 0

人間だからこそ、そう自問自答するのだと思います。


ライオンは善悪という考え以前に、本能で狩りをし鹿を襲いますから。

また善悪という区切りを作っているのも、人間だと思います。
これはその時代や場所、立場や状況により様々に変わると思いますね。

例えば戦時中なら「戦争反対」は思想犯であり、悪だったでしょうし、そう思うことは許されないことだったでしょう。
ですが今現在平和になってみれば、戦争自体忌むべきものと見ていると思います。

また身近なことから言えば、嫌煙家にとってタバコは害悪に違いありませんし、吸う側としてみればそんなことはないでしょう。

善悪と2極で考えず、「何故こうなったのか?」「どのように対処していくべきか?またより良い方向へ向けるべきか?」ということを論じたり考えた方が、建設的だと思いますよ。

世の中は多種多様な顔を、持っているものだと思いますからね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!