
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
プリンタの修理屋です。
構造的に考えて、黄色だけでなくなる場合、インクなどのトラブルは考えにくいですね。
カートリッジは黄色が出ないので交換したのですよね。そうであれば、カートリッジの新品不良は考えにくいところです。
カートリッジを外すと金色の接点がたくさんありますが、そこをアルコール等で拭いてみてください。
カートリッジ側も本体側もです。
プリンタの電源コードは必ず抜いて、2回程度にしてください。静電気で余計に壊れる恐れもあります。
それらの確認でも直らなければ、本体の故障です。
ヘッドに信号を送っているキャリッジリボンケーブルのトラブル(左右に移動を繰り返すので、ごくまれに断線するものがありました)か、メイン基板の故障が考えられます。
修理代はキヤノンの窓口で7,000円(税別)です。カートリッジは新品に交換したことを伝えましょう。
ただ、個人的には、新品を購入したほうが良いと思います。
性能も機能も格段に進化しています。
440Jが勝っている点は、後から水平給紙ができることと、DOS対応くらい。
水平給紙で、かなり厚い紙も通せますので、魅力といえば魅力です。
黒(BC-20)で問題なく印刷できるのであれば、DOS対応のプリンタを探している人は結構いますので、オークションに状態を明記して出品するのが良いでしょう。
回答有難うございました。
一応教えていただいた通りに拭きましたが、ダメでした。
修理に出す、買いかえるのは簡単だけど、皆さんに聞いて
自分で納得してから、次に進みたかったので、
非常に有難かったです。
今回の年賀状は表(黒はOKなので)だけ印刷して、
裏はハンコなどで対応しようと思います。
来年になってから、修理か買いかえかすると思います。
No.4
- 回答日時:
私も機種、色は違いますが同様の故障にあいました。
ヘッドクリーニング---NG
カートリッジ交換-----NG
ドットヘッドクリーニング-NG
接点を磨いて---------NG
何方かの回答に有ったティシュペーパーでの確認-----NG
コリャ ヘッドのバブル発生機構の故障と判断し印刷パターンを添付して修理依頼
結果やはりヘッドの故障でした------修理に出すのが正解だと思います。
回答有難うございました。
同じようなトラブルの方がいらっしゃるんだなと思い、安心?・納得致しました。
年明けにでも修理・買い替えすると思います。もう今からでは間に合わないかなと思うし、なんだか疲れてしまって。
No.1
- 回答日時:
カートリッジってインクを入れるケースのようなもののことですよね?
インクはカチッと音がするまで押し込んでありますか?
浮き上がっているとインクが出ないと思います。
それからカートリッジごとはずして、カートリッジの紙に接する面にティッシュなど当ててインクが
ついてくるかどうか見てください。
また、カートリッジは購入したばかりでしたら、お店に連絡してみてはいかがでしょうか?
カートリッジ自体が不良のことも考えられます。
購入したお店が専門的なことにも対応しているようでしたら、プリンタとドライバのCD-ROMを持っていき、
様子を見てもらうことも出来るかもしれません。
カートリッジの不良のようでしたら、その場で交換してテストプリントも出来ますし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
テプラで文字色を白にする方法
-
BRITAの水
-
TOTO台所用混合栓TK30U型の水漏れ
-
ワンレバー混合栓のカートリッ...
-
フロントカバーを閉じているの...
-
EPSONのプリンターPM-A890の廃...
-
キャノンプリンタ:給紙ローラ...
-
エプソンの印刷が出来ません。 ...
-
プリンターにラベルシールが剥...
-
プリンタ故障?
-
用紙の汚れ
-
プリントすると2本線がでてきて...
-
ブラザー複合機のトナー交換お...
-
エプソン EW-052Aの廃タンクに...
-
コピー機の印刷が2重になる
-
プリンターエラー
-
廃インク吸収パットが満タンで...
-
プリンタートラブル
-
印刷中に突然電源が切れます。
-
プリンタ印字結果 等間隔で印...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テプラで文字色を白にする方法
-
フロントカバーを閉じているの...
-
家庭用浄水器の交換カートリッ...
-
EPカートリッジとは?
-
ワンレバー混合栓のカートリッ...
-
インク交換ができない
-
水栓のバルブカートリッジが上...
-
BRITAの水
-
TOTO製TK631のカートリッジを交...
-
プリンタが「メンテナンス中」...
-
プリンタのインクカートリッジ...
-
ブリタのカートリッジの違いを...
-
タカラスタンダードシステムキ...
-
DVD-RAMのカートリッジタイプの...
-
ブルーレイディスクについて
-
キングジムのテプラSR530を購入...
-
HPプリンター初期化カートリッ...
-
殻付きRAMか裸RAMか・・
-
DVD-RAMカートリッジの外し方
-
MSXで使用するカード型ROMのア...
おすすめ情報