
HPのDriver →グラフィック→xp→
と来たのですが
http://www.viaarena.com/default.aspx?PageID=2&OS …
ここからどれを選択してアップデートしたらいいかわかりません。
copit!というソフトでコピーすると
∇ スタティックテキスト ∇
ドライバ
VIA/S3G UniChrome Pro IGP
プロバイダ:
∇ エディットテキスト ∇
VIA/S3 Graphics Co, Ltd.
というのがうちのドライバなのですが・・
よろしくお願いします
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
KN400 か K8N800 のどちらかとおもわれるので両方試してみてください。
メーカー製パソコンの場合はメーカーと機種名をいれて質問された方が早く適正な回答がもらえます。
詳しい名前を記すものがなくて
ViA PM800チップセット搭載で
MicroATXマザーボード
ということまでしかわかりませんでした・・
ショップブラウンドのやつで部品ごとのパーツの
説明書とかもなくて・・・
K8N800みたいですね?
でも
なぜVIA PM800と書かずに
HPではK8N800なのかがわかりません・・
一般人にはわかりにくいですよね・・?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 7 NVIDIAドライバ 3 2023/07/24 14:30
- モニター・ディスプレイ 「Intl(R)HD Graphics 530」てなんですか? 3 2022/05/19 00:57
- CPU・メモリ・マザーボード BIOSのバージョンアップ 7 2023/04/16 06:30
- ビデオカード・サウンドカード インテルグラフィックドライバーを更新してから挙動が変。前のドライバをインストールする方法は。 4 2022/12/08 17:30
- 英語 The fibrin membranes have sufficient strength that 1 2023/03/28 19:10
- その他(パソコン・周辺機器) Windows10でXBOX360用RAPVX-SA用の非公式ドライバがインストール出来ない 1 2023/01/10 19:37
- インターネットビジネス viaという高速ブラウザがあるのですが、広告は表示されないようです。 どういったビジネスモデル(何で 1 2022/07/25 18:35
- Windows 10 windows11のUSB接続の機器がcomポートに表示されない。 3 2023/04/13 07:51
- ノートパソコン DELLノートがスリープから復帰しない 5 2022/09/01 20:08
- ビデオカード・サウンドカード グラフィックカード 2枚刺しで一枚からの出力がされない 5 2022/11/29 05:43
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
GeForce4 420 Goの更新
-
98がネットにつながらない…
-
最近知り合いにもらったUSBスキ...
-
winNT4→win2000にすると16色表...
-
CPUドライバー
-
slimwareって何ですか?
-
オンボードビデオのドライバが...
-
ポロロン、ポロロンとうるさい...
-
グラボが先?ドライバが先?
-
Windows10を使ってるのですがア...
-
ゲームポートを使用したMicroso...
-
旧HDDOSが入っている→新SATAへ...
-
Windows8でインテルのターボメ...
-
弥生販売が突然開かなくなって...
-
nvidiaドライバ インストール...
-
Nahimic ServiceというRealtekA...
-
crossfirex 不調
-
グラフィックカード 2枚刺しで...
-
非力なパソコンでYouTubeやウェ...
-
Chrome OS フレックスはインス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Arrows Tab Q507/PBのカメラド...
-
Win2000 Core2Duoは正常に使え...
-
「PS」 「PCL」ドライバ...
-
ビデオコントローラ(VGA互換)...
-
VAIO純正の外付けFDDを...
-
16色しか出ない!!
-
PC-586 NOTE AT
-
nForce4のChipSetドライバー(...
-
プリンタドライバ
-
Windows MeでデュアルコアCPUは...
-
ハードウエアの追加が出来ない
-
ビデオコントローラ(VGA互換)...
-
Windows2000のモデムドライバ
-
マジで困ってます・・長くなり...
-
Trident社製 Cyber9385 のWindo...
-
RS-422/485通信について
-
WindousXP → Windows2000への...
-
LITEON iHAP322-27(マル...
-
WindowsXP搭載パソコン
-
自作機が64ビットOSに対応して...
おすすめ情報