
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちわっ!
2-1-14だと 単純に直線の斜め状になってしまうと思うのですが・・・。
お持ちの洋服を見ても袖ぐりはゆるやかな曲線のものが着やすいと思いますので、例えばの例ですが、
残りの段はそのまま平
4-1-1
2-1-2
2-2-2
2-3-1
6段伏せ目
こんな感じで曲線をイメージして減らしていくといいと思います。
減らし方で曲線のカーブも変わりますので、ご自分の好きなカーブに編みながら調節するのもいいと思います。
袖なしのベストでしょうか?
ベストなら 単純な方法で 直角に減らす事もできます。
つまり 16目を伏せてしまって あとはそのままの直線で肩口まで編みます。
脇の下が広いつくりのほうが、着やすくなると思うので はじめは少し多めに減らし徐々に減らし目をなだらかにするといいと思いますぅ。
がんばってくださいっ!
-Piyorin-さん、早速 回答をいただき、ありがとうございます。
セーターの袖ぐりです。
なるほど、最初にたくさん伏せ目をして、ぐり~んと曲線にしてしまい、
あとはなだらかに減らしてゆくのですね。
教わったとおりにやってみます。
とても参考になりました。ありがとうございました☆
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
【手編み】身頃から袖を拾い出す方法について
クラフト・工作
-
棒編み:そでぐりの減らし目の方法教えてください!
クラフト・工作
-
袖つけ、身頃との差の計算の仕方&答え
クラフト・工作
-
4
手編みセーターの減らし目について
クラフト・工作
-
5
襟のゴム編みの拾い目
クラフト・工作
-
6
袖ぐりの減らし目 数え方がわかりません。
クラフト・工作
-
7
手編みセーターの拾い目
クラフト・工作
-
8
セーター袖ぐりの編み方について
クラフト・工作
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ディズニーのチョコクランチや...
-
5
ドリルの研ぎ方を教えてくださ...
-
6
プラバン
-
7
シリコンコーキングが接着しな...
-
8
ファスナーの治し方
-
9
毛糸の見分け方、アクリルとウ...
-
10
開かなくなってしまったキーレ...
-
11
クローバーのフリーステッチン...
-
12
棒針編み、減らし目図の読み方...
-
13
ロックミシン、買うかどうか迷...
-
14
ポシェットの紐の長さが足りま...
-
15
太さの違う毛糸て編むマフラー
-
16
生地屋さん☆
-
17
フェルトの裏表
-
18
ウエストゴムの長さ(90、110サ...
-
19
ジャージの裾上げについて
-
20
刺繍をワッペンのように布に貼...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter