dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新地や堂島あたりで
サラリーマンやOLがあつまる
料理のおいしいゆっくりできる居酒屋しりませんか?

雰囲気のあるダイニングレストランでもいいですし
おっさんだらけだけど、味はいい!というお店でもいいです。

A 回答 (3件)

No.2です。



私のオススメ回答にそんなに喜んで頂けて恐縮です♪

小出しになってしましましたが、他のオススメも書いちゃいますね^^

【村田みつい】
  北区曽根崎新地2-4-6 06-6442-4180
  先程の『きちり』の斜め向かい側にあります。
  有名な森田恭通(もりたやすみち)氏デザインのお店です。
http://www.glamorous.co.jp/works/data/osaka/mura …
http://www.midosuji-walk.jp/shops/041115/041115_ …
http://gourmet.yahoo.co.jp/gourmet/restaurant/Ki …
http://www.suntory.co.jp/gourmet/shop/0664424180 …
http://ueito.ld.infoseek.co.jp/food/sub-mitui.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

地図まで教えていただいてありがとうございます☆


ここ外観の写真をみたら「おお!高級!!」という感じですが、お料理、とてもおいしそうです!!そこまでびっくりするほど高くないですし。


何せ種類がいっぱいあるなかから選ぶというのがワクワクしてうれしい作業なんです。



山芋焼きやら和風ハンバーグやら写真を見ているだけでもにんまりしてしまいます。  


それに季節のシャーベットも気になりますね。大皿料理とう点にも、とっても惹かれます。お店で「んまーい!!」と叫んでいる客がいたら多分私です。(うるさくしないように気をつけます)


いろいろご存じなんですねー。最初にきちりに行く気マンマンでしたが、こちらに心移りしてしまいました(笑)

お礼日時:2005/11/28 12:53

初めまして、こんにちは。



梅田付近で夕食のオススメについてですが…、

【きちり】は如何ですか?

『KICHIRI nishi-shinchi』北新地駅 徒歩3分
  
大人な雰囲気が良ければ、
店内の雰囲気はアジアンリゾートホテルをイメージしたモダンジャパニーズダイニングです。
  10人にピッタリの個室がありますよ!
 http://www.kichiri.com/nisisin/nisisin.html 
 http://r.gnavi.co.jp/k207306/

『ぐるなび』のクーポンのコースはお安いですし、アラカルトでも大丈夫ですよ♪

お料理もデザートも美味しいので是非!

お役に立てればイイのですが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「和」な感じでよさそうですね!!
高そう!と思いきや、リーズナブルですし!

デザートがおいしいってかなりポイント高いです!!

必ずデザートでしめるのが私のルールですから。

ムクムクと美味しいもんを探し求める魂が
うずきはじめましたよー(変な表現…)


これは行かなきゃならんお店だらけです!!

考えるだけでも楽しみ♪
とっても役立つ情報
ありがとうございます!!!

お礼日時:2005/11/25 16:42

初めまして。


北新地と堂島に2店舗ある、「うまいもんや回」さんは如何でしょうか。
創作料理の居酒屋さんです。

うまいもんや回 北新地店
http://r.gnavi.co.jp/k152900/
うまいもんや回 堂島店
http://r.gnavi.co.jp/k152904/

両方とも行った事がありますが、北新地店の方がお洒落な雰囲気です。
堂島店の方がサラリーマンが多いイメージですね。
堂島店は、ちょっと見つけにくい所にあるためか、平日は空いてます。

ワインなら北新地店、焼酎なら堂島店といった雰囲気ですね。
料理はどちらもとても美味しかったですし、店員さんも非常に感じが良く、
細かなワガママも聞いて戴けて大満足でした。いまやお気に入りの店舗です(^-^

隠しワインや隠し焼酎などもあるので、もし足を運ばれましたら、
店員さんにどんどん聞いてみるのも楽しいですよ。

ご参考になれば幸いです(^-^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!
会社が肥後橋なので近くでおいしいところは
ないかなあと探していたんです。

HP見ました。いいですねー☆
是非是非行ってみます。

この前は「韓のおしり北新地店」に行って来ました。
安くてお野菜たっぷりでおいしかったですよ。
あそこらへんいろんなお店があって、どこがいいのか
よく分からなかったので質問させていただきました。

美味しいもの大好きなので、これから色々回って食べ歩きしようと
思います。

お礼日時:2005/11/25 14:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!