dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

度量の狭い男のことを一般的に言いますけど、今まで何も感じずに使ったり聞いたりしていましたが、なんで「けつの穴の小さい云々」なんでしょうか?外国人の友達から聞かれて応えられませんでした。その友達曰く、「じゃあ、けつの穴が大きければいいのか?」ですって・・・。そもそもなんで「けつ」なのか不思議です。

A 回答 (6件)

 こんばんは。



 「尻の穴が小さい(けつのあながちいさい)」は二つの意味があります。
1 度量が狭い。小心である。
2 けちである。 

 尻の穴が小さいと「出すものが小さい」ので、けちで小額しか払わないことを言ったのが語源のようです。
    • good
    • 2

以前、同じような質問があったのでご覧ください。



ただ、なぜ「けつ」なのかは不明です・・・

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=53745
    • good
    • 2

私の解釈としては、ビビったりする時って男性のデリケートな部分が「キューン」と縮み上がる時同時に菊門もすぼまりますよね?


この「肝っ玉が小さい」状態から来ているのではないかと思うのですが。


確か同様の質問が以前会った筈なのですがすぐに見つからないので探し当てたらまた回答します。
    • good
    • 1

 言われてみれば確かに不思議ですね(笑)。

ただ、そのご友人がもし英語圏の方なら相手を罵る時になぜ「YOU ASS HOLE!」というのか逆に聞いてみたらいかがでしょう?きっとあちらでは穴の大きさは関係ないのかも知れません。回答でなくてすみません。
    • good
    • 0

「けつの穴が太い」=度量がある、と言う言葉も広辞苑に有りました。

    • good
    • 0

異様に細く、したがって異様に長いうんこばかり金魚のようににょろよろとひり出す奴を男として尊敬できますか。

できるはずがありません。

私はときどき思うんですが、外国人ってほんと○○ですね~。当たり前のことがわからない。困ったもんだ。

ところでケツとは穴を音読みしたものです。だからケツノアナというのは変だし、いいケツしとるの~も杓子定規に言うと無謀にも見えないものを評していることになります。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!