アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 皇室の実質的存在価値にはどういったものがあるのでしょうか。
 一見何もしてないように見えますが、先日、ここで、外交上、外国へ行ってニコッとするだけで、(?)相手国との緊張状態が少し緩和される、みたいなことを仰っている方がいました。(記憶があやふやなので、少し間違っているかもしれませんが。)
 又、今の皇室の給与と、皇室の仕事が、見合ったものかどうかも教えて下さい。一応「体面を保つため」みたいな理由で、かなり高いらしいですが・・・。(僕のあるクラスメートは、いつも文句言ってます)まぁこれは、価値観によるところが大きいと思いますが。

A 回答 (11件中1~10件)

私の意見ではないですが、参考URLの文章がなかなかおもしろいです。



「日本ってこんな国」をクリックしてページの下にある過去の掲載文から「天皇の価値」から飛んでください。

参考URL:http://www.infosnow.ne.jp/~sevas/adu-japan2.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ありがとうございます。
 天皇一人で核一発分・・・。案外すごいんですね・・・。まぁ、実際はそうでなくても、そういう思い込みが外国にあるということは便利ですね。

お礼日時:2005/11/26 19:08

いまどき、天皇陛下万歳などといって死ぬひとはいません。


しかし、鬼畜米英から平和万歳ところりとかわる民族です。移り変わりの摂生のない民族です。
そのうち、天皇陛下万歳といって死ぬひとが必要となるので、存在価値は大きいでしょう。
わたしは日本国家も日本民族も信じてはいません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答ありがとうございます。
>そのうち、天皇陛下万歳といって死ぬひとが必要となる
 まぁ、今の情勢から言うと、そうなる可能性は高いですよね。怖いことで・・・。(とそのうち、呑気に言ってられなくなるかもしれない・・・。)

お礼日時:2005/11/26 20:18

天皇は日本国の絶対的権威です。


日本の最高権力者である内閣総理大臣は天皇に忠誠を誓う義務があります。
つまり天皇は日本で一番偉いのです。
ではなぜこのような存在が必要か?
それはオウムの麻原のような連中が日本国を支配しないための「装置」なのです。
天皇がいるため、日本では天皇以上の支配者が存在しえないのです。

この際「闇権力」は忘れておいてな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答ありがとうございます。
 ええと、国民の概念的に、ってことですかね・・・?
 そういえば、確かにまだまだ、
「愛子『さま』~」
と言っている人も多々いますし、新聞も
「皇太子『殿下』」
とか書いてますし、そういう概念が、他の『絶対的』支配者を抑止することもあるかもしれませんね・・・。

お礼日時:2005/11/26 20:26

実質的価値だけで考えてみればこの世の中は不要なものだらけです。

極論すれば人はパンと水のみあれば生きていけますからね。
で国の象徴としての存在意義を考えるならこれは国家に元首という存在は果たして必要なのかというテーマになってしまいます。

皇室の給与というか皇室維持費については国民一人あたり数百円程度らしいですが、どこからどこまでを含めるかで大きく変わります。また単純に外交にからむ費用とかになってくると外交機密費も含まれてしまうので正確な数字がだせません。

仕事というか役割については日本国の神主としての役割、大嘗祭とかですかね。あと勿論憲法に記されている諸所の政治関係のお仕事と他には外交。これは1番さんのURLに詳しくあります。
費用対効果が高いのか低いのかは、数字で出せないもの同士の比較(そもそもの費用が曖昧で、さらに効果も数字で出せないものばかり)ですから、何ともいえません。

こういう曖昧なものだからこそ不要なのか、曖昧なものだからこそ必要なのかとなるのは人それぞれだと思います。

ただ「今の情勢から言うと、そうなる可能性は高いですよね」という見解については何をどうみたらそういう可能性が高いと思えてしまうのかそちらには非常に興味があります。
現代日本において、そしてこれから将来的にも「天皇陛下万歳」と言って死ぬ人が出てくると本気で心配されているんですか? そんなことを心配している人がいることのほうが私は心配です(今の例えば北朝鮮ぐらいあれば軍の末端の兵士がひょっとしたらそれぐらいの心境になることがあるかもしれないとは思いますが)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答ありがとうございます。
>曖昧なものだからこそ不要なのか、必要なのかは人それぞれ
 確かに言われてみればそうですね・・・。よく考えたら、今僕の目の前にあるパソコンだって、今は必要ではないし・・・。
 給与額に関しては、効果よりも(勿論これも無視できませんが)皇室の仕事内容に対しての給与のほうが、個人的には重視すべきだと思っています。
 少々不公平感があるので・・・。

>何をどうみたら「天皇陛下万歳」と言って死ぬ人が出てくる可能性が高いと思えてしまうのか
 高いというのは少し大げさだったかもしれません。
 でも、メディアや、一部(多数?この辺はデータがないのでよくわかりませんが。)の国民の、皇室に対する「様」付けを見ると、将来的に、これが発展して、政府に洗脳される可能性がゼロではない・・・という気がするので、全否定はできないと思いました。 まぁ、よくよく考えてみれば、可能性は低いほうでしたが・・・。

お礼日時:2005/11/27 15:25

組織のトップと言うのは、日本だけかもしれませんが必要性が乏しく見えることが多いです。



例えば
* 学校の校長先生
* 官庁の事務次官
* 大企業の会長
* 総理大臣以外の大臣
* 県警本部長
* 警察署長
* 自分の上司(笑)
などなど。いかがでしょうか?

天皇と言うのも、そうした「はっきりした必要性が見えない」性質を持った存在です。一応「日本国の世襲のトップ。国民が無条件で尊敬できる人たち」ということになるでしょうか。ちなみに、明治以前は、天皇の存在理由は「官位を授与する人」「朝敵を認定する人」であったと思います。

日本の場合、今の天皇陛下、皇后陛下、皇太子殿下など、いずれも「国民の尊敬を集める人」の条件を備えています。今の時点では、皇室が不要であると考える日本人は少ないでしょう。ちなみに、以前に高円宮妃殿下のお通りを間近で拝見したことがありますが、見るからに立派な方で「皇室はやはり凄いな」と感じました。

イギリスの場合、エリザベス女王はともかく次の国王になるチャールズ皇太子は評判の良い人物ではありません。そのため、イギリスの一部には、チャールズを国王に仰ぐのはごめんだからという理由の「王室不要論」が存在します。

「皇室の給与と、皇室の仕事が、見合ったものかどうか」

天皇一家と宮家の「生活費は、年間6億円ほどです。
(内廷費3億円、皇族費3億円)
http://www.kunaicho.go.jp/01/d01-09.html

これは、事務次官クラスの高級官僚15人分の年間人件費になります。私見では、日本国の経済規模を考えれば、皇室維持費が年間6億円なら十分ペイしていると考えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答ありがとうございます。
>「国民が無条件で尊敬できる人たち」
 うーむ、確かにTVなどを見ていると、大勢の人が、皇室にむかって手を振っていたりしますしね・・・。
>天皇一家と宮家の「生活費」は、年間6億円ほど
 個人的には、高すぎるような気がします。まぁ、これも個人の概念によるところが大きいと思いますが。「皇室」として見るのと、「一人の人間」としてみるのと・・・。どっちとして見るか。これも概念的な話ですね・・・。

お礼日時:2005/11/27 15:39

1番さんの「参考URL」は面白いですね。




とりあえず、集団や組織には「シンボルマーク」がありますよね。
日本国と国民が、「ここにいるぞー」「みんなここに集まれー」というマークが天皇ではないでしょうか。(←表現が失礼かもしれません。)

日本国民の心のよりどころだとは思いませんが、とりあえず、精神的な「集合地点」だと思います。
だからこそ、反日国家はいろいろな理由をつけて、天皇を非難するのでしょう。(靖国も同じですね。) 日本永住中国人や日本国籍を取得した中国人の意見を聞いていて感じることは、反日教育と並んで、「天皇悪人論」のような教育を受けているということです。

ちょっと、話が逸れて恐縮ですが、天皇が日本国民の精神的な集合地点だからこそ、具体的に天皇(や皇太子等)が安易に国民に素顔を見せない方がよいと思います。1億数千万人の日本国民の中で、知的に、そして人格的に最も優秀なのが天皇のはずはなく、もっと優秀な人がいるのです。だから、むやみに天皇が発言すると、その平凡な人間性が露呈してしまい、さげすまれる心配があります。
国民の手の届かないところにいて、昔から天皇は絶対的存在ということにしておかないと困るのです。ですから、たったひとつの天皇の証は「昔から受け継がれた血液(Y 染色体)だけなのです。
ですから、女系天皇を認めると、天皇であることの唯一の絶対性が失われる可能性が高くなります。
これは、反日勢力の望むところです。
天皇の絶対性が失われ、天皇制がやがて批判されるようになり、天皇家がなくなれば、日本人の団結力(集合する力)を大きく崩すことができます。

逆に、(男系)天皇を存続させれば、とりあえず、国民の集結力を維持しやすいかと思います。


天皇家で使う金額は、社会保険庁の無駄遣いに比べれば微々たるものです。(まあ、これは冗談です。) 秋篠宮さんが年間3000万ちょっとですか?  
微々たるものだとは思いますが、今後宮家をどんどん量産するという答申には私は賛成できません。


「外交上、外国へ行ってニコッとするだけで、(?)相手国との緊張状態が少し緩和される」という意見は初めて知りましたが、それはないと私は思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>団結力・集結力
 個人的には、そういうものはあまり好きではないのですが、やはりこの時代でも、「国家」という巨大単位にさえ必要なものですか・・・。まぁ仕方なさそうですね。

>たったひとつの天皇の証は「昔から受け継がれた血液(Y 染色体)」だけ→天皇であることの唯一の絶対性が失われる
 意外とそんなものがあったのですね。知りませんでした。まぁ、そんなことを言う人達には、
「じゃあ、直系の天皇ならいいの?」
で済むような・・・。もう少し現実的なことを言えよ、と言いたくなります・・・。

>秋篠宮さんが年間3000万ちょっと
 月当り250万くらいですかね。まぁ、こうされると、そこまでべらぼうに高いというほどではなさそうですが・・・。どうなんだろ・・・。

お礼日時:2005/11/27 15:58

少し趣旨から外れてしまいますが、それでは天皇と言う存在がなぜ出来たのかを考えて見ましょう


古代歴史を見ると分かると思いますが、もともと日本は正式な独立国ではなかったといわれています。どういうことかといえば、東アジアには中国を中心とした冊封体制というものが確立されていて、あくまで皇帝は中国におり、その周辺国皇帝はあくまで中国皇帝の下僕だという考え方です。(これが俗に言う中華思想というものです)
その中国の影響圏からなんとか逃れたいと考えていた聖徳太子が隋に小野妹子を送ったことによる出来事は有名ですよね。中国皇帝と同じ日本の皇帝も「皇帝」という表現を使い(今までは日帝という表現だった)間接的に中国からの独立宣言を出したわけです。もちろん、中国皇帝は大激怒したが、当時の世界情勢から押し切れると判断した聖徳太子は「天皇」という表現を使い、皇帝と同等の地位とすることで押し切ったわけです。このように、日本は上手く独立しましたが、いまでも冊封体制の影響を一番受けているのはお隣韓国でしょう。韓国が中国にはやさしく日本には厳しい対応をしている背景にはこのような精神面でもあらわれているといえるでしょう。(冊封体制からすると中国より遠い日本は韓国以下の存在だと言えますから)
裏を返せば天皇が存在しなかったら今でも中国の影響下に日本がいたかもしれません。それは文化面で見てみてもいえると思います。(例えば中国や欧州はいすの文化だが日本は畳の文化など・・・)
・・・以上のことを踏まえると、日本国の独立の背景には天皇と言う存在が重要だったと言っても過言ではないでしょう。それは文化面でも言えるでしょう。今でも天皇は日本国の象徴だとされているのはこのような歴史的背景があるのです。要は日本国独立の最大の功労者が天皇だと言えるのです。それを考えると皇室の実質的存在価値というのはあるのではないでしょうか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答ありがとうございます。
 独立に必要、ということですか・・・。
 ただ、個人的には、聖徳太子の時代の話では、別に支配者が変わるだけで、独立していても、していなくても、同じ、という考えなので・・・。まぁ、ちょっと国風はあまり僕には合わなさそうですが。
 でも、そういう考えを持つ人には必要ですよね。確かに、今独立が壊れると、色々厄介なことになりそうですし・・・。

お礼日時:2005/11/27 16:04

こういう質問を見ると悲しくなってしまいます。

fearさんは日本人かどうかは知りませんが、なんで日本人は天皇の「仕事」を知らないんだろう。知ろうとしないのだろうか。
明治以降、「国家元首」に祭り上げられてきましたが、約2700年の歴史の中で、わずか数十年の事です。「元首」であっても、本来の天皇の仕事はしています。

>外交上、外国へ行ってニコッとするだけで、(?)相手国との緊張状態が少し緩和される、

いわゆる皇室外交ですが、それはイギリスなど皇室がある国はどこでもやっていますし、それは日本にとって、天皇の仕事の枝葉で、根幹は別にあるのです。

どうか天皇の仕事をfearさん自身で調べてください。

ちなみにそのイギリスのジャーナリズムが、日本の皇室について自国と違う事に非常に驚いたのが、皇太子妃雅子さんの結婚儀式です。イギリスの貴族というのと、日本の皇室。その成り立ちが全然違うからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答ありがとうございます。
 僕は日本人の中学生です。
 僕は別に、皇室が仕事もせずに高い金をもらっている、と言っているわけではなく、その仕事に対して、ちょっと給与が高くないかな、と思っているだけです。
 でも、皇室の仕事内容を知らずに高いかどうかを論じるのは良くないので、「高いと思いますか」と、抑えた表現にしたつもりでしたが・・・。

 個人的には、皇室外交が、天皇の仕事の大きなウェイトを占めると思っていたのですが・・・そうでもないのでしょうか。
 とりあえず調べてみます。その上で、皇室の給料に関する意見を形成していきたいと思います。

お礼日時:2005/11/27 16:18

〈外国へ行ってニコッとするだけで、(?)相手国との緊張状態が少し緩和される、みたいなこと〉を書いた者ですが、少し緩和ではなく、関係が非常によくなるです。


少しというのは、日本人的感覚です。ヨーロッパなんかは日本と違って、物凄い階級社会ですから、王様に対する憧れが非常に強いです。皇室外交の効果は、日本人的感覚では想像できないくらい大きいです。
アメリカは伝統のない国なので、ヨーロッパとは別の意味で、王様に対する憧れが強いです。
王様というのは、伝統がすべてですから、一度途絶えさせたら、それで終わりです。費用対効果なんてケチなことを言っているのは、近眼的意見です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答ありがとうございます。
 なるほど、価値観の違いというものですね。やはり天皇は「国の顔」ってことですね・・・。
 やっぱり、なくしちゃうと、実質的にまずいものみたいですね・・・。

お礼日時:2005/11/27 16:25

気になって戻ってきたんですけど、いや、気になったのは


「天皇の仕事はこれです」
って書けばよかったのかな~と。でも、日本人に向かってそんな事を書くのは変だよな~と。
でも他の人の回答を見てなんで知らない日本人がこんなに多いの?とか感じちゃった。

>ちょっと給与が高くないかな、

というか天皇の給料はタダでもいいし、約40兆円(日本の1年間の国家予算)でもいいという感じかなぁ。
昭和の時代に天皇は「神」になったり「日本の象徴」になったりしましたが、それが仕事ではないのです。まぁ、回答は最初に回答した人の紹介したURLにありますが、おちゃらけて書いている文章なので、しっかり調べてもらいたいですね。
fearさんが調べ終わった後に、それを仕事として認めるか認めないかは勝手です。「仕事」と書いている私も、仕事なんですか?というか、仕事じゃないと思っているんですよ。でもこの「仕事」をする人は絶対日本に必要だし、世界の1国、1国にも、日本の天皇のような存在が絶対必要だと思います。で、天皇がいるから日本は世界各国の憧れの国になったんですよ。
イギリスも羨ましがり、日本を尊敬し、世界を支配した大英帝国が日本と「日英同盟」を結んだわけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 再びご回答ありがとうございます。
>なんで知らない日本人がこんなに多いの?
 今は天皇の仕事っていうと、学校では国事行為しか習わないからだと思います。下手なこと書くと、我々左派から文句言われそうですし・・・。

>天皇がいるから日本は世界各国の憧れの国になった
 つまり、他国との関係を保持するのに必要ということですね。
 やっぱり価値観の違い・・・。

お礼日時:2005/11/29 17:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!