dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1歳前後で去勢手術を決断される飼い主サンが多いと思うのですが、私はその決断が出来ず現在(5歳)に至ってしまいました。その理由としては、手術後の後遺症や、手術後の回復など不安的要素が頭から離れなかったからです。現在はとっても健康体なのですが、かかりつけの獣医さんは将来「会陰ヘルニア」などの病気の予防になると、去勢を勧めてきます。
5歳になってしまい、男性ホルモンも出ている中の去勢ですが、効果はあるのでしょうか?この年からの去勢でリスクはあるのでしょうか?
「会陰ヘルニア」は発症率の高い病気なのでしょうか?
教えて下さい。お願いいたします。

A 回答 (3件)

こんばんは。


以前ヨークシャテリア♂を飼っていました。家の子は
16歳で他界するまで去勢手術はしませんでしたが、
生殖器系・ホルモン系の病気にはなりませんでした。
病気になる・ならないは飼い方の問題のように思いま
す。

去勢・避妊手術によって防ぐことのできる病気も多い
ですが、肥満になる可能性は高くなりますし、アレル
ギーになったりする子も多いです。会陰ヘルニアの予
防についてですが、会陰ヘルニアの原因としてもとも
と呼吸器系が弱い・肥満などによって腹圧が高くなる
こともあります。獣医さんによっては、去勢・避妊手
術に対して批判的な方も多くいらっしゃいます。

繁殖させる予定のない多頭飼いの場合や、発情による
攻撃性がひどい場合には、去勢手術をするべきだとは
思いますが、犬の発情は猫の発情と違い、そんなにひ
どくはないですし、飼育環境を考えて他の獣医さんに
も相談されてみてはいかがでしょう?

チワワのような超小型犬は麻酔の不安もあります。5
年間、去勢手術の必要性を感じなかったのであれば特に
手術する必要はないのではないでしょうか。。。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

貴重なご意見有難うございます。
16年間も、ワンちゃんと一緒に生活が出来たなんて、とっても羨ましいです。飼い方がとってもお上手なんですね。私も見習いたいです。

確かに、この5年間「去勢」の必要性は感じませんでした。以前に肛門腺を絞りに行った際に、先生から「このコは痩せているから会陰ヘルニアになる可能性もある、去勢をお勧めしますよ」という一言がずっと頭に残っており、思い悩んだ末、相談させて頂いたわけです。現在は体力気力共に、いたって健康。強いて言えば、チワワ独特の呼吸器官が弱いという事ぐらいでしょうか。興奮した時に咳こむんですよね。

回答して下さった他のお二人の方の場合も「将来の病気の予防」ではなく、その時の症状から判断して去勢された訳ですから、うちも何か病気の症状が出てからの手術でも遅くないような気がしてきました。
もう少し考えてみます。

お礼日時:2005/11/29 20:07

うちの犬(オス)は6歳で去勢手術しました。


ちょっと体調を崩して、お医者さんに見てもらったらヘルニアになりかけてるっていうことで、去勢するといいと言われたからです。
手術して1年たちますが、すこぶる元気です。
いつも、夏が弱くて夏痩せしてたのですが、ことしはそうでもなかったです。
もちろんすべての犬が大丈夫ってわけではないでしょうが、うちのは元気ですよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

さっそくのお返事ありがとうございました。
去勢の手術をして今現在とっても元気だという事、とっても嬉しく読まさせて頂きました。良かったですね\(~o~)/

「ヘルニア」になりかけてからの去勢だという事ですが、うちのチワワも何か症状が出てからでも遅くないのかな??貴重な体験談有難うございました。少し考え方の幅が広がったように思います。

手術は体力を消耗し、精神的にもストレスが掛かるものだと思うので、慎重に決めたいと思います。

お礼日時:2005/11/29 19:36

ウチでは1歳9ヶ月になるチワワ(♂)を飼っています。


1歳3ヶ月の時に去勢手術をしました。
麻酔の危険性については医師や、獣医看護士の妹から聞かされていましたが
ウチのは睾丸が降りてこずに結局
「片方だけ」の状態でしたので去勢に踏み切りました。
術後、いい具合に回復してくれたので今でも元気に走り回ってます。
妹から聞いた話になってしましますが
癌化する可能性があるので繁殖などの目的がないのなら
去勢してしまったほうが、長生きできるんじゃないかな・・・
とのことでした。
質問に対するお答えになってないかもしれませんが
「可能性」があるのなら去勢してしまってもいいのではないかと思います。
それと、かかりつけの獣医さんに詳しく聞いてみるのもいいと思います。
乱文失礼しましたー
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくのご回答有難うございます。

去勢の手術後も元気で走り回っているとの事、到底他人事とは思えず、とっても嬉しく思います。
恐らく、手術の前後はとっても心配されたのではないでしょうか?本当に良かったですね~!

結局うちのワンコは、現在『いたって健康』で、将来なるかどうか解らない病気の不安に対しての予防なんですよね。今が健康なだけに、手術をして何か悪く変わってしまったら(p_-)と考えると、なかなか決められないです。

かかりつけの獣医サンは、「おすすめ」だそうです。信用していない訳ではないのですが、詳しく聞いてもメリットしか言わないので。。。
最後は飼い主の判断ですよね。慎重に考えてみます。

お礼日時:2005/11/29 19:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!