![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
犬の去勢はするべきでしょうか?
旦那と去勢するべき、しないべきで意見が割れてます。
ちなみに犬は今生後9ヶ月です。
トイレ以外の場所へのマーキング行動なども多く色んな私物やカーペットなど汚れてしまったものを処分したり清掃に毎日時間をかけたりしていて今後もこれが続くのはキツすぎるし、何より第一のメリットとして病気のリスクなども考えて私はするべきだと思ってます。
旦那側は手術でストレスを与えることになるし、何より可哀想だからさせたくないそうです。
意見を聞かせてください。
犬を飼ってる、飼ってた、飼ったことないかも一緒に教えてください。
A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.13
- 回答日時:
犬の性格にもよりますが攻撃性が少なくなる場合もあります。
うちで預かっている犬は未去勢です。
そのせいかわかりませんが
気が荒く手を焼きます。
去勢くらいしておいて欲しかったというのが
正直な気持ちです。
No.11
- 回答日時:
犬猫の保護活動をアメリカで16年しています。
基本的に去勢/避妊してからでないと譲りません。
なぜ保護犬が減らないかの理由の一つに望まない出産があります。
もちろん手術のストレスはありますが、避妊とちがい去勢はとても簡単な手術です。6か月になればメスを妊娠させる可能性もありますので、もし雌犬と一緒に飼っているなら、早くしてあげましょう。
30年前からうちで飼っていたオス犬は2匹ですが、どちらも去勢しており、どちらも大型犬で15歳4か月と16歳半まで長生きしましたよ。
去勢していない仔の性欲を満たしてあげられないことによるストレスや、生殖関連の病気を避ける意味でも、ワンちゃんにとってプラスになります。
No.10
- 回答日時:
ペット関係の仕事をしています。
基本的に犬の去勢は(避妊も)した方がいいです。
しない場合としては、子どもを繁殖して欲しいくらいしかメリットはありません。
旦那さんが言う通り、手術はストレスになってしまいますが、今は日帰りができるものが多いので以前よりはストレスにならずに済むでしょう。
奥さんの言う通り、去勢すれば病気になる可能性も下げれますし、ドッグランやしつけ教室に行く際にも去勢していれば他のわんちゃんに行っても安心です。
ここからは私が飼っている犬の話になるのですが、
私も犬を飼っていて、その子はメスでした。
私も犬の避妊は全く考えず、その子が12歳の時
乳腺腫瘍の手術を受けることになりました。
10歳を過ぎた頃からポツポツ腫瘍が増え始め、大きくなりだしたため 撤去することに。
ついでに避妊もしようということになりました。
ただ、年齢も年齢で手術において全身麻酔をした際、戻ってこれないかもしれないと告げられました。
若いうちに避妊をしておけば乳腺腫瘍も予防でき、全身麻酔がこんなに負担になることはなかったのにとこの時後悔しました。
犬は他の生き物に比べ割と長寿な生き物です。
ストレスがかかるから。可哀想だから。で片付けても、歳を重ねた時 もし、去勢することになったら
後悔するのは自分たちです。
私の場合、12年経ってやっと気付きました。
あの時、獣医さんから言われた言葉は今でも忘れられません。
後悔してもしきれません。
愛犬のことを愛していたはずなのに、自分のひとりよがりだったと気付かされました。
幸いにも、その子は手術後目を覚まし、
問題なく今も元気に過ごしています。
何度も言いますが、去勢(避妊)はした方がいいです。
なるべく若いうちに、早くしてあげた方がいいと思います。
長々失礼しました。
No.9
- 回答日時:
手術でストレスを与えることになるし、何より生殖機能を奪うのはかわいそう
…というのは一つの考え方。
そもそも人に飼われている限り自由に性行為はできない訳で、去勢してもしなくても大した違いはない。ストレスという意味では、発散できない欲望を抱えて悶々とするストレスの方が問題
…というのも一つの考え方。
アメリカなどでは、病気のリスクを軽減するために去勢するのが一般的ですが
イギリスなどでは、病気のリスクが減るという根拠はそれほど確かではないと考えて、そのままにしている飼い主が多いそうです。
マーキングは一旦始まってしまったら、その後で去勢しても無くならないことが多いようですから、その点はあまり期待されない方が良いかもしれません。
うちの子(女の子)の場合は、ヒートが来た時に飼い主として適切に対応できる自信がなかったので避妊手術をしましたが、男の子の場合は、どうなんでしょうね?
オスの犬が発情するのはハート中のメス犬が近くにいる時だけだそうですが、たまにそういうことがあっても飼い主として対応できる自信があるのなら、そのままにしていてもいいのかもしれません。
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_03.png?08b1c8b)
No.7
- 回答日時:
飼い主の責任で好きなように決めれば良い事です。
お犬様ファーストの飼い主と自分ファーストの飼い主の意見が一致する事は殆どないでしょう。
生き物を飼うことは「家族としてお迎えして・・・」のリアルおままごとの価値観と「自分の生活も大事」の人もいれば 生き物を飼うことは「その生命の生殺与奪権を得ることになる」の厳しい考え方の人もいて 価値観が違うので最終的には自分で決めて結果に対して向き合えば良いだけです。
(必要最低限の事をしていれば自分の生活も大事でも 他人から避難される理由は無く それを非難する方が〇〇気質の人になります)
No.6
- 回答日時:
飼い主野木家として去勢させている人は多いです
犬にはさかりという繁殖したい時期があります
その時にサンボなどに連れて行って他の犬を連れた人と話しているわずかな間に交尾してしまいます
ブリーダーとして繁殖のために犬を飼う人以外は突然あなたの犬の子供ですと連れてこられることがあれます
オスはたまたまを取るだけだから2.3万メスはおなかを開くので10マンと言われます
メリットは望まない妊娠を避けられる
発情によるストレスをなくせる
生殖関係の病気がなくなる
マウンティングマーキング行為がなくなる
飼い主や来た人の足に抱き着いて腰を振り衣類や足に精液をかける
ペットとして買うなら今の世の中
去勢は飼う人の義務です。
No.5
- 回答日時:
メリット、デメリットはどちらもあるかもしれないですが、
マーキングはトイレトレーニングを、すればできるとはおもうので、
youtube、ネットなど、参考にされるとか
しつけ教室などで訓練するなどしたほうがいいとはおもいます。
No.4
- 回答日時:
お二人は他の終生飼育経験があるのでしょうか?
去勢すべきというものではありませんが、メリットデメリット、一生の幸福追求に関わるものであり、飼い主は論理的に決断すべきことであり、
可哀想という理由は、飼い主として感情に流され判断に迷っているので、犬はあまり幸せな生涯をおくることができません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 犬 生後半年の犬と一緒に暮らしてます。 ずっとトイレトレーニングが上手くできず悩んでたんですがこれってト 4 2024/05/02 01:26
- 犬 旦那と同棲して結婚する前から飼ってる愛犬がいます 私の家族は6人家族で愛犬は私のことが1番好きで 私 4 2024/03/06 22:02
- 犬 4歳男の子の犬のトイレトレーニングは可能ですか? 先週、里親募集されていたミニチュアダックスフンドの 1 2024/04/16 01:22
- その他(ペット) 旦那がペットを飼うのを反対する。 犬を飼いたいのですが、私にはめんどうが見れない。毎日散歩に行けるわ 17 2022/08/28 12:55
- 犬 生後6ヶ月の愛犬の去勢手術を受けに行きますが、 この前狂犬病のワクチンを受けに行った時、 去勢手術は 2 2023/05/11 11:51
- その他(悩み相談・人生相談) 旦那の言うことが正しい? 私は自分のお金で全て賄うと約束して、いぬをかいました。(ただ、病気になっち 21 2023/06/03 13:32
- 離婚・親族 結婚して22年 旦那と喧嘩しながらもラブラブな人生を歩んできました 数年前から最近冷たいなと寂しいこ 6 2022/12/13 08:37
- 猫 元猫と新入り猫が喧嘩ばかりして困っています 6 2023/05/15 08:58
- 犬 生後7ヶ月の犬臆病で男性不信 6 2022/12/06 22:50
- 犬 多頭飼い予定だけど肥満の為すぐに避妊できない 3 2024/03/23 13:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
好きな人を振り向かせるためにしたこと
大好きな人と会話のきっかけを少しでも作りたい、意識してもらいたい…! 振り向かせるためにどんなことをしたことがありますか?
-
何回やってもうまくいかないことは?
みなさんには、何回やってもうまくいかないことはありますか?
-
コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
コンビニでおにぎりを買うとき、何の具材を選ぶことが多いですか?
-
あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
自分なりのストレス発散方法はありますか?
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
詳しくないので教えてください これは何が悪徳なんでしょうか? ひどいブリーダーと言われまくっていまし
犬
-
家族で犬を飼う
犬
-
旦那がやらかしました。20代夫婦です。 イライラがおさまりません。 先日、私が米びつにお米を詰め替え
夫婦
-
-
4
マイナンバーカードを作っていない者は、スマホを申し込みは出来なくなる
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
5
この子はチワワでしょうか
犬
-
6
エアコンの室外機の上にアルミを載せると節電になるでしょうか?
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
7
小型犬を見ると腹が立ちます。 私は小型犬が大嫌いです。トイプードル、マルチーズ、ヨークシャテリア、ポ
犬
-
8
犬に必要以上に強く怒った後、「ごめんね!お兄ちゃんが悪かった!」って何度もよしよししながら言ってあげ
犬
-
9
女性は家事出来なくても結婚出来ますか?
その他(家事・生活情報)
-
10
犬野郎
犬
-
11
好きな人にホテルに誘われたら行きますか?
その他(恋愛相談)
-
12
回答者に社会人は居るのか?
教えて!goo
-
13
昭和の男って定年過ぎたら何の役に立つのですか。 専業主婦以下じゃないですか。
大人・中高年
-
14
公園にわざわざ車で犬を連れて来る人はなぜ家から散歩しないのですか?
犬
-
15
300万円の損害賠償を求められて困っています
訴訟・裁判
-
16
シール貼りや梱包で内職はありますか? 調べても全然出てこなくて
SOHO・在宅ワーク・内職
-
17
ピロリ菌ってなにが原因で感染するんですか? 先日、30代ではじめて胃カメラをして、先生にピロリ菌がい
その他(病気・怪我・症状)
-
18
ヒグマ、エキノコックス対策について
登山・トレッキング
-
19
皇室批判、秋篠宮さまへの誹謗中傷について
その他(ニュース・時事問題)
-
20
最近はだいぶマスク外してる人が増えましたが、皆さんマスク外してますか? マスク外すと顔の下半分が見え
その他(メイク・美容)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生後5ヶ月オス猫のおちんちん...
-
去勢済と未去勢の関係性
-
オスは去勢するとどうなりますか?
-
メス猫がオス猫にマウンティング
-
避妊手術をしてから性格がまる...
-
犬の去勢はするべきでしょうか...
-
飼い猫同士、去勢済みのオスが...
-
犬がガラス片を飲み込みました!
-
旦那が犬の足を踏んでしまいま...
-
腎臓病で食欲がない老犬につい...
-
新聞紙を食べたのですが、大丈...
-
水と点滴のみで頑張っている13...
-
犬の首にしこりが
-
犬の性器(オス)がむき出しに...
-
まだワクチンを打ってない3ヶ月...
-
犬の抜歯にかかる費用はどのく...
-
猫の避妊手術のあとがおかしい...
-
頭を打ったときどのような症状...
-
犬の肛門の色
-
去勢手術(飼い主は1人暮らし)
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生後5ヶ月オス猫のおちんちん...
-
避妊手術をしてから性格がまる...
-
去勢手術をしたのに睾丸が残っ...
-
猫は親子で交配するの?
-
オス犬の性器の根元のしこりに...
-
犬の去勢手術 もうすぐ5歳に...
-
オスは去勢するとどうなりますか?
-
メス猫がオス猫にマウンティング
-
犬の去勢後について 画像あり
-
うさぎ、去勢後の睾丸の腫れ
-
去勢後に発症した陰茎と陰嚢の...
-
うさぎの去勢手術をされた方、...
-
犬のヒート。 同居犬ストレスを...
-
ヨークシャーテリア♂1歳去勢直...
-
犬のお腹をさわると怒る
-
去勢手術後の様子(チワワ)
-
去勢後の 「変化」 について教...
-
避妊済みの猫への、野良オス猫...
-
オス犬の去勢 ─ 術後の経過
-
去勢手術後のマウンティングに...
おすすめ情報