dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ユーチューブで秋篠宮ご一家に対する誹謗中傷道がありますが、もし、秋篠宮ご一家がいなくなった場合の皇統は断絶? みんなでよく考えてください。

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    悠仁さまもいなくなった場合は?

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/06/12 05:17

A 回答 (9件)

投稿している連中は「外国人」や、その取り巻き(利益を得ている左翼)です。



天皇や皇室は今も精神的な支柱にある上に、国際的に日本は「帝国」であり、「王国」よりも国の格が上にあるので、もし皇統の断絶が起きて共和制に移行することになれば、国の格が下がることになります。

そうなることで、日本への信頼性にも多少なりとも影響を与えるでしょう。

それを狙っているのが東アジアの各国です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/06/12 08:21

開かれた皇室ってことで前向きに考えるとイイと思います。


タブーにするのは辞めましょう。
進歩しません。
    • good
    • 1

メジャーが好きな人ではないでしょうか



メジャー(大きい・多い・主流だ・重要だ)

自民党が人気なのも、多数が支持し、主流だから
との回答が多いです
自民党を支持していれば、まぁ間違いない
総理大臣を出している政党だから安心

天皇が主流で秋篠宮は主流ではないとの理由で
ネットで野党を攻撃するように秋篠宮さまを攻撃する

稚拙な考えの方達で、つばさの党やNHK党のような人たちでしょう
    • good
    • 1

誹謗中傷、があるのか、それ自体、初耳。



しかし、皇族の断絶?を理由に、その誹謗中傷を
握りつぶす、というのもおかしい。

本当に、誹謗中傷であれば、訴えれば良い話で、
皇族の断絶を理由にするのは、筋が違うと思う。

一方、2千年以上に渡り、存続してきた天皇制には、
恐らく、色々なピンチが、数多く有ったはず。

そんな誹謗中傷で揺らぐことはないだろう。
秋篠宮家でなくとも、本当に窮すれば、別の
手段を見出すだろう。

それが天皇制というものだと思う。
    • good
    • 1

なぜ秋篠宮一家に対する誹謗中傷があるんでしょうね。


皇統以前にこのことが理解できません。

それに「我々日本は!」と叫ぶ人たちもなぜか沈黙しています。
これも理解できないですよ。

あと「悠仁さまがいらっしゃる」とのご回答がありますが、悠仁さまは秋篠宮ご一家ですよね。
    • good
    • 0

逆に皇室が断絶して何が困るのか聞きたい。

    • good
    • 1

いっそいなくなったらいいさ。

まだ、愛子さんのほうがマシ。皇室が終わるも良し。
    • good
    • 1

いなくなれば日本の皇室は終わりです


ルールを変えなければならなくなる
変えないなら「日本」ではなくなる
大和人民共和国とでも名乗ればいい
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/06/12 08:21

悠仁さまがいらっしゃいます。

この回答への補足あり
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A