No.2
- 回答日時:
朝まで起きてる自分はラーメンという単語によだれたらしました。
あなたは、ラーメンは非常に好きですか?非常に好きならば、無条件反射で、胃液の分泌がさかんになり、消化がよくなるでしょう!逆に、これって消化にいいのかなあと考えていると胃液の分泌は抑制されます。ラーメンは細いので、胃液に当たる表面積が大きいという面は消化は良いと思いますが、面それ自体は、つまり他の同じ大きさの食物と比べてどうかは私には分かりかねます。
No.1
- 回答日時:
麺類は比較的消化は早い方だと思いますよ。
一度穀類を粉の状態にしてからそれを細長く固めてますから
粒のまま炊いてるご飯とかよりも消化しやすいです。
ただ同じ麺類のうどんや蕎麦、パスタ等と比べると解りませんが・・・。
(たしか一番はうどんだった様な気が・・・)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼に触られてから、
-
ところてん 消化は良いですか?
-
生米の栄養
-
BMI15って、日常生活に支障をき...
-
さらしあん
-
こんにゃくで石が除かれる?
-
汚い話ですみません、大便の話です
-
もやしは食べると消化するのに...
-
何を食べても美味しく感じませ...
-
日本以外の米の腹持ちの悪さに...
-
すももの種を飲んでしまったとき
-
腹持ちの良いパン
-
ミキサーで野菜の食物繊維が台...
-
焼きビーフン食べると 胃がムカ...
-
ラーメンのハリガネや粉落とし...
-
油物と一緒に食べるといい食材...
-
深夜勤務 0時に1時間休憩があり...
-
ラーメン(生麺)の消化
-
1日500キロカロリー以下の生活...
-
昨日湿気たビスケットを食べた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報