
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
うわあ嬉しい!ありがとうございます。たぶん間違いないと思います。
でも、今読みたくても、8400円もするんですか・・・
本捨てなければ良かった・・・・。何とか安く、出来れば
タダで読む方法はないでしょうか・・・ね?
No.5
- 回答日時:
とても便利なサイトを教えて下さって有難うございます。
数件、hitしました。
このぐらいの価格でしたら何とかなりそうです。
ありがとうございました。

No.4
- 回答日時:
図書館は相互貸借というシステムを持っていて、利用者が読みたいと言う本が自館になければ、他の図書館から取り寄せてくれます。
ほとんどの図書館は無料で行ってるサービスなので、最寄の図書館でお問い合わせください。
ちなみにうちの近くの図書館は、よっぽど変な本でもない限り県外からも無料で取り寄せてくれます。市民の知的欲求を満たすための予算が組んであるようです。
ありがとうございます。図書館に問い合わせてみます。
今回の本だけでなく、今後、読みたい本があっても最寄図書館に
ない場合も、利用できますね。
今まで、読みたくても読めなかった本(買うほどではない)も
読めるかと思うと嬉しいです。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
お近くの図書館で、探してみては如何でしょうか?私の近所の図書館で検索してみると、数カ所でHitしますので、検索してみる価値はあると思います。
以上、参考にしてくださいね、これで失礼します。
参考URL:http://www.jla.or.jp/link/public.html
ありがとうございます。
でも、残念ながらウチの近所の図書館にはありませんでした(><)
タイトルと著者がわかったので、その内、読める日が
来るとは思いますが・・・ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
『まんだらけ』でも加納一朗の作品は高価で買取しているようなので
手に入れるのは難しいと思いますよ。
因みに私は『透明少年』を持っています(笑)。
http://www.mandarake.co.jp/shop/info_nakano/mani …
わざわざ「まんだらけ」の紹介ありがとうございます。
あの当時の少年少女向きのSF小説ってこんなに高値で取引されている
んですね。捨てなきゃよかった・・・わーん悔しい。
今度ネットオークションとか探してみます。
今回はありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 文学・小説 小学生の頃読んだ小説のタイトルが思い出せません。助けて下さい。 1 2022/05/07 04:25
- マンガ・コミック マンガのタイトルが知りたい ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ※「ラブひな」では 1 2022/04/20 19:30
- 文学・小説 日本のSF小説ブーム 1970〜80年代にかけて、おそらく星新一が火付け役だと思うのですが、他にも小 3 2022/07/13 09:43
- 哲学 高校生のための「プラトンの問いかけ」において講義 2 2023/08/06 15:55
- ファンタジー・SF SF映画の名前が思い出せません。 だいぶ前に観たので、うろ覚えなのですが、宇宙を舞台にした映画です。 1 2022/05/07 10:38
- ファンタジー・SF 映画タイトル教えてください 内容あやふやですが、私は1983年生まれの38歳です。小学校低学年〜中学 1 2022/06/15 22:43
- 文学・小説 短編小説の作者を知りたいです 1 2022/04/21 20:37
- マンガ・コミック 10~15年ほど前に読んだマンガのタイトルを知りたいです。 1 2023/05/03 17:17
- アニメ 名探偵コナンのダメなところについて 4 2022/07/17 02:34
- 文学・小説 昔読んだ小説が思い出せません。 小学生の時、図書館に置かれていた分厚いファンタジー小説です。 確か海 1 2023/08/04 22:46
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
映画のワンシーンをオマージュ...
-
アンパンマンがまだ絵本だった...
-
なぜ、絵本や子供向けアニメに...
-
子供が木の中を冒険する絵本を...
-
絵本のタイトルを忘れました!...
-
30年ほど前にあった昔話のビデ...
-
おひさまという雑誌絵本の色ん...
-
絵本のねないこだれだとおばけ...
-
昔の童話の絵本って写実風で男...
-
なぜ、絵本やぬいぐるみでは、...
-
私が幼少期の時に父に借りてき...
-
シンドバッドの冒険って本はど...
-
絵本を探しています 小学1〜2年...
-
昔(昭和54〜60年)読んだ児童書...
-
原由子さんプロデュース作品の...
-
トマトを変な呼び方する意味不...
-
「不良品判定を受けたぬいぐる...
-
走れメロスの絵本
-
児童書について 日本で出版され...
-
子供の絵本の読み聞かせは何時...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報