dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

我が家の小学3年生の息子は、やんちゃで
喧嘩上等なわりに読書が大好きなので、
毎週一回図書館通いをしています。
現在は板橋区立中央図書館と豊島区立上池袋図書館の
登録を家族3人でして、計6枚のカードで
予約・他区からの借り入れ・
購入依頼等フルに利用してようやく息子の
一週間の読書分を週一の2箇所の図書館
訪問でまかなっています。

こんなに大変な思いをしなくても済むよう、
息子が一人で図書館に行けるよう
図書館の近くに引越しを検討しております。

そこで、ぜひ皆さんにお勧めの図書館を教えて
いただきたいのです。

希望は
児童書の蔵書数が多いこと(図書館単位)
購入依頼がほぼ通るところ(区名単位)
雑誌の所蔵の多いところ(区名単位)
貸出制度のあるところ
です。

長くなってしまいましたが、
よろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

他人から聞いた話なので裏取りはお願いしたいのですが、


世田谷区東横線沿線の図書館はいずれも児童書蔵書量、新刊調達量、
リクエスト対応が非常によいということです。
やはり教育環境が整っていると言われ、住宅戸数も多い地区
の図書館という自明のことなのかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

環境のよい所も多いですもんね。
候補に入れたいと思います。ありがとうございます。

お礼日時:2006/02/19 00:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!