dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 フェルトでルームシューズを作りました。
畳やカーペットの上で履くにはいいのですが、床で
履くにはフェルトだけでは薄くて頼りないし、すぐに
汚れてしまいます。

 例えば売っているスリッパのような底がつけられる
といいのですが。底だけは売っていますか。

 また、もう出来上がってしまったルームシューズに
後から底をつけることは可能でしょうか。

 教えて下さい。よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

私はスリッパを作ろうと思って、生地屋さんで底になりそうなものを探し、結局合皮をちょっとやわらかくしたような生地を購入しました。



前回作成した時は本当に合皮で作ったら、とても硬くて縫うのが大変だったので、今回はなるべくやわらかそうなものを選びました。

お作りになったルームシューズの、底の型紙をそのままあてれば十分だと思うのですがいかがでしょう。
またあとから付けるのであれば、まわりをバイアステープでふちどったらどうかと?スムースのようなニットのバイアスだったら雰囲気も壊さないと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

 参考にさせて頂きます。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/22 13:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!