
引越しの予定があります。
母が昔使っていた桐のタンスが納戸の奥に眠っていまして。
ホコリやカビなど、匂いがとてもすごいです。
桐だから虫がつかない等と言われていますが、
普通についているのではないかと思われます。
もちろん綺麗にして引越し先の新築へ運ぶのですが、
悪い虫も一緒に運んでしまうのではないかと不安です。
母はどうしても運びたがっているのですが、
そのこだわりのために家が傷むとしたらどうかと思います・・・。
実際どうなんでしょうか?
桐のタンス自体は虫に強いかもしれませんが、
周囲についている虫の卵などを運ぶ危険性など神経質に考えています。
何かアドバイスがありましたらよろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
近いうちにマンションの1階へ引...
-
3日前から朝 部屋へ行くと小さ...
-
【家の中】ミミズの小さい様な...
-
玄関の虫対策を教えてください...
-
家の中からキュッキュッという...
-
15階建てのマンションの高層...
-
紙魚が大量発生して困っています。
-
部屋で虫の羽の音が…
-
マンション何階くらいから、虫...
-
白い虫がわきました。
-
築30年以上の鉄筋コンクリート...
-
ヤスデの赤ちゃんが大量発生 こ...
-
ヤブのそばの宅地について質問...
-
窓の外から虫の声
-
竹やぶを切り開いた土地
-
ブロック塀に小さい赤い虫が
-
田んぼや畑の傍に住む問題点
-
自宅玄関(屋外)に虫が大量発...
-
白いエビみたいな気持ち悪い虫!!
-
オフィスに羽アリのような虫が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
3日前から朝 部屋へ行くと小さ...
-
玄関の虫対策を教えてください...
-
【家の中】ミミズの小さい様な...
-
15階建てのマンションの高層...
-
築30年以上の鉄筋コンクリート...
-
近いうちにマンションの1階へ引...
-
田んぼや畑の傍に住む問題点
-
室内で大きなハエが消えること...
-
マンションにテントウムシが出...
-
蛾が家の中にいて困っています...
-
白い虫がわきました。
-
敷地の南側に用水路(水深深い...
-
家の中からキュッキュッという...
-
家を建てる予定なのですが、そ...
-
マンションに発生するミミズの...
-
紙魚が大量発生して困っています。
-
竹やぶを切り開いた土地
-
ベッドに黒い粉のようなものが...
-
ヤブのそばの宅地について質問...
-
虫嫌いは一戸建ては無理?
おすすめ情報