
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
あくまで想像の域こえませんが・・・
考察1
粒餡である事のメリットがない、もしくは活かしにくいのではないでしょうか?
こしあんにない粒餡のおいしさは、あたりまえですが粒にあります。すなわち小豆の粒の口当たりに左右されるものなのではないでしょうか?その点、保温機で長時間加熱され続ける「あんまん」に関しては粒に火が通りすぎるといったことになり、粒がグズグズになるのでは・・・?
考察2
単にコストの問題。「あんまん」は饅頭などに比べ餡の量が多いにもかかわらず安くなくてはならないため、上質な小豆が使用できないのではないでしょうか?そのため添加物や水飴などで照りを加えて濃厚な味にした「あんまん用こしあん」でなければならないのではないでしょうか?
考察3
「あんまんの餡」その認識が「こしあん」になっているから。予想に反して粒餡だった場合「うえ、なんじゃこりゃ?」となる。ラーメンの汁にはうどんでなくラーメンしか入れないのと同様に、「あんまん」はこしあんという認識が世界統一基準である。
井村屋の粒餡はビデオでいえばβということになる。粒餡の巻き返しなるか?はたまたVHSに敗れるか?
考察4
世界あんまん協議会(WAC-World Anman Conference)規約(1928年制定-1963年一部改定)第5章2節による(以下原文)
2.アンマンニオケルアンニツイテハ、ソレヲコスモノトシ、ノウシショク(濃紫色)ヲモッテアントヨブ
なお井村屋は協議会には非加盟のため独自の路線をあゆんでいる。
あ~怒らないで~途中まで真面目に考えたんだから~
自信は当然ナッシング
この回答へのお礼
お礼日時:2001/12/07 16:48
ありがとうございます。こんなのすぐに思いつくのでしょうか?考察1,2,3,4には唸りました。特に考察4はサゲとしてバッチリです。使わせて貰ってもいいでしょうか?
No.6
- 回答日時:
関東圏のサンクスでバイトしてます.
サンクスにはつぶあんのあんまんありますよ.
普通の”あんまん”と”ごまあんまん”っていうのがありまして,
どっちかが”こしあん”でどっちかが”つぶあん”です.
どっちがどっちかはPOPを見るか店員さんに聞いてください.
分かるはずです.聞かれなれてますので.
ちなみに売り上げは五分五分です.
おそらく業務提携しているサークルKでもあるのではないでしょうか?
えー,今,参考URLで確認したところあんまんが粒あんですね.どうも.
参考URL:http://www.sunkus.co.jp/Fea/20011016Fea.asp
この回答へのお礼
お礼日時:2001/12/08 12:02
ありがとうございます。結構あるもんなんですね~。ファミマでもありました。もっと自分で調べてから質問するようにします・・(反省)。
No.5
- 回答日時:
ご存分にお使いください・・・っていつ使うんでしょ(笑)
ほかにもいろいろ考えたんですけど、(日系3世のリカルド井川とサンチェス村井Jrが登場する壮大なドラマとか)自分でも理解不能になってたんで省略しました。
・・・ところでリカルドとサンチェスって誰だ?
この回答へのお礼
お礼日時:2001/12/08 12:11
このパターンは何かと使えそうなのでメモしました。早速、ローカル放送局(滋賀県)のラジオ番組で、情報提供nosukenosukeさんとして発表しようと思っています。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
箱ヘル(ファッションヘルス)...
-
食べた分より太るのはなぜですか?
-
こんな人は女性と付き合えますかね
-
「~も」「~をも」の違い
-
ラーメン屋に行くと、まずスー...
-
私が一番好きなラーメンは、日...
-
CoCo壱の5辛は蒙古タンメン中本...
-
中華料理
-
ラーメンに関しまして。いわゆ...
-
ラーメンはなぜスープとタレが...
-
味付け玉子が冷たくて食べにくい
-
賞味期限が数ヶ月切れてしまっ...
-
衝撃を受けるくらいおいしかっ...
-
もう少しかかる、の もう少しと...
-
山岡家では必ずラーメン注文し...
-
コロナ中に辛いラーメンを食べ...
-
あるラーメンを食べるとお腹を...
-
自分で撮った写真をジャンルご...
-
1日に2杯ラーメンを食べるっ...
-
今日の夜ご飯 ラーメンかマック...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
箱ヘル(ファッションヘルス)...
-
「~も」「~をも」の違い
-
食べた分より太るのはなぜですか?
-
賞味期限が数ヶ月切れてしまっ...
-
CoCo壱の5辛は蒙古タンメン中本...
-
「思う」と「感じる」の明確な違い
-
もう少しかかる、の もう少しと...
-
ラーメンについて 頭がおかしい...
-
自分で撮った写真をジャンルご...
-
ラーメン屋に行くと、まずスー...
-
二郎系ラーメンは健康に良くな...
-
'...した場合'と'...する場合'...
-
なぜスーパーで売っているチャ...
-
私が一番好きなラーメンは、日...
-
1日に2杯ラーメンを食べるっ...
-
ラーメンはなぜスープとタレが...
-
ラーメンに関しまして。いわゆ...
-
女子高生が学校帰りの制服姿で1...
-
焼きそばは吸って食べますか? ...
-
今日彼女とラーメン店に行きま...
おすすめ情報