dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日、BIOSのアップデートを行ったのですが、MSNメッセンジャーにつながりませんでした。時間もずれていたので、時刻サーバーとの同期を行おうとしたら失敗してしまいました。インターネットやメールのチェックは普通に行えます。原因がわかる方、いらっしゃればご教授下さい。

A 回答 (2件)

>時刻サーバーとの同期を行おうとしたら失敗してしまいました



私のパソコンでこの現象が発生したとき、BIOS側で日時の設定を行ったら直りました。
    • good
    • 0

MSNメッセンジャーや時刻サーバーに接続できないのは、ファイアウォールのためだと思われます。


インターネットセキュリティソフトのファイアウォールの設定をしてください。
ルーターを使っていればそちらの設定も見直してください。
http://www.geocities.jp/msgr427/msn.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうも。ご回答ありがとうございます。
ファイアウォール、ルーターの設定は正常に接続されていたときの設定とまったく同じです。

お礼日時:2005/12/02 16:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!