dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パソコンとkorgの01/W FDというシンセを使って
DTMをやっています。

01/WがLow Batteryエラーなってしまったので、
自分で内臓電池を交換したところ、
音色のプリセットデータが消えてしまいました。

私の管理が悪く、致命的なのですが、
もともと付いていたFDを紛失してしまっていました。
現在、ピーという音しか出ず、物悲しいです・・・。
困っています。。

そこで、ネット上からパソコンに01/Wの
プログラムデータをダウンロードして、
FDで01/Wに移す、
みたいな事は可能なのでしょうか?

自分で作った音色は無いので、
プリセットデータさえ戻れば良いのですが・・・。

パソコンのOSはウインドウズMeです。

どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、
教えてください。

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

思いつきで書き込みますので確証は無いことをおことわりしておきます。

すみません。

バッテリーが消耗して消えるのはユーザーエリアなど書き換えが可能な領域だけなのではないですか?
メーカープリセットなどはROMになってて書き換えが出来ないという仕様が多いと思います。ですからローバッテリーで飛ぶ事も無いのでは?と思いました。
それとも01/W FDのように古い機種ですとFDに全てのプリセットが入ってるのでしょうか?
バッテリー交換の後に単にイニシャライズする事で工場出荷時の状態に戻ったりしないのでしょか。
健闘祈るよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ずばりイニシャライズして初期設定に戻りました!
長年使っていながらイニシャライズを知りませんでした。。
お騒がせしてすみませんでした。

どうもありがとうございました。
本当に助かりました。
感謝です。

お礼日時:2005/12/04 02:44

私も10数年01/W Pro を使っていました。



No1の方も言っていますが、内蔵電池交換のみでデータが消えるとは考えられません。
少なくともメーカー出荷段階でのプリセット音は出るはずです。

ピーと言う音しかでないとの事ですが、もしかしたら、あなたの交換した「電池」に、原因があるのでは?と思いました。
電池の種類、電池の交換方法等・・・

違っていたらスミマセン。
生還を祈ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

電池を確認してからイニシャライズをしたところ、
初期設定に戻すことが出来ました。

ご返答ありがとうございました。
感謝です。

お礼日時:2005/12/04 02:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!