
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
ノートパソコンのリチウムイオンバッテリは、スマトフォンのバッテリより長持ちしますし、膨らんだりすることは少ないでしょう。
劣化が 100% 進むと充電ができなくなりますけれど、特にそれで危険な状態になる訳でもありません。ただ、処分には一定のルールがあるので、燃えないゴミと一緒にだしたりしてはいけません。リチウムイオンバッテリの処分を受けて付けている店舗などに持って行きましょう。中のリチウムイオンバッテリのセルを取り出して、新しいセルと交換してくれるサービスもありますね。多少安くなるようですし、予備のバッテリが手に入らないノートパソコンでは、これが唯一のバッテリ再生方法でしょう。受け付けている業者が知りたかったら、検索をしてみて下さい。「ノートパソコン リチウムイオンバッテリ 再生」 等で検索すると良いでしょう。
使えなくなったノートPC用バッテリーを専門業者が引き取り、利用可能な状態に再生して、お届けするサービスです。
https://www.monotaro.com/main/recycleBatteryPC/
バッテリを外した場合、ウェイトセーバーと言うオプションがあるノートパソコンもあります。これは形状が使っているリチウムイオンバッテとまったく同じで、中が空洞になっていますので、重量を軽減するものです。使われているリチウムイオンバッテリとまったく同じ形状でないとロックできませんから、オプションにないと入手は無理でしょう。過去に、IBM(現 Lenovo) と HP のノートパソコンで見たことがあり、実際バッテリセーバーを買ったこと(メーカーと機種は忘れました 笑)があります。これもあるかどうかは、機種によりますので探さないと判りません。
既存のバッテリの電極部分にセロテープなどで絶縁してしまえば、重さは軽くなりませんが、バッテリ部分を埋めることはできます。
No.4
- 回答日時:
>パソコンは電池が無くても使用できますね
必須
CMOSの電池がなければ、起動しないとか実質的にPCが文句をいいますから・・・
>電池を処分後、良い詰め物など有りませんか
セロハンテープで、両面をとめる
そして、自治体の所定の方法で廃棄
あくまでも、電池であり、バッテリーじゃないからね・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Word オプション [フォントの置換] はどういうときに使うのか
Word(ワード)
-
M.2 SSDを増設予定なのですが
CPU・メモリ・マザーボード
-
ノートパソコン、パソコン、に関しまして。10年以上ぶりに、ノートパソコンを買ったのですが、Yahoo
ノートパソコン
-
-
4
パソコンに内蔵されているSSDの寿命が近づいていることを知る手段はありますか?
ドライブ・ストレージ
-
5
Steamで初めてゲームを買ったのですが何故かインストール出来ません、容量は200GBほど残っている
ノートパソコン
-
6
WIN+P押下で外部ディスプレイ設定メニューが表示されないためノートパソコンに外部ディスプレイが接続
ノートパソコン
-
7
動画視聴中、パソコンが固まってしまいます。CPUが弱いのでしょうか?
CPU・メモリ・マザーボード
-
8
ノートパソコンを買い換えたいのですが、量販店店員さんが高額商品を勧めるので、帰ってきました
ノートパソコン
-
9
中古のノートパソコンで↓って性能的に低いのでしょうか? https://store.shopping
中古パソコン
-
10
来月再来月にはゲーム用PC購入予定なのですがストレージで迷ってますおすすめとかありますか? 今候補に
ドライブ・ストレージ
-
11
displayportケーブルで接続してるのにVGAケーブルで接続した時のようなアナログ画質
モニター・ディスプレイ
-
12
作業中のノートパソコンから離れる時
ノートパソコン
-
13
1台のモニターで、複数のパソコンを写すことは可能でしょうか?
モニター・ディスプレイ
-
14
ノートパソコンに関しまして。全く無知です。先日、ここで。HDDとSSDの違いを教えていただいた者です
ノートパソコン
-
15
外付けハードディスクドライブ 接続部 金具が破損しました よろしくお願いします
ドライブ・ストレージ
-
16
このパソコンの映像を別の大きなモニターに映す方法
ノートパソコン
-
17
こんな外付カードリーダーありますか。 ・PCとの接続は、USB端子(A端子)♂で接続する。 ・カード
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
18
OS11でアップデート可能な中古デスクトップパソコン
中古パソコン
-
19
パソコンの電源を入れた直後、ファンがうるさいのですが、しばらくしたら音が鳴りやみます。パソコンという
その他(パソコン・周辺機器)
-
20
ゲーミングPCを買い換えようと思ってます。 主にやってるゲームはAPEXで今後もゲームをやる予定です
デスクトップパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電話機の子機に電池パック650m...
-
ドアロック忘れだけでバッテリ...
-
エンジンをつけたら アイドリン...
-
VARTA製 車載バッテリー補充液...
-
車の室内灯を一日つけっぱなし...
-
車のバッテリー交換して半年に...
-
車のバッテリー上がりについて...
-
トヨタで新車を購入しました。 ...
-
車ってディーラーでバッテリー...
-
車がエンジン消すとaccランプが...
-
スズキ アルト HA36S アイドリ...
-
ジャンプスターターとバッテリ...
-
トヨタのディーラーで バッテリ...
-
Galaxy 5G Mobile Wi-Fiは、電池...
-
車の室内灯をずっとoffにしてる...
-
車のバッテリー液を車のシート...
-
バッテリー交換を車検12月です...
-
エンジンを切った状態で、スモ...
-
車のバッテリーの救援の件です...
-
トヨタRIZE アイドリングストッ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電話機の子機に電池パック650m...
-
CANONの電卓の電池
-
テプラの初期化が!
-
パソコンは電池が無くても使用...
-
電動自転車 電池交換
-
OPPO A 73 P 30 litよりも電池...
-
カートリッジ浄水器のことで…(...
-
キッチンタイマーが鳴らないこ...
-
ガスコンロの片側だけ火が弱い
-
立ち上げると時計が2005年1月1日
-
01/Wのプログラムデータが消え...
-
電動歯ブラシの寿命
-
SH902iについて・・・
-
NEC VersaPro VA60JBHのバック...
-
ケータイを濡らしてしまったこ...
-
スマホの電池について
-
バッテリの残量が80%から一気...
-
J-T08の電池について
-
システム電池の交換でBIOSはど...
-
ソニーのZS-R110CPで時刻が狂う
おすすめ情報