

コンパネ→地域と言語オプション→言語タブ→詳細→設定タブの、
既定の言語(L)が、グレーアウトされていてIMEが選択できません。
中は空白で、何も選択されていない状態になっています。
一応日本語は打てるのですが、タスクバーの言語タブの先頭のENをJPに変えないと打てなくなりました。
英語のキーボードはインストールされていなく、
インストールされているサービスはJP 日本語キーボードの
Microsoft IME Standard 2002 ver8.1とNatural Inpute 2002 ver8.1だけです。
詳細設定の「詳細なテキストサービスをオフにする」にはチェックされていません。
既定の言語を設定できるようにするにはどうすればいいのでしょう?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
インストールされているサービスからMicrosoft IME Standard 2002 ver8.1を一度削除して追加で入れ直してみてください。
この回答への補足
IMEを削除したところ、追加ボタンもグレーアウトされていて押せず
再起動したら互換性の無いキーボードが検出されました。この項目は無効です。と書かれていて
設定タブが編集できなくなってしまいました。
仕方が無いのでシステムの復元を使って戻しましたが…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 【Windows11】の起動画面で日本語と英語と中国語の言語選択画面を出して起動時の標準 1 2023/06/18 19:40
- iOS デバイスマネージャーからネットワークアダプターに行き、自分の使用しているものを選択し、プロパティを押 1 2022/04/29 16:28
- Windows 10 Windows10で、急に「IMEが無効です」となり日本語入力ができなくなりました。 6 2023/02/15 06:46
- X(旧Twitter) iPhoneの機種変をして、Twitterを開いてみたら英語になっていて戻せません。ネットで調べて、 3 2022/07/18 17:24
- Windows 10 MicrosoftIMEでトラブル、助けてください m(_._)m 4 2023/05/16 14:11
- 英語 英文校正のアメリカ英語、イギリス英語について 1 2022/06/30 15:01
- Android(アンドロイド) スマホの日本語入力の選択肢を変えるには 4 2023/07/29 19:07
- Excel(エクセル) Excelヘルプの原文を表示する最速の方法(手順)には? 1 2023/08/11 11:30
- Android(アンドロイド) エクスペリアで文字入力が12キーでなくなってしまいました。どうやって戻したらいいですか? 1 2022/05/07 14:47
- その他(Microsoft Office) Microsoft IME 一発で変換できない言葉がある 3 2022/07/19 19:29
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
再起動後 Pinが使用できず、PC(...
-
同じサイトが2つ開いてしまう
-
エクセルのマクロを含むファイ...
-
低スペックのPCにwinXPで、極...
-
WMPで音楽CDを作ると、音が小さ...
-
アクティブなウィンドウが最前...
-
ウィンドウを移動させると、ウ...
-
既定の言語がグレーアウトされ...
-
ファンクションキーの設定を戻...
-
IEのお気に入りのショートカッ...
-
ショートカットのはずし方
-
『タスクバーを自動的に隠す』...
-
送信済みメールが共有されずに...
-
Microsoft sharepointに共有フ...
-
パソコンの画面が横に広く伸び...
-
ショートカットとコピーの違いは?
-
彼氏のスマホにタップルらしき...
-
Webサイト(此処gooなど)の文...
-
JPEGイメージを連続で再生したい!
-
デスクトップ上に文字が入って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
同じサイトが2つ開いてしまう
-
再起動後 Pinが使用できず、PC(...
-
エクセルのマクロを含むファイ...
-
ファンクションキーの設定を戻...
-
言語バーが最小化できない
-
ウィンドウを移動させると、ウ...
-
WMPで音楽CDを作ると、音が小さ...
-
フォルダプロパティにカスタマ...
-
アクティブなウィンドウが最前...
-
VBEエディタをデフォルトに戻し...
-
Windows Media Player の上書...
-
あるフォルダが、「アクセス拒...
-
タスクバーからサウンドマーク...
-
右クリックの表示に時間がかかる
-
ディスクトップアイコンの背景...
-
XPのチューニング
-
DirectX8.1 以降に対応したドラ...
-
インターネットエクスプローラ...
-
メールで送信のメーラーの選択
-
コントロールパネルが開かない
おすすめ情報