dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

男の一人暮らし、最近は料理に凝っていてクリームシチューが定番となっています。作り方は…

鍋に鶏肉、ニンジン、ジャガイモを入れて炒める。そして水を入れて沸騰させブロッコリを入れて20分程弱火で煮込む。その後、火を止めてルーを入れて30分ほど放置。そして牛乳を入れて数分煮込む。

こんな感じで作っています。十分美味しいのですが、更に美味しくする為に何か入れた方がいいものやテクニックなどがありましたら教えて下さい。

序々にステップアップして美味しいくしていきたいと思います。

A 回答 (6件)

 こんにちは! 男性が一生懸命に料理していると、応援したくなります。


 がんばれー、ふぁいとぉ~!
 ところで、タマネギは入らないのですか?
 タマネギをよく炒めると、コクと甘みがアップしますよ。
 標準の量は、4~5人分(4~5日分)で、タマネギ中2個くらいです。

 厚手のナベを使いましょう。長時間の煮込みには最適です。
 ナベをよく熱してから、マーガリンかバターを大さじ2ほど入れます。
 バターが溶けてジュージュー言ったら、くし切りにしたタマネギを入れます。 
 透き通ってきたら、ニンニクのみじん切りを1個分入れて、またしばらく
炒めます。 そしたら初めて、残りの野菜を入れてよく炒めます。

 小麦粉を大さじ3~3,5ふり入れて、薄茶色になるまでよく炒めます。
 お肉は別のフライパンに油少々を入れて強火で一気に焼き、#5の方も
おっしゃっていますが、クレイジーソルト=岩塩とドライハーブを混ぜたもの、をふっておきます。

 野菜に火が通ったら、野菜が少し顔を出すくらいの量の水と、ブイヨン
キューブ (250ccの水に1個が適当) を入れ、さらにローリエ (月桂樹) 
の葉を一枚入れて煮込みます。 
 ローリエは途中で取り出しましょう、苦味が出てしまいます。

 汁にとろみが出始めたら (ここまで30分くらい)、牛乳を200ccほど入れて少し煮込みます。
 さらにとろみが出たらお肉を入れ、ナツメッグ (牛乳のニオイを消す香辛料) 、塩、こしょうで味を整えます。
 他の回答者の方も仰るとおり、粉チーズや生クリーム少々、あとはコーヒークリーマーを少しのお湯で溶いたものを入れると、おいしさアップ!
 トッピングにグリーンピースとか、ゆでたブロッコリーを入れると、いろどりも
よくなります。
 (これで、レストランにも負けない味になります?!)
    • good
    • 1

簡単に食味アップには、生クリームです。


火を止める直前に生クリームを入れてみてください。

あと、ハーブ類が嫌いでなければ、塩と一緒に、「クレージーソルト」と入れるといいですよ。
ハーブで味に奥行きが出ます。

あと食材に、下の方も書いてるタマネギ以外にも、セロリがおすすめです。

また、トッピングに、パセリのみじん切り、(面倒なら水にくぐらせて袋にいれ、冷凍庫へ、凍ったら、袋の上から手でつぶすと簡単に、パセリのみじん切りが出来ます)。
また、クラッカーを砕いてのせるてもおいしいです。

お試しください。
    • good
    • 0

ルーを入れてとろみが出たあとにバターを多めに!


色々やりましたがこれが一番おいしくできました。

豚・ジャガイモ・にんじん・たまねぎにルーと牛乳・バターを多めで作ってます。
    • good
    • 0

○仕上げ(火を止めたら)バターを入れる


目安はルー1箱にカレースプーンに乗るくらい(20g)

○みじん切りorお好みの大きさの玉ねぎをバターでよ~く炒めて入れる

○カレーと同じように一晩寝かす(といっても、冷めたら鍋ごと冷蔵庫で一晩)

○鶏肉の変わりに、ベーコン、ウィンナーで作る
好みによりますが、牛乳を多めに入れて少しサラッとさせると美味しいです。

○きのこ類を入れる
これも好みによりますが、マッシュルーム、しいたけエリンギ、しめじなど好きな物を入れて作るとキノコの香も出て美味しいです。

#1の方も書いてらっしゃいますが、ヤッパリ玉ねぎを入れると美味しいですよ~
あまりお好きではないようでしたら、みじん切りで炒めてから入れると食感は残りません。

これからの季節、ますます美味しいですよね(*´▽`*)美味しいシチュー楽しんでください♪
    • good
    • 0

こんにちは。



・炒める段階でローリエの葉を入れて一緒に煮込む。最後は取り出して下さい。
・仕上げに牛乳と一緒に粉チーズ(ピザ用チーズでもOK)を加える。

簡単ですが美味しくなりますよ。また頻繁に作るのならナツメグパウダーをルーと一緒に加えても美味しいです。ナツメグはハンバーグなどにも使えるので、もし使うようなら良いと思います。
    • good
    • 0

・野菜を炒める時は少量の油にバターを入れる。


・すこし生クリームを入れる

玉葱を入れると甘みが増して美味しいですよ!
あとチーズもオススメです(*´∇`*)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!