
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
いわゆる奥付のことですね。
通常の使われ方としては
発行者というのは通常出版社の社長の名前が載ります。講談社だったら野間佐和子さんの名前が載っているはずです。
発行所は出版社ですね。講談社の本なら講談社と載ります。
発行所と印刷・製本の会社は通常の取引を行う上でのお付き合いはあるでしょうし、株の持ち合いもあるかもしれませんが、子会社ということはありません。
印刷所には凸版印刷だったり、大日本印刷だったり、図書印刷だったりしますが、出版社とは別会社です。製本は印刷会社が行うこともありますが、製本専門の会社もありますので、そこに頼むことが多いようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マンガ・コミック 手塚治虫「ブラックジャック」の最終話「人生という名のSL」の収蔵巻は? 1 2023/07/15 12:32
- 財務・会計・経理 業者間での注文書・請書の取り扱いについて 2 2022/06/27 15:53
- 会社・職場 社員の写真に×印をつけている同僚がいます。 私の勤めている会社は会社紹介のホームページに社員の顔写真 2 2022/07/19 16:27
- プリンタ・スキャナー 家庭用コピー機でコピーした時に、原本に透かしが入ることってありますか? 6 2022/05/16 21:39
- 政治 なぜ参議院末松委員長は野党議員の味方をし、高市早苗大臣に対して「大きな間違いである」と注意し? 5 2023/03/26 08:42
- Amazon 今評判の本「ゲームの歴史」(講談社より1,2,3巻発売)。アマゾンにレビューが載ってないのはなぜ? 1 2023/04/30 19:20
- プリンタ・スキャナー 特定のブラウザで、ページ印刷を行うと、プリンターがトラブルになります。 1 2022/08/15 06:42
- Visual Basic(VBA) VBAで不特定枚数印刷をしたいです。 4 2022/08/02 07:30
- UNIX・Linux テキストファイルをページ番号付きでコマンドラインから印刷したい 1 2023/02/22 12:47
- プリンタ・スキャナー プリンターがちょっと調子悪くて、印刷できなくなったので、 4 2022/05/28 13:43
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
著者はわかるのですが、発行者...
-
新潮社の文庫本を製本している会社
-
印刷した紙をまとめて本のよう...
-
エクセルでA3の資料作成(初心者)
-
ビジネスメール
-
入校と入稿どっち?
-
jwcadの印刷
-
責了や校了の連絡について
-
PDF編集で入力した文字が印刷で...
-
顧客への書類に両面印刷はOK??
-
オペークインキを使用する際の...
-
名刺入れに入れている名刺が曲...
-
チラシを安く印刷してくれると...
-
本の表紙についてくいるPRの...
-
版下・ゲラ・カンプ
-
名刺のデザインを頼まれました。
-
スーボ体と言う書体
-
印刷物の修正ミスの責任は?
-
どこの印刷会社にも通用しますか?
-
異常でしょうか?タマネギを炒...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報