
普通のガスコンロの上にのせて、コンロの火力を使って使用するオーブンを20年ほど前に友人宅で見たことがあります。
まだオーブンが家庭に普及していなかった頃のオーブンだと思います。原理もシンプルで見た目は普通のオーブンの形ですが、オーブンの底に穴が空いていて、そのままガスレンジの火力を使って温めるものでした。友人はお菓子用に使っていたと思います。
このようなタイプのオーブンを今探しています。オートキャンプに持って行って、カセットコンロの上に乗せて使いたいと思っています。本格的な料理をするのではなく、電子レンジ代わりに惣菜を温めたり、トーストやピザ焼いたりするぐらいなのですが。
誰か情報を知っている人がいらっしゃったら、教えてくださいませ。宜しくお願いします。もし売っているのなら、欲しいです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No.5
- 回答日時:
「ピース天火」実家で使っていて気に入っていました。
数年前に欲しくなったのですが、実家でもすでに処分していて、合羽橋などあちこち調べましたが現在は販売されていないようでした。
ただ、他の回答にもありますが、中古で見つかったとしても、カセットコンロに乗せるのは難しいかもしれないですね。ボンベ部分にも本体が重なって、高熱になりそうな気がします。
no.3のコールマンの製品は初めて見ましたが、野外用としては使えそうですね。
No.4
- 回答日時:
今思い出したけど、
ダッチオーブンというのがアウトドアーショップにありますよ。
近くの鍛冶屋で作ってもらってもいいですが
鉄板で作ると重くって値も相当高くなるでしょうね。
No.3
- 回答日時:
ピース天火はウチの物置にも1台眠ってますが、ソノ筋ではかなりの
人気で、中古で出てきてもアッという間に売れちゃうそうですよ。
「たのみこむ」にもありますね。賛同してみてはどうでしょう。
ただ、屋外でカセットコンロに載せて使えるほど安定性があったか
どうか…今度試してみようかな。
参考URL:http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=17668
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
小型電子レンジ ミニ電子レンジ
-
サイゼリアのミラノ風ドリアの卵
-
変圧器使用の電気代について
-
オーブンで肉を焼く
-
クッキーを焼きたいがオーブン...
-
「電子レンジ調理不可」 につ...
-
レンジの中にお肉を放置・・・...
-
サランラップ
-
焼き上がりを検知して焦げない...
-
サランラップやクレラップってC...
-
電気ポット内部のカス、飲んで...
-
トースターの熱を発する筒にア...
-
B4原稿が遅れるFAXを探し...
-
オーブンレンジって汚れませんか?
-
オーブントースターの熱を回避...
-
家の電話について質問です。 品...
-
乾燥落花生(ピーナッツ)を柔...
-
ラップが溶けたかも、、
-
サーモスタットが効きづらいオ...
-
高い電子レンジと安いレンジど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
家庭用オーブンの連続運転は何...
-
オーブンレンジが熱くなる
-
電子レンジ500w 洗濯機 オープ...
-
湿気った落花生(殻付き)の再...
-
家電の上に家電はよくないでし...
-
アメリカ在住者に質問です。 ア...
-
コストコでロティサリーチキン...
-
業務用オーブン(13mm管)を家...
-
オーブンレンジの上に隙間があ...
-
フレンチトーストが縮む・・・。
-
オーブンで肉を焼く
-
オーブンレンジのおすすめ教え...
-
ガス台の上に置く、持ち運びで...
-
銀色のボウルはオーブンに入れ...
-
ドライフルーツをオーブンで作...
-
「電子レンジ調理不可」 につ...
-
ガスオーブンの設置場所につい...
-
オーブンとオーブンレンジでは...
-
ガスオーブン設置について
-
オーブン機能付き電子レンジの...
おすすめ情報