
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
ご懐妊おめでとうございます。(^^)私も母子手帳をいただいてから、入籍したクチなんですが(=^^=)、『夫』欄にはご主人になられる方(彼氏さん)の御氏名を書けばよいですよ。
(私はそうしました)
flagsさんの仰るように、市町村で対応も違うと思いますが、それは役所の方にお尋ねになられてみれば、親切に対応していただけると思います。
ちなみに、私の場合、母子手帳の表の自分の氏名を書くところは、始め、未記入にしてもらい(苗字がかわってしまいますので)入籍した後、自分で氏名を書き込みました。
元気なお子様が生まれることをお祈りしております。
お礼が遅くなり、申し訳ありません。
「夫の氏名」欄には彼の名前を記入して、今日、母子手帳をいただいてきました。
窓口の方が親切な方で、事情を知って表の氏名の欄も空白にしてくださいました。
元気な赤ちゃんを産みたいと思います!
ご丁寧な回答、ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
こんばんわ!!
私も同じ状況で入籍・出産をしました♪(おととしです)
妊娠届出書とは母子手帳取得の際に提出するものですよね?
私の当時住んでいた区では、保健所で母子手帳を発行してもらうのですが、そこで
妊娠届出書のようなものを書きました。入籍前でも旦那の名前を書きましたよ。どうなるか(入籍するかどうか)分からないと担当者に伝えましたが、特に入籍がなされなくても問題ないと言われましたし。
何かの重要書類というわけではないし、まさか入籍するときに記入した人と違ったらダメ!というモノではないのでご安心を。
手帳の表紙に自分の名前と、生まれたら子供の名前を書くようになっていますが、発行してもらった時点で書かなければいけないようなこともありません。
でもそれこそ市町村によって違うかもしれないですね・・・
最後におめでとうございます!!
家族が仲良く健康で暮らせるといいですね!!!
お礼が遅くなり申し訳ありません。
同じような状況を経験された方の回答を頂けて、とても心強いです。
妊娠が分かってから、片づけなければいけない問題が次から次へと出てきて、正直、彼も私も戸惑っています。でもここが勝負どころ!と覚悟を決めて、頑張っていい家庭を築きたいと思います!
ご丁寧な回答、ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
妊娠・結婚おめでとうございます。
慌しいことでしょうが、おめでたいことなのでがんばってください。私の友人は事実婚で籍は入っていませんでしたので、名字は違いましたが,「夫の氏名」のところには記入したそうです。
あまり記憶は確かではありませんが、この届は母子手帳や今後の資料をもらうための届けだと思います。また(地域にもよるでしょうが)これから子どもが生まれても使う台帳のようなものに二人の名前や住所を記入します。
母子手帳の名前の欄には、私の住んでいるところは名前は自分で記入することになっていたのですが、役所の人が記入するところもあり、その場合、今の姓で書かれてしまいます。もし入籍後flagsさんが結婚相手の姓を名乗られるのであれば、それは入籍後に書き直すことになります。
事情が許すならば年内に入籍だけでもされて、届を出されればいいのではとおせっかいですが少し思ってしまいました。(お仕事の関係とかありむずかしいのでしょうが・・・)
とにかく回答としては記入するだと思いますが。
お礼が遅くなり、申し訳ありません。
「夫の氏名」欄に彼の名前を記入して、先程、母子手帳を頂いてきました。
未婚でなければ、こんなに頭を悩ます事もなかったのにと今更ながら反省しております。でもせっかく授かった命ですから、これからも色々大変な事はあると思いますが、頑張って元気な赤ちゃんを産みたいと思います。
ご丁寧な回答、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
とてもラブラブな彼が、メンズ...
-
未入籍で出産
-
妊娠届出書の「夫の氏名」欄に...
-
会社への入籍報告は入籍日の1...
-
聞いてて気持ち悪い言葉
-
婚約しましたが、彼氏の元カノ...
-
私は精神障害2級で障害者雇用、...
-
入籍日の変更
-
彼氏が入籍日、物件の契約が終...
-
彼女の両親に大激怒、異常なま...
-
親が創価学会で息子は違うとい...
-
息子の彼女の腕に、刺青が入っ...
-
独り暮らしをしている男性は,...
-
婚約者に前科があることが判明...
-
彼女の親と軽い食事に行くこと...
-
高校生です。 今度彼女の家に泊...
-
親に反対されて別れる人ってい...
-
娘が30代でも、実家暮らしなら...
-
彼女との泊まりでの旅行に際し...
-
親から認めてもらえない彼氏と...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
とてもラブラブな彼が、メンズ...
-
未入籍で出産
-
私は現在26歳、婚約中の彼氏が...
-
聞いてて気持ち悪い言葉
-
妊娠届出書の「夫の氏名」欄に...
-
去年の8月1日に入籍しました。...
-
ガンを再発した浮気相手の女性...
-
先月入籍しました。 入籍まで半...
-
婚約しましたが、彼氏の元カノ...
-
会社への入籍報告は入籍日の1...
-
未婚の妊娠中の女性とお付き合...
-
妊娠を機に婚約したのに妊娠後...
-
日本国籍の私とオーストラリア...
-
彼氏が入籍日、物件の契約が終...
-
結婚する気ある? シンママで9...
-
この度、パートの面接を受けま...
-
振られるのが怖い
-
私は精神障害2級で障害者雇用、...
-
性交渉なしでの入籍が不安
-
再婚で保育料などの受給につい...
おすすめ情報